2013年3月26日のブックマーク (3件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Byju’s is cutting 500 to 1,000 more jobs at the firm, this time eliminating several non-sales roles as well, as the Indian edtech giant pushes to improve its finances, according to a person fami While platforms like Reddit and Twitter are changing rules and making life difficult for developers of third-party clients, the ecosystem of Mastodon apps is still growing. Today, indie developer Jake

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2013/03/26
    androidベースなんだからそりゃエミュレータは入れられるだろうけど、そこをセールスポイントにするのは戦略として無い。当方は関知しませんみたいな態度でやるならともかく。
  • 「自炊」代行、著作権使用料徴収で許諾検討 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    紙のをスキャナーで読み取り、自前の電子書籍を作る「自炊」の代行業者に対し、スキャン行為を許諾する代わりに、業者から著作権使用料を取る構想が、作家や漫画家などの著作者団体の間で検討されていることが25日、わかった。 日文芸家協会や日漫画家協会、日写真著作権協会などが、きょう26日、「蔵書電子化事業連絡協議会」を設立。許諾を与える枠組みやルール作りについて格的な協議を始める。 個人が自ら使用する目的で自炊を行うことは、紙のを自分でコピーするのと同じく、「私的複製」として著作権法で認められている。しかし、自炊代行業者は客の依頼を受け、紙のを1冊100円前後で大量に電子書籍化している。作家や出版社は、複製者と利用者が異なるため私的複製には当たらず、著作権法違反だとして、スキャン行為の差し止め訴訟を起こすなど反発を強めてきた。

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2013/03/26
    自炊代行は違法で自炊の森は合法というおかしな法律を変えるべきだろう
  • ZUN「『東方Project』は自分のライフワークみたいなものになっている」(代表作:『東方』シリーズ):ゲームアツマール

    ―――ははは、もちろんです。今回ZUNさんにお話をお伺いするということで、自作ゲームのなかでも、特に例外的な発展の仕方をしてきた『東方Project』について、その足跡をたどりつつ、ZUNさんの自作ゲーム制作者としてのポリシーみたいなものを探っていければなと思っています。 ―――『東方Project』シリーズは大学時代に制作されたブロック崩しゲーム『東方靈異伝』(96年)からスタートし、2作目の『東方封魔録』(97年)からはシューティングゲームに。その後も何作か発表され『東方怪綺談』(98年)で、シリーズとしては一旦幕を引くことになった、ということが「東方Project史」ではまず語られるかと思います。

    ZUN「『東方Project』は自分のライフワークみたいなものになっている」(代表作:『東方』シリーズ):ゲームアツマール
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2013/03/26
    そういえばZUN氏はまえに後ろにギャラリー居るような「オンラインゲーセン」について言及してた気がする。ある意味ゲーム実況のストリーミング放送はそれを実現してるわな。