タグ

ブックマーク / blog.blwisdom.com (1)

  • 口蹄疫を巡るあれこれ くねくね科学探検日記

    宮崎県で5月に発生した口蹄疫も、6月18日を最後に新たな患畜の発生がなくなり、ようやく収束の気配が見えてきた。まあ、まだ油断はできないとは思うけど、1日には非常事態の部分解除が行われ、このまま新たな発生が起きなければ7月16日には家畜の移動制限なども解除される予定という。 処分された家畜はこれまでに27万6000頭で、これは日の口蹄疫による殺処分としては非常に大きな数字であることは確か。ただ、1946年〜56年にかけてのメキシコでは100万頭が殺処分され、1997年の台湾では400万頭、2001年のイギリスでは700万頭が殺処分されている。 そのことからすると、今回は、広がりを宮崎県内だけに抑えることができて、殺処分数もこのレベルで収まるのだとすれば、ベストとは言えないまでも、まあまあの対策が施されたという感じじゃないだろうか。 まあ、これからの農家への保証とか後処理が大変なのは事

  • 1