2019年7月28日のブックマーク (7件)

  • 【Amazon】現在無料で買えるオススメマンガ15選!第二弾!!【Kindle】※2019/7/28更新 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    ku-kahan
    ku-kahan 2019/07/28
    兄妹の漫画が気になりました。うちも兄妹なので( *´艸`)ケンカばかりしてるけど、お風呂もいまだに一緒に入るし…。これからどうなっていくのか母はドキドキなんです(笑)
  • 強い生命力。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    どうも^^ mecchiです☆ 先週大雨の日のこと 視界の隅に 木の根元へ避難させたが まさかのそちらへ まとめ 先週大雨の日のこと 梅雨の豪雨が猛威をふるう日が続いた先週。 用事があり、雨が落ち着いたすきにサッと外へ出た。 視界の隅に 車から降りると雨は随分小降りになっていた。 良かった。 傘をさして歩き出そうとすると視界の隅に何か動くものが。 近くによってみるとセミの幼虫だった。 あおむけにひっくり返り、もとに戻れずもがいている。 あおむけでこの雨にうたれていたのか・・・。 かわいそうになり、しかし私は触れないので、木の枝を使ってうつぶせにもどしてあげた。 木の根元へ避難させたが うつぶせに戻したが雨に打たれ続けているのでかわいそうになり、そばにあった木の根元へ避難させた。 そこなら上に生い茂ってる葉っぱが傘の代わりになり、濡れることはすこしは免れるだろう。 葉っぱの屋根があるから安心

    強い生命力。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/07/28
    セミ、すごいですね~強い。見守るmecchiさんにもほのぼのしました^^
  • 一駅歩くダイエットって、ぶっちゃけどうなの?効果あり? | anytime筋トレ life

    どーも、こんにちは。ともです。 先日、会社のメンバーと話していた時、こんな会話が出てきました。 ダイエットのために、一駅手前で降りて歩いています! この会話、今回初めて聞くはなしではなく、以前にもわたしの周りで同じことを言っている人がいました。 結論から先にお伝えすると、健康のためにということであれば歩くことはいいことです。 ですが、ダイエットのために、、、という理由であれば、オススメしないというのがわたしの意見。 今回は、一駅歩くダイエットについて深掘りしていきたいと思います。

    一駅歩くダイエットって、ぶっちゃけどうなの?効果あり? | anytime筋トレ life
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/07/28
    一駅歩くのって微妙なんですね(;´∀`)冬とかよくやってました(笑)そしてともさん、、ムッキムキΣ(・ω・ノ)ノ!
  • 4歳年少連れての夏休み!どこ行く?何する?帰省とお出かけオススメ【関西】【神戸】 - 広く浅くまるく

    夏休みですね~~~ どこ行こ!?何しよ!?って感じです・・・ 今年は、私の仕事がちょっと忙しい。 落ち着いたら、夫の休みに合わせて帰省したり、大阪方面へ出掛けたりしようかな・・・と。 家族構成 IKEAに行きたい 川遊び 須磨海岸で貝殻拾い 神戸と言えば、らーめんたろう クルーズ客船を見に行こう!? キッザニア甲子園へ行く ワークマンプラスに行ってみたい 「焼きまへんか」を持っていき簡易BBQをする 大阪市立自然史博物館 夏休みが楽しみだ!!! 家族構成 夫婦2人と4歳年少の娘の3人家族です。 京都に住んでますが、実家は神戸と大阪。 関西に馴染みありまくりな関西人です。 IKEAに行きたい まずは私の願望から・・・ IKEAに行きたいです。 京都にはIKEAがありません。 年1回くらいしか行けない上に、夫はさほど興味もないので 神戸へ帰るのをいいことに、1人でプラッと行けたらと目論んでいま

    4歳年少連れての夏休み!どこ行く?何する?帰省とお出かけオススメ【関西】【神戸】 - 広く浅くまるく
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/07/28
    キッザニアにタダでいけるなんて羨ましすぎます!!( *´艸`)うち3人で1万円くらいしましたから…。うちの子たちはゾフ(メガネ)と集英社が楽しかったようです~。
  • 子供たちの夏休みのチャレンジ帳完成!ムーミン救出のために3人で力を合わせて頑張っているのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    今週のお題「夏休み」 おはよう~。ハマクラシー君。 夏バテしてないか?かなり暑いよな~! こっちは子供たちもすっかり夏休みに入ったわけだが、オイラ毎年子供たちが夏休みになると、あることをしているのだよ。 子供たちで課題をクリアしてもらうチャレンジ帳だ! 以前にも話したことがあったかな? www.xn--vcki8dycvf.jp 毎年夏休みの時期になると、子供たちのお気に入りのぬいぐるみであるムーミンがさらわれる。(オイラが隠す)。 ムーミンを救出するにはいくつかの課題をクリアしていかなければ、ムーミンの居場所のヒントがもらえないという流れである。 今までは長男だけにこのチャレンジ帳を作っていたのだが、今年は5歳になる双子の娘たちも参加したいとのことで、チャレンジの項目を考えてみたのだ。 上の写真には「7つのもんだい」とあるが、実際は14個になったぞ。 どんなチャレンジかと言うと・・・。

    子供たちの夏休みのチャレンジ帳完成!ムーミン救出のために3人で力を合わせて頑張っているのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/07/28
    おお!素敵パパですね✨うちの夫もこどもが喜ぶことしてほしいなぁ💦
  • 台詞をつける楽しみ3(最近のcreationまとめ) - ママンの書斎から

    noteに投稿している、「台詞をつける楽しみ」シリーズ、第3弾です。 www.mamannoshosai.com www.mamannoshosai.com 一言シリーズ 控えおろーっ! 私ねぇ、これでもたくさん、修羅場くぐってきたのよ…。 まったく、世話が焼けるわね。 はぁ…。アンニュイだわぁ…。 トラ「な、なんて可愛いんだ( ̄◇ ̄;)!」 ストレートアイロン、貸してくださるかしら? 一言シリーズ 控えおろーっ! note.mu 私ねぇ、これでもたくさん、修羅場くぐってきたのよ…。 note.mu まったく、世話が焼けるわね。 note.mu はぁ…。アンニュイだわぁ…。 note.mu トラ「な、なんて可愛いんだ( ̄◇ ̄;)!」 note.mu ストレートアイロン、貸してくださるかしら? note.mu 最近は、仕事の締め切りを抱えていたり、子どもたちが夏休みだったりでいそがしく、「台

    台詞をつける楽しみ3(最近のcreationまとめ) - ママンの書斎から
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/07/28
    アンニュイって久々に聞いた気がします(笑)梅雨寒が終わって一気に蒸し暑さがきましたね(;^_^Aお体お大事にです。
  • 緑色 - 葉月日記

    今日は 土曜日出勤でした 蒸し暑い日が 始まって 朝目覚めてもグッタリ 疲れが取れてないなぁ と感じます 週末が近づくにつれて 冷蔵庫整理をかねての 晩ごはん 鶏むねチャーシューを 使いたかったので 冷やし中華に決まり 疲れた体でも なんとか作れそうな簡単メニューを 昨夜のサラダの残りの水菜と カイワレ大根を混ぜて ごま油であえておきました 私はお料理で気にかかるのが 緑色なんです 彩りに欠かせません お弁当には必ず 入れたいところ 1年中 スーパーで その旬の緑色を 探し求めていますが 最近は ピーマンやキュウリも高いし ブロッコリーやキャベツは 硬そうで手が出ません そんな時でも 強い味方なのが もやし並みに安定している カイワレ大根で とっても重宝してます ピリッとアクセントになって 美味しかったです 今年は我が家の ゴーヤが大豊作で 毎日チャンプルーをお弁当に えぇ飽きるほど・・・

    緑色 - 葉月日記
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/07/28
    ごま油にあえると美味しいんですね🎵野菜高いですよね😂かいわれ食べてくれるかなー。