2010年7月10日のブックマーク (3件)

  • 「ドラえもんのひみつ道具は現実となっているか?」を体験してきた - エキサイトニュース

    21世紀になった時は、感慨深かった。しかし一方、「思ったより、想像していた“未来”になってないな」と思ったのも事実。 『バック・トゥ・ザ・フューチャー 2』よろしく、自家用車が宙を舞って行き来する時代が当然訪れていると思ってたし、まさか『こち亀』がいまだに続いているとは思いもよらなかった。 でも、次第に“現実”が“空想”へ追いついてきた。6月12日から9月27日まで、日科学未来館にて開催されている『ドラえもんの科学みらい展』が、それを証明している。 この企画展は、22世紀のロボット“ドラえもん”が四次元ポケットから取り出すひみつ道具が、現代の研究の最前線でどこまで実現されているのか、それを我々に体験させてくれる内容となっているらしい。『ドラえもん』の夢の世界と、今の科学技術を重ね合わせたのだ。 そこで、私も早速このイベントを体験してきました。ちなみに、この科学展を企画したキッカケは何か?

    「ドラえもんのひみつ道具は現実となっているか?」を体験してきた - エキサイトニュース
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/07/10
    「とうめいマント」というより「ステルス迷彩」。みらい展会場でまわりに誰も居ないと油断していたら、いきなり後ろからCQCを仕掛けられそうだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/07/10
    現実には必然性は無い。だからこそ物語には必然性が必須なのだと思う。
  • 手のひらにWikipedia 「WikiReader」に日本語対応版

    Wikipediaのテキストをオフラインで検索できる手のひらサイズの辞書端末「WikiReader」の日語対応版を、BLUEDOTが7月21日に発売する。オープン価格で、実売予想価格は1万3000円前後。 オープンソース携帯電話に取り組むOpenmokoプロジェクトが昨年10月に米国で発売した端末。英語に加え、新たに日語、中国語に対応した。英日中合わせて約400万の見出し語を収録。閲覧はテキストのみで、画像は表示できない。 10センチ角のコンパクトボディで、丸みを帯びたデザイン。ディスプレイはモノクロ(240×280ピクセル)で、タッチパネルと3つのボタンで操作する。履歴表示機能や、同じ見出し語についてほかの言語の記事を横断検索する機能などを備えた。バッテリーは単四形乾電池×2。 公式サイトで提供する更新ソフトを適用すれば、データをアップデートできる。更新ソフトは年4回以上公開する予

    手のひらにWikipedia 「WikiReader」に日本語対応版
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2010/07/10
    文字の入力パッドのレイアウトが訴えられたら言い逃れができないほどiPhoneなんだが大丈夫なのか、これ。