タグ

2018年5月20日のブックマーク (3件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kubohashi
    kubohashi 2018/05/20
    ジュール・ヴェルヌのファンによる関連情報まとめサイト。すごい情報量。更新は2006年から止まっている。
  • 全国各地から寄贈された45万冊を住民だけで運営 「矢祭もったいない図書館」が映す地方創生の光

    1956年群馬県生まれ。放送記者を経て、1992年にフリージャーナリストに。地方自治体の取材で全国を歩き回る。97年から『週刊ダイヤモンド』記者となり、99年からテレビの報道番組『サンデープロジェクト』の特集担当レポーター。主な著書に『長野オリンピック騒動記』など。 相川俊英の地方自治“腰砕け”通信記 国政の混乱が極まるなか、事態打開の切り札として期待される「地方分権」。だが、肝心の地方自治の最前線は、ボイコット市長や勘違い知事の暴走、貴族化する議員など、お寒いエピソードのオンパレードだ。これでは地方発日再生も夢のまた夢。ベテラン・ジャーナリストが警鐘を鳴らす! バックナンバー一覧 今、話題の公立図書館といえば、民間株式会社を指定管理者とした佐賀県武雄市の市立図書館であろう。公立図書館の概念を飛び越えた異色の存在で、図書館関係者の中には眉をひそめる人もいるが、顧客サ―ビスに徹した運営姿勢

    kubohashi
    kubohashi 2018/05/20
    立ち上げ時のボランティアを活用した運営と流れについて。平成28年度からは町の運営になっているよう。
  • 矢祭もったいない図書館

    矢祭もったいない図書館 〒963-5118 福島県東白川郡矢祭町大字東舘字石田25 アクセスはこちら TEL:0247-46-4646 FAX:0247-57-7500 開館時間:午前9時30分~午後6時 休館日:月曜(祝日の場合は開館)・ 年末年始(12月29日〜1月3日) 利用案内の詳細はこちら