2015年3月25日のブックマーク (4件)

  • Ingressが日本語に対応! 「初心者にはわかりやすい」「ダサい」と賛否両論

    Google発の位置情報ゲームIngress」が3月25日、Android/iOS版ともにアップデートされ、操作画面の大部分が日語に対応しました。 ねとらぼのオフィスがあるビル。日語(左)と英語(右) 最新版の「Ingress version 1.73」では、ポータル画面をはじめメニューやアイテム説明など、ゲームプレイに必要な箇所が日語化。英語でプレイしたい場合は、設定から戻すこともできます。IngressはこれまでUI英語だったことから、プレイ開始~チュートリアルまでのハードルが高く、操作に慣れるまでに脱落するユーザーが少なからずいました。今回のアップデートにより、新規ユーザーには好影響がありそうです。一方で、英語ならではのサイバー感がなくなったことから、既存ユーザーからは戸惑いの声も。 実は先月に一部表示が日語化し、約2週間で戻ったという流れがあります。その時は言語選択がで

    Ingressが日本語に対応! 「初心者にはわかりやすい」「ダサい」と賛否両論
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2015/03/25
    とりあえずチュートリアルが最後まで日本語化してくれたかは気になる。
  • やっと分かった、iPhone 6 SIMフリー販売中止の理由

    目次 1. はじめに/結論/iPhone 6販売開始/中国販売開始 2. 中国での販売価格/アップル経営会議/販売中止/SIMロック解除の義務化 3. 決算発表/シャープ赤字転落/時価総額7000億ドル超/キャリアからの圧力? 4. 販売再開/ソニーXperia Z4発表/アップルがGoogleを抜く 5. まとめ/予想/予告 はじめに 2014年12月9日夜。 それは突然の事でした。 かれこれ1年以上も悩んで、数か月掛けて調べて、やっとの事でお金を工面し、ついに意を決して格安SIM会社と契約して、いざiPhone 6のSIMフリー版を購入しようとApple Storeをアクセスしたのですが、どこをクリックしても購入画面に辿り着けません。 恐らく下の薄い表示画面で、選択箇所を虚しく何度も何度もクリックした方も多かったと思います。 変だな、昨日は購入画面に辿り着いたのに。 それもそのはずです

    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2015/03/25
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
  • 次の世界を知るために『AIの衝撃 人工知能は人類の敵か』 - HONZ

    ディープラーニング、機械学習人工知能……正確な未来予測は無理でも、だいたいの方向性において人類は「技術的な進歩」を重ねてきたし、これからも重ねていくだろうということは予測できる。そしてその技術的な進歩が今後必ず起こるのがAI分野だ。書はそのAI分野の「過去」から「現在」そして「未来」までを見通してみせるきっちりとした仕上がりの良書だ。 特に昨今ではディープラーニングが話題になることも多く、この単語を耳や目にしたことがある人も多いのではないか。ディープラーニングについて、「人間の頭脳における神経回路網を再現したニューラルネットの一種で〜」といくらでも正しい説明はできるが、まあその辺の事は込み入って長くなってくるので詳しい説明は書に譲ろう。ごくごく簡単に、その最大の長所を抜き出してしまえば「情報の中から特徴を自ら発見できること」にある。以下、具体的にどのような事が出来るのかを紹介したい。

    次の世界を知るために『AIの衝撃 人工知能は人類の敵か』 - HONZ
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2015/03/25
    ディーブラーニングから発展してAIで人間が不要になる系の話は、宇宙技術でいうと月に到達したから今後は恒星間旅行で播種していけねばならんと語るくらい飛躍がある気がする
  • SQLのUPDATE文と履歴系テーブル - mike-neckのブログ

    大したことは書いてありません。 気付いたことのメモ程度です。 『理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL (WEB+DB PRESS plus) 』を少し屋で立ち読みしました。(ノットワーキングプアにあえいでいるので立ち読みしかできない(´・ω・`)) このの中で履歴系テーブルの扱い方というのに丸々一章が割り当てられていました。 だいたいこんなことが書かれてたと思う。 「時間軸と直交していない」という点は、履歴テーブルは過去の事実の集合で、データを取得する条件が変われば結果が異なるのは当たり前だと思うんだけども。— enum (@enum) 2015, 3月 16 たしかに、RDBMSでは履歴データというのは相性が悪い。 僕は陸上競技を見るのが好きなので、これのデータモデルをたまに考えたりしています。で、選手の氏名が変わることあるよなーと考えると、こ

    SQLのUPDATE文と履歴系テーブル - mike-neckのブログ
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2015/03/25
    このまえ、こういう質問したけど答えは得られなかった http://q.hatena.ne.jp/1425037575