2017年3月1日のブックマーク (4件)

  • ゲーム業界が団結して「自分のゲーム機を修理する権利」法案を廃案に追い込むロビー活動を展開中

    アメリカのネブラスカ州などの7州で、「ハードウェアの修理をする権利」を求める法案が提出されています。この法案が成立すれば、ユーザーはゲーム機などの電化製品が故障した場合に、メーカー以外の修理業者で修理できるように純正パーツや修理マニュアルを提供することをメーカーに求めることができますが、ゲーム業界を中心にメーカーが法案を廃案にするべくロビー活動にいそしんでいます。 The Video Game Industry Is Lobbying Against Your Right to Repair Consoles - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/the-video-game-industry-is-lobbying-against-your-right-to-repair-consoles ゲーム機やスマートフォ

    ゲーム業界が団結して「自分のゲーム機を修理する権利」法案を廃案に追い込むロビー活動を展開中
    ktra
    ktra 2017/03/01
    確かに、乗り物や一部の電化製品は純正部品やサービスマニュアルの提供があるのに、ゲーム機がダメという理由は無いな
  • 声優への「付きまとい」警告に異論 「アイドルに寄せた」事務所の責任問う声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    声優プロダクション大手「81プロデュース」が2017年2月27日、公式HPトップに「一部のファンによる行き過ぎた行為が発生している」と警告文を掲載した。 声優のアフレコ現場にまでファンが来て、「出待ち」「付きまとい」をしているというのだ。今後一切このような行為はしないよう呼びかけているが、ネット上では、声優のアイドル化は現実のものであり、各事務所もそれに乗っかり稼いでいる。警告は必要だが限界があり、声優についても一般的なアイドルのように事務所主導で守るべきだ、という声が多く出ることになった。 ■「ドル売り」がここ10年で急速に進んだ 「お願い」と書かれた警告文の内容は、最近になって一部のファンによる「入り待ち」「出待ち」「追いかける行為」「付きまとい」「無断撮影」といった行為が発生している、というもの。イベント等の公演やテレビ、ラジオなどの番組収録時だけでなくアフレコスタジオ周辺でも

    声優への「付きまとい」警告に異論 「アイドルに寄せた」事務所の責任問う声 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ktra
    ktra 2017/03/01
    出待ちが常態化してる一般アイドルに比べてガードがゆるゆるだからなあ…仕事上、同じスタジオに決まった時間に出入りする事が多いから追いかけやすいのも問題
  • 観客無視のオフライン大会って何のため? JeSPAの日本eスポーツ選手権大会が今年もアレだった

    あれから1年――JeSPAの日eスポーツ選手権大会が帰ってきた! JeSPAがやらかすたびに例の記事が燃え上がる現象を何と名づけようか。この1年で明暦、明和、文化の大火が一気に発生し、約40000PVの領域に突入した。 そんな折、2017年2月25日・26日に第2回が開催された。今回は26日のほうに、重い足を引きずって観戦してきたのでその模様をどこより詳しくお届けしたい。 これで我が目で見た大会レポートを書けるので、現地に行っていないのでは疑惑を解消できる(昨年現地に行ったとは言っていない)。よし、おれの4時間を返せ。 会場から大歓声が!?豊洲駅に着き、まずはららぽーとで小休止。直前に展示会に寄ったので、足が疲れて動けなかった。外の広場では大勢の子供たちが真夏のセミのごとく。「ああ、なんて健全な……」とほのぼのしながら、自分がこれから身を投じる場所を思いやる。 日eスポーツ選手権大会に

    観客無視のオフライン大会って何のため? JeSPAの日本eスポーツ選手権大会が今年もアレだった
    ktra
    ktra 2017/03/01
    ほんとJeSPA一味は権威主義なんだよなあ。Jリーグを参考にしてるようなんだけど、権威でドーピングしたJリーグブームの去った後の悲惨さを知っててやってるとしたら悪質。件の宗教ヴェルディなんて当時はスターチーム
  • 日本はずっと昔に自衛隊PKO派遣の「資格」を失っていた!(伊勢崎 賢治) @gendai_biz

    PKO活動とはなにか 「戦闘」とか「衝突」とか、もう、どうでもいい。 2011年に南スーダンPKOに自衛隊を送った旧民主党政権があのまま続いたとして、今のように現地の治安状況が悪化して、例えば共産党が今の民進党と同じ質問をしても、防衛大臣は今の稲田氏と同じような答弁をしてたはずだ。 そもそも国連によるPKO活動とはなにか。 日社会の大いなる勘違いについては、この拙文を参照されたい:自衛隊海外派遣」、私たちが刷り込まれてきた二つのウソ(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47860)。 来、国連憲章の中にPKOの定義はない。それは「運用」でなされてきた。 実務家の間では「6.5章」、すなわち紛争の当事者の同意の下の平和的解決を謳う国連憲章第6章と、武力介入を含む強制措置としての7章の中間に位置すると。つまりPKOは「紛争の当事者の同意の下の軍事的介入

    日本はずっと昔に自衛隊PKO派遣の「資格」を失っていた!(伊勢崎 賢治) @gendai_biz
    ktra
    ktra 2017/03/01
    ルワンダの件を二度と起こさないというのが国連の最優先事項になっていて、日本だけ素知らぬふりをするのは許されない。ちなみに他先進国はPKOをサボってるわけじゃなく、もっとハードな安保理ミッションをやってる