2020年5月7日のブックマーク (4件)

  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    sai-kurashi.com
    ku-kahan
    ku-kahan 2020/05/07
    知らない番組でした~。松ちゃんがやってたとは!うちも息子がママはおばさんと認めたくないそうです(*‘∀‘)
  • リカちゃんにピッタリ!ダイソーのキットで小さいバッグをハンドメイド♪ - アラフィフランド

    みなさん、こんばんは! 先日の4人めの孫が生まれた記事には皆さまからたくさんのあたたかいお祝いのコメント、スター、貴重なスターまでありがとうございました✨ おかげさまで、あと数日で娘と赤ちゃんは退院してきます。 うちのマンションで1か月一緒に過ごしますのでのんびりと出来るのもあとわずかです💦 ダイソーのフェイクレザーのバッグのキットを作ってみた! 引き出しの奥そこに眠っていたものです(笑) 中に入っているのは、 説明書と黄色いレザーと刺しゅう糸と、チェーンです。 まず、レザーに印をつけます 時間がたつと消えるチャコペンで型どうりしるしをつけます。 型の上から千枚通しで穴を開ける位置にしるしをつけます。 千枚通しで印どおりに穴を開けていきます。 こちらの下に板をしいてあります。気が付くのが遅かった。 テーブルに少し傷がつきました💦 ガンガンガン♪ 金づちを打つ音がなかなかリズミカルですよ

    リカちゃんにピッタリ!ダイソーのキットで小さいバッグをハンドメイド♪ - アラフィフランド
    ku-kahan
    ku-kahan 2020/05/07
    お孫さんの手芸の腕がすごいですね・・・!私は不器用なので尊敬しちゃいます(^^♪
  • ミサワホームの蔵|収納全般の見直しで夫の協力を得るコツ - 白い平屋の家を建てました

    今までの蔵の状況2階建てを諦めてでも残したかった蔵ですが… ミサワホームの家づくり|最初は2階建てだった設計図、平屋になった理由は… 活用しきれていませんでした。 リビングをすっきりさせるための詰め込み部屋になり、人にはお見せできない状態。 日用品のストックやお米、家族の趣味のものを入れていました。 恥ずかしいのでペイント加工しています。 どうにかしたいと思っても、どこから手をつけたら良いのか分からない。 写真の中央にあるワイヤーラックが夫のスペースなのですが、黒いビニール袋やその後ろにも棚に入りきれなくなったものが流出していました。 自分ができることから着手する自粛生活が始まってから、少しずつ自分の持ち物を見直していきました。 クローゼットの中に隙間が出来るようになりました。 リビングもすっきりしました。 インテリアの悩みを解消!自分の暮らしと居心地の良さを探す あとは大型収納よね…。

    ミサワホームの蔵|収納全般の見直しで夫の協力を得るコツ - 白い平屋の家を建てました
    ku-kahan
    ku-kahan 2020/05/07
    話し合いは大事なんですね。。旦那さんが自分で決めてくれると助かりますね!私、ついついいじってしまいそうです(笑)
  • 玄関タイルがざらざらなたたきの掃除方法!セスキと使い古しスポンジで解決 | くうかんしんぷるライフ

    ミニマリスト・ブロガー・ライター。 整理収納アドバイザー準1級、元SE。 引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。快適なシンプルライフへの過程を発信しています。

    玄関タイルがざらざらなたたきの掃除方法!セスキと使い古しスポンジで解決 | くうかんしんぷるライフ
    ku-kahan
    ku-kahan 2020/05/07
    リライトしました。玄関のたたきがザラザラで非常に掃除しづらいので、セスキ水を使った掃除方法をとっています! #セスキ水 #玄関掃除 #ザラザラタイル