2010年4月20日のブックマーク (3件)

  • 自動起動を無効にしても防げないUSB攻撃、ほとんどのOSが該当 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Taranfx.com - Your Gateway to Technology, Redefined. ウィルスやマルウェア、スパイウェア、悪意あるプログラムはあの手この手でPCに侵入を試みる。特定のルートがあるわけではなく、その時々の流行に合わせてさまざまな方法が発見される。たとえば古くはFDDからの侵入、不正なプログラムを含んだアプリケーションをダウンロードさせる形式での侵入など。現在ではブラウザの特性を活かして不正なプログラムをインストールすることなく重要な個人情報を取得したり、クッキーを取得してから総当たり手法でサーバへの侵入を試みるなどがある。 そうした侵入経路の一つに、USBメモリに不正なプログラムを仕込んでおき、USBポートにさしたときに自動実行するというものがある。この侵入自体は自動起動機能を無効にしておけばいいし、特定のOSに限定されるためそれほど驚異的というものではな

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/04/20
    これは面白いHackingだな。浪漫がある。/落ち着いて考えると、この「攻撃」で情報を取得するのはかなり大変そう。もしくは、指したら突然「rm -rf /」とか?
  • ツイート1回のエネルギー消費量はグーグル検索1回の約10分の1--Twitter技術者が発言

    APIやソーシャルグラフのマッピングに関する話題の中、Twitterエンジニアはまた、エネルギーについても考えている。 Twitterが先週開催した技術者向け会議Chirpで、ツイートによって消費されるエネルギー量に関する短いプレゼンテーションがあった(これを発見したEarth2Techに感謝する)。 プレゼンテーション(動画は3分05秒付近から始まる)の中で、TwitterAPIチームに所属するRaffi Krikorian氏は、Twitterの運営は1日あたり約5000万グラム、つまり1メートルトンの二酸化炭素に換算されると述べている。 参考までに、米環境保護庁(EPA)の計算によると、平均的な乗用車は年間約5.2メートルトンの二酸化炭素を排出するという。 Krikorian氏によれば、1回のツイートで消費される電力量はGoogle検索を1回実行した場合に比べて、遙かに少ないという

    ツイート1回のエネルギー消費量はグーグル検索1回の約10分の1--Twitter技術者が発言
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/04/20
    タイムライン取得APIが走る回数はgoogleに検索クエリを投げる回数の数十倍は軽く越えてると思うが、そのあたりどうなのさ。
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    認証がかかっています
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/04/20
    むしろこっちの方がオリジナルで、原文がコピペのように感じるほど自然