タグ

2010年2月25日のブックマーク (7件)

  • カタオカデザインワークス Font Library

    文字を眺めていると、 しぜんと浮かんでくる思いや考えがあります。 どうしてこういうかたちになったのだろう、だとか、 自分ならこうするな、といったようなことです。 たとえば砧書体制作所の iroha gothicというフォントは12種類の仮名があります。 ことばを伝える声には『声優』がいるのだから、 ことばを伝える文字に『字優』がいてもいいよね。 そんな発想でつくったフォントです。 漢字と仮名のある日語ならではのおもしろさを、 フォントを通じて実感してみてください。 ことばの豊かさは、きっとこころを元気にしてくれます。

    カタオカデザインワークス Font Library
    ku_marin
    ku_marin 2010/02/25
    良く見かける丸い明朝はここのこか
  • Photoshop Vip » 半透明のデザインを使ったオシャレなウェブサイト35個まとめ

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop Vip » 半透明のデザインを使ったオシャレなウェブサイト35個まとめ
    ku_marin
    ku_marin 2010/02/25
    半透明最高すぎる。IE6が死滅すればもっと自由につかえるのに
  • 特定ブロックの文字のみ拡大縮小できる便利機能実装jQueryプラグイン「fontScaler」:phpspot開発日誌

    fontScaler marcup 特定ブロックの文字のみ拡大縮小できる便利機能実装jQueryプラグイン「fontScaler」。 次のように、特定のブロックを $(element).fontScaler() のように初期化するとボタンがあらわれ、拡大縮小が簡単になるプラグインがあるようです。 フォントを大きくするボタンをおしたところ。結構大きくなって読みやすくなりました。 次のように、段階を追って拡大、縮小ができるようにする機能もあります。 これはありそうでなかった気がします。 全体に適用するとデザインが崩れてしまって嫌だ、という方も、記事部分だけならデザインは崩れない&可読性を上げることができるので便利ですね。 関連エントリ 5分で実装可能なページの文字サイズ変更+クッキーに保存サンプル フォントサイズの変更をJavaScriptによって検地する方法

    ku_marin
    ku_marin 2010/02/25
    特定部分のみ文字を拡大縮小できる。ありそうでなかった
  • アイコンがふわっと拡大するjQuery – creamu

    マウスオーバー時に気持ちのいい効果をつけたい。 そんなときにおすすめなのが、『BubbleUP』。アイコンがふわっと拡大するjQueryです。 アイコンにマウスオーバーすると、ふわっとサイズが大きくなりますね。動きが滑らかで気持ちいいです。 デモは以下から。 jQuery Menu Plugin: BubbleUP 実装方法も詳しく解説されているので、ぜひ見てみてください。 Learning jQuery: Your First jQuery Plugin, “BubbleUP” ブログ遅くなりました。。昨日は書けなかった。すんまへんm(_ _)m 急いで作業しているところでOSが起動しなくなり、ここ数年で一番大変な日を過ごしました。。。 セキュリティーについて深く考えさせられたので、心機一転してがんばります。

    ku_marin
    ku_marin 2010/02/25
    Dockみたいな動きする。可愛いけど読み込みが遅いとがたるなぁ
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ku_marin
    ku_marin 2010/02/25
    シームレスなものとか
  • Google Analyticsで知ったかぶるための10の方法 (1/3)

    Google Analyticsの使い方を格的に勉強しようとすると時間がかかる。そんな暇はない!という人向けに、Google Analyticsを使いこなしているふりをするための10のTIPSを用意した。原稿を書き始めてから、これってイギリスのOval Booksから刊行されている「Bluffer's Guide」に似ているよなと思い、「Bluffer's Guide to Google Analytics」というタイトルのつもりで書いてみた。 1.時間帯別のセッション数を見ると、ユーザーの性別がわかる 会社でPCをいじっているのはほぼ男性。したがって、セッション数が昼休みの時間帯に増えたり減ったりするサイトのユーザーは男性が多い。昼休みにセッション数が増えるサイトは暇つぶし型、減るサイトは仕事の情報源として使われている。一方、主婦向けサイトの場合、昼下がりからアクセスが増え始め、小学生

    Google Analyticsで知ったかぶるための10の方法 (1/3)
  • ウェブデザインに黄金比やフィボナッチ数列など数学的な要素を取り入れる方法

    黄金比、フィボナッチ数列、ファイブエレメンツ、サインウェーブなど数学的な要素を巧みにウェブデザインに取り入れる方法をSmashing Magazineから紹介します。 Applying Mathematics To Web Design 下記は各ポイントを意訳したものです。 また、当サイトでも黄金比をウェブデザインに取り入れる簡単な方法を紹介していますので、あわせてどうぞ。 黄金比をサイトのデザインに取り入れる簡単な3つの方法 はじめに 1. 黄金比(黄金四角形) 2. フィボナッチ数列 3. ファイブエレメンツ 4. サインウェーブ [ad#ad-2] はじめに 「数学は美です。」 数字嫌いの人には、ばかばかしく聞こえるかもしれません。けれども、自然や宇宙にある美しいもの、最も小さい貝殻から最も大きい銀河まで、数学的な要素を持っています。 数学ははるか昔から今日まで芸術や建築のデザインに

    ku_marin
    ku_marin 2010/02/25
    Webデザインに黄金比を取り入れる。これすごい難しい気がする…