ブックマーク / panora.tokyo (5)

  • 【速報】サメちゃんことホロライブEN所属・Gawr Gura 「A.I. Games」を抜いてVTuber登録者数ランキング2位に | PANORA

    3日、ホロライブEnglish所属のVTuber・Gawr Gura(愛称・サメちゃん)さんのYouTubeチャンネルの登録者数が153万人を突破した。これにより、ユーザーローカルに登録されてるVTuber登録者数ランキングにて、キズナアイさんのゲームチャンネル「A.I.Games」を抜き、総合2位となった(関連記事)。 1位のキズナアイさんのメインチャンネル「A.I.Channel」は登録者数287万人。キズナアイさん個人では、ゲームチャンネルと合わせ440万人の登録者数を誇る。 現在、ホロライブ所属のVTuberは、Gawr Guraさんを始め、戌神ころねさん(113万人)、白上フブキさん(107万人)の3人。兎田ぺこらさんが99万人とその後を追い、湊あくあさんを始め4人が80万人台となっている。 (TEXT by Shuto Uchimura) ●関連リンク ・Gawr Gura(Y

    【速報】サメちゃんことホロライブEN所属・Gawr Gura 「A.I. Games」を抜いてVTuber登録者数ランキング2位に | PANORA
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2020/12/04
  • 【速報】VTuber・おめがシスターズのおめがレイが出産報告 | PANORA

    おめがレイさん、おめがリオさんによる2人組VTuberユニット「おめがシスターズ」は19日、「おめシスの今後について、大事なお知らせ。」と題した動画をプレミア公開し、おめがレイさんの出産を明らかにした。 冒頭、「このお知らせを発表するかとても悩みました」と話を振りつつ、画面外に移動したレイさんに交代して、おめがシスターズの新メンバーというディスプレイが前面に張り付けられた段ボール箱姿の総監督「おめがの箱ちゃん」が登場。リオさんの驚きにツッコミつつ、「この度、子供を出産しました!」と力強く宣言した。 レイさんは「この前のお休みの一週間、出産で入院していました。初めて子供を生みました。今も睡眠時間が足りてないし、撮影も大変なんですよ」と話しつつ、妊娠でイベントの収録や投稿頻度が落ちていたことの理由を隠していることに罪悪感を覚え、今回の妊娠を機に発表に踏み切ったことを語っていた。 著名なVTub

    【速報】VTuber・おめがシスターズのおめがレイが出産報告 | PANORA
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2020/11/20
    もはやvtuberの重大発表はオオカミ少年状態なので完全スルーしてたがこれはマジで重大発表だったわ。
  • Oculus QuestをPCで使う「Oculus Link」のベータ版が登場 別途USB 3.0ケーブルが必要 | PANORA

    Facebook傘下のOculusは米国時間の18日、一体型VRゴーグル「Oculus Quest」をPCにつないで使える「Oculus Link」のベータ版提供を開始したと発表した(関連記事)。Rift/Rift S向けに提供しているPC向けの設定ソフトをダウンロードし、UBS 3.0ケーブルを別途用意してつなぐことで、Rift/Rift S用のソフトが使えるようになる。 Oculus QuestはPCやスマホを使わず、外部のセンサーもなしで単体で動作する一体型のVRゴーグルだが、描画性能に関してはPCのほうが上で、提供しているソフトもRift/Rift Sよりも少数だ。Oculus Linkを利用することで、一体型の手軽さとPC VRの性能の高さの両方のメリットを享受できるようになる。 現状では、アンカーのUSB 3.0ケーブルを推奨しており、年内にケーブル長が5mで移動しやすい光ファ

    Oculus QuestをPCで使う「Oculus Link」のベータ版が登場 別途USB 3.0ケーブルが必要 | PANORA
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2019/11/19
    Linkは映像をエンコード/デコードしてHMDに映す方式だからRiftSの優位性が消えたわけではないと思う
  • かわいいは心のATフィールドを取り払う 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(後編)

    前編に引き続き、今、ネット上で話題になりまくっている「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」こと「ねこます」氏のインタビューをお届けしよう。 ●関連記事 ・なぜオッサンはかわいいに憧れるのか 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(前編) ・「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」登録者数一万突破なのじゃー キズナアイも祝福 「ケモミミっ娘の世界を構築したい」 ──今回、いきなり有名になったわけですが、じゃあ今後何をしたいのかというお話をお聞かせください。 ねこます 一つ言えるのは、とにかく自分の芯にあるのが「ケモミミっ娘の世界を構築したい」という思いなんです。その目的を達成するために、3DやUnityVRやMRといった具合にプレゼンス(実在感)の高い方法を選んできました。要はケモミミ帝国につながることだったら色々と挑戦していきたいと

    かわいいは心のATフィールドを取り払う 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(後編)
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2017/12/13
    今年の漢字は「獣」だな
  • なぜオッサンはかわいいに憧れるのか 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(前編)

    PANORAでもインタビューした「キズナアイ」をはじめ、このところ3DCGがまるで生きているように動くバーチャルキャラ界隈がアツい。アニメやゲームの作品中に登場するのではなく、人格を持った一人としてYouTubeなどに動画や生放送を公開し、視聴者とともに身近な話題を楽しむというのが今風だ。 そんな界隈で先週、怒涛の勢いで知名度を上げたのが「ねこます」氏、通称「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」になる。にゃるら氏のブログ「根室記念館」の記事をきっかけに火がついて、わずか数日でYouTubeの登録者数が300から9000に急増するほど注目を集めている。なぜそんなに受けているのか。まずは動画を見てほしい。 そう、見た目はかわいい狐娘なのに、声が明らかに男性なのだ。それもボイスチェンジャーのような生ぬるい妥協は一切入れないという、まごうことなきストロングスタイルだ。語尾に「のじゃ」

    なぜオッサンはかわいいに憧れるのか 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(前編)
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2017/12/12
    世知辛いノジャー
  • 1