2017年11月10日のブックマーク (6件)

  • パナソニック、USBに挿して音質向上を図る「究極のUSBパワーコンディショナー」

    パナソニック、USBに挿して音質向上を図る「究極のUSBパワーコンディショナー」
    ktra
    ktra 2017/11/10
    日本の大手メーカーには最早矜持もなにもまったく無いのだなあ…/今更検証も何も、昔からあるオカルト機器よ。パイオニアも出してる。そういうこと。未来は無い
  • 機械学習を使って東京23区のお買い得賃貸物件を探してみた - データで見る世界

    さて、改めて今回の目的を確認しておくと、機械学習を使って東京都23区のお買い得賃貸物件を発見しよう、というものです。前回までの記事で、お買い得賃貸物件を発見するためのデータを収集し、分析にかけられるよう前処理してきました。 www.analyze-world.com www.analyze-world.com 今回の記事では、いよいよ機械学習を使って分析していきましょう。前回まではPythonを使っていましたが、この分析ではRを用いています。なお、コードはGitHub(https://github.com/ShoKosaka/Suumo)に上げておきますので興味ある方は参照ください。 最初に、データの中身をざっくり見ていきます。具体的には、分析のキーになるポイントをグラフにしながら、賃貸物件の現状や変数同士の関係性を把握していきます。 データ探索 まず、23区の中でどこが物件数が多いのかを

    機械学習を使って東京23区のお買い得賃貸物件を探してみた - データで見る世界
    ktra
    ktra 2017/11/10
    お得度を値じゃなく割合で出すと良いと思ったけど、どう考えても事故物件・珍妙物件祭りにしかならないな
  • 中国のゲーム企業が日本人のイラストレーターをスカウトする条件が高待遇すぎると話題に「ノータイムで首を縦に振りそう」

    ろんず @athlonz そういえば面白い話を聞いたけど、昨今の勢いのある中華ゲーム企業は、日人のイラストレーターに、家付き語学学習費用完全負担+お高い給与保証+通訳もつけるよって言う条件でスカウトしているらしい。いよいよ持って待遇が圧倒的に日より良くなりつつある。神絵師を神待遇する中国強い。 2017-11-09 18:54:12

    中国のゲーム企業が日本人のイラストレーターをスカウトする条件が高待遇すぎると話題に「ノータイムで首を縦に振りそう」
    ktra
    ktra 2017/11/10
    日本企業とパートナーを組む流れにならないのは、日本人管理職が全く求められてないから。兵士では優秀だが参謀では拙劣なんていう国民性ジョークの通り。今主流なのは、日本に法人作っても管理職はほぼ本国人という
  • 東芝、パソコン・テレビから撤退検討…近年縮小 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    来年3月までに結論を出す。それぞれ東芝を代表する事業だったが、近年は海外勢との競争に苦戦し、縮小していた。 パソコンは現在、中国の工場で生産し、国内では「ダイナブック」として販売している。「レグザ」で知られるテレビは生産からほぼ撤退しており、東芝ブランドのライセンス使用料を得ている。 パソコンはスマートフォンの普及などで販売が伸び悩んでいる。この日発表した2017年9月中間連結決算では、業のもうけを示す営業利益が37億円の赤字だった。テレビも47億円の赤字になっている。 東芝は米原子力発電事業の巨額損失で負債が資産を上回る債務超過に陥っており、経営改善策の一環として、赤字の両事業の撤退を検討することにした。

    東芝、パソコン・テレビから撤退検討…近年縮小 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ktra
    ktra 2017/11/10
    ほんとGEっぽい流れだけど、あっちは資源や金融や航空機エンジンなんかもある事を考えると、東芝はほんとお前何が残るんだ感強し。エレベーターと産業用機器と原発だけ?
  • 米空軍士官学校の差別落書き、黒人学生による自作自演と判明

    米コロラド州コロラドスプリングズにある空軍予科士官学校で、学校の寮で見つかった人種差別的な中傷について士官候補生や教職員らを戒める校長のジェイ・シルベリア中将(中央、2017年9月29日提供)。(c)AFP/US AIR FORCE/HANDOUT 【11月9日 AFP】米空軍士官学校の寮で今年9月に見つかった黒人を侮辱する落書きについて、同校は8日、落書きを告発した黒人学生自身による自作自演だったと発表した。この落書きをめぐっては、校長が「偏見を持つ者は出て行け」と強く呼び掛けた映像がインターネット上で拡散され、大きな話題となっていた。 同校の広報担当者、アレン・ヘリテージ(Allen Herritage)中佐は、「人種差別的な落書きの標的とみられていた士官候補生のうちの一人による自作自演だった」ことが確認されたと述べ、さらに、学生自身が責任を認め、調査によってもこれが立証されたと明かし

    米空軍士官学校の差別落書き、黒人学生による自作自演と判明
    ktra
    ktra 2017/11/10
    あの国で「人種差別問題」と「黒人差別問題」は別格の扱い。マッチポンプだったけど、それが判明するまで調査したのも、校長のスピーチがあったのも黒人だから。他人種なら広報がステートメント出して終わってた
  • ウニ、そんな好きじゃない。

    ウニ、そんな好きじゃない。 いや別に全然嫌いではないんだが、世に数あるデリシャスの中からピックアップして紹介するほど支持してない。否定はしない。美味いって言う人の気持ちもわかる。でもそこまで美味いかな?っていう気持ちもある。もちろん出てきたらうけどちょっとまってなんか高くない?磯の香りするし、ぶっちゃけ、そこまで感動しないよね。いや別に全然嫌いではないんだが、(以下ループ という気持ちをまるっと言葉にすると、「ウニ、そんな好きじゃない」となる。そうすると「美味いウニをべたら変わる」と言われる。 美味いウニ。 美味いウニをべたことがないから、ウニが美味くない。 うーん…なんだろう。「好きになった人がタイプです」に通じる違和感。例えばトンカツ。トンカツは高度な調理技術を必要とするので、ぶっちゃけイマイチなトンカツも結構ある。しかしそんな不出来なトンカツもやっぱり美味い!となるのは何故か。

    ウニ、そんな好きじゃない。
    ktra
    ktra 2017/11/10
    新鮮なものは次元の違う味がするものの、新鮮のハードルが高すぎる。産地以外では、普通に高い店程度ではそのハードルは越えられない。無茶苦茶高い店に行くか産地に行くか