2017年9月13日のブックマーク (7件)

  • F35に日本企業の部品使われず 会計検査院 | NHKニュース

    アメリカなどが開発した最新鋭の戦闘機「F35」の自衛隊への導入をめぐり、機体の一部に使われる契約になっていた日企業の部品が実際には使われていなかったことが、会計検査院の調べでわかりました。契約は国内の防衛産業を育成するために防衛省がアメリカ政府と結んでいたもので、会計検査院は、防衛省に対し契約が履行されるよう改めて協議するよう求めています。 この計画では、国内の防衛産業を育成するため、2年目から日企業が下請けとして加わり、エンジンやレーダーといった部品の一部を製造することになっていましたが、会計検査院が契約が適正に履行されているかどうか調べたところ、この年に発注された2つの機体に、実際には日企業の部品が使われていなかったことがわかりました。 日企業の部品には一部にアメリカの素材が使われていて、この素材が届くのが遅れたことなどが原因だということです。 さらに、よくとしに発注され、現在

    F35に日本企業の部品使われず 会計検査院 | NHKニュース
    ktra
    ktra 2017/09/13
    既出というか普通に公開された情報なんだよなあ。「会計検査院の調べ」とは
  • 「これ、どこが面白いの?」 『ダンケルク』が描く“事象”としての戦争、描かれない内面

    クリストファー・ノーラン監督の新作、『ダンケルク』。第二次世界大戦前半の大きな転換点となった、フランスからのイギリス大陸派遣軍およびフランス軍の撤退作戦を、現場の兵士たちや救出に向かう民間船の目線で描いた作品です。 『ダンケルク』公式サイト 先日筆者も劇場まで見に行ったのですが、印象的だったのが「結局これどこが面白いの!?」と喋りながら出てきた観客がいたことでした。そう言いたくなる気持ちは非常によく分かります。なんせ『ダンケルク』は普通の映画と異なり、「キャラクターと、彼らによって紡がれる物語」を描写した作品ではありません。 巨大なIMAXのスクリーンに映るのは、広大なドーバー海峡や、だら~っと広がったダンケルクの海岸。そしてその間で右往左往する人々の、その右往左往の断片だけがごろりと転がっているような映画です。 キャラクター性が希薄な登場人物たち 『ダンケルク』は3つの異なる時間軸を混ぜ

    「これ、どこが面白いの?」 『ダンケルク』が描く“事象”としての戦争、描かれない内面
    ktra
    ktra 2017/09/13
    まあ、戦場の各種オブジェクトの見分けをちゃんと出来る人向けの映画だとは思う。本邦はそうじゃない人の方が多分多い
  • コードエディター「Atom」が統合開発環境に ~GitHub、「Atom IDE」を発表/「Git」統合を改善した「Atom 1.20」正式版もリリース

    コードエディター「Atom」が統合開発環境に ~GitHub、「Atom IDE」を発表/「Git」統合を改善した「Atom 1.20」正式版もリリース
    ktra
    ktra 2017/09/13
    VSCodeも近い方向性だけど、あっちはVS本家があるからそこまではしないだろう
  • 朝鮮学校の無償化除外、東京地裁は「適法」 国が勝訴:朝日新聞デジタル

    高校の授業料無償化について、国が朝鮮学校を適用対象外とした処分は適法かが争われた訴訟で、東京地裁(田中一彦裁判長)は13日、国の処分を適法と認め、原告の元生徒らの訴えを退けた。 授業料無償化を巡っては、全国5カ所で朝鮮学校や元生徒が国を提訴。7月には、広島地裁が学校側を敗訴とする一方、大阪地裁は学校側の勝訴を言い渡し、判断が分かれていた。 東京訴訟で、国側は北朝鮮や朝鮮総連と学校との関係について、「密接な関連があり、適正に学校が運営されている確証が無い」などとして、処分は適法だったと主張。学校側は「運営は適正。国の処分は政治的外交的判断によるもので違法だ」と訴えていた。(後藤遼太)

    朝鮮学校の無償化除外、東京地裁は「適法」 国が勝訴:朝日新聞デジタル
    ktra
    ktra 2017/09/13
    そもそも一条校ではなく金一家の肖像を掲げながら思想教育をする各種学校だし…新宗教団体ですら一条校作れてるのにね/主体思想・先軍政治が崇高なものだと教えるている間は認められんだろう。あと「学習班」ね
  • iPhone X - Apple(日本)

    通信キャリア契約付きのiPhone 15なら、36回払いと下取りで実質1,638円/月から*。 24か月目のアップグレードで残りの分割払いが不要に**。さらに詳しく

    iPhone X - Apple(日本)
    ktra
    ktra 2017/09/13
    Xiaomiかサムスンの新製品ですか?って感じ。んで価格は1.5~2倍
  • 現職検事の証言で分かった裁判所の不公平(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    約1億3200万円の脱税をしたとして所得税法違反罪に問われ、無罪が確定した元クレディ・スイス証券部長の八田隆さんが、有罪の見込みがないのに、(1)国税庁が告発し、(2)東京地検が起訴し、(3)1審無罪後に検事控訴したのは、いずれも違法――などとして、国に5億円の損害賠償を求めている裁判で9月11日、1審を担当した広沢英幸検事が証言した。 無罪が確定した事件の元被告人が起こした国賠訴訟で、現職検事が証人出廷するのは極めてまれ。広沢検事は、東京地検が控訴を決める過程を語る中で、裁判所が完成前の判決原稿を検察側だけに提供することが半ば慣行になっていることを認めた。以前からささやかれていたことではあるが、現職検事が公の場でそれを認めたのは、おそらく初めてだろう。弁護人にそのような便宜が図られることはまずない。事実が明るみに出たことで、裁判所の公平さが問われる。 弁護人にはけんもほろろの対応 民事事

    現職検事の証言で分かった裁判所の不公平(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ktra
    ktra 2017/09/13
    マスコミも要旨貰ってた側だから追求したことなかったのか
  • 「Fate/Grand Order -SUMMON PENCIL SERVANT-」でアナログ聖杯戦争が勃発。これは「FGO」の対人戦バージョンだ

    「Fate/Grand Order -SUMMON PENCIL SERVANT-」でアナログ聖杯戦争が勃発。これは「FGO」の対人戦バージョンだ 編集部:御月亜希 2017年8月19日,「Fate/Grand Order -SUMMON PENCIL SERVANT-」(以下,ペンサバ)がアニプレックスから発売された。これは,スマホ向けタイトル「Fate/Grand Order」(iOS/Android 以下,FGO)を題材にしたアナログゲームであり,鉛筆を転がして,6つの側面に書かれたテキストに従って対戦するというものだ。 と言うと,おそらく,1990年代にエニックス(およびスクウェア・エニックス)から発売された「バトルえんぴつ」を思い出す人は多いだろう。子供時代,「ドラゴンクエスト」シリーズなどのキャラクターが描かれた鉛筆を転がして楽しんでいたが,学校への持ち込みが禁止されてしょんぼ

    「Fate/Grand Order -SUMMON PENCIL SERVANT-」でアナログ聖杯戦争が勃発。これは「FGO」の対人戦バージョンだ
    ktra
    ktra 2017/09/13
    これだけ煩雑だと普通にカードとダイスとボードとトークンのゲームで良いよね。鉛筆である必要がない/バトエンが流行ったのは、それだけで遊べたから