タグ

2010年4月9日のブックマーク (6件)

  • Evernote Web

    Login to your Evernote account to access your notes, tasks, and more.

  • フィンランドの小学生が作った「議論のルール」が大人顔負けの凄さ!|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 法律・医療・教育 ビジネス・仕事術 2010.04.08 0 山田井 ユウキ 皆さん議論は得意ですか? ......僕は苦手です。 たしか中学生くらいのときにディベートの授業を受けたこともあるのですが、ワーワー言ってたらいつの間にか終わっていた記憶があります。 それはさておき、「負けまいとする心でしょう!」の記事によれば、フィンランドの小学5年生が作ったという議論のルールが凄いことになっているのだとか。 1. 他人の発言をさえぎらない 2. 話すときは、だらだらとしゃべらない 3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない 4. わからないことがあったら、すぐに質問する 5. 話を聞くときは、話している人の目を見る 6. 話を聞くときは、他のことをしない 7. 最

  • お金持ちは必ず知っている「複利」のマジック | 儲かる会計思考入門

    一口に金利といっても実はさまざまな「金利」があるのをご存じだろうか。 一般にいう金利は、「利率」を指すことが多い。100万円を年利率1%で運用すれば、1年後に受け取れるのは1万円。この1万円が、「利子」である。 では、「利回り」とはなんだろうか。債券を購入するケースを例に説明しよう。 額面100万円、満期まで1年の債券があったとしよう。約定利率は1.46%。これを98万円で購入したとする。 1年後には、額面金額の100万円に対して約定利率1.46%の利子額として、1万4600円が支払われる。また額面の100万円が償還されるが、98万円で購入しているので、2万円の償還差益も得られる。儲けは合計で3万4600円になる(ここでは税金などを考慮していない)。 この場合、100万円に対して何%儲かったかを表すのが、「利回り」である。これは、リターンを投資額で割り、そこに100を乗じることで求められる

  • しつこい襟や袖口の汚れはどうする?自宅でシャツの汚れを落とす方法 - はてなニュース

    真っ白なシャツほど目立ってしまう襟や袖口の汚れ。一度付いてしまうとなかなか取れなくて困った経験はありませんか?今回はそんな「シャツの汚れ」を落とす方法や、あらかじめ汚れにくくする方法をご紹介します。 ■シャツを汚れにくくする方法は? 長時間着続けるYシャツは、どうしても汗などを吸収してしまいます。汚れる前にできる対策はないのでしょうか? ▽服の襟を汚れにくくする方法 | nanapi[ナナピ] こちらのエントリーでは、シャツの襟を汚れにくくするために、首が当たる部分に「ベビーパウダー」をはたいておく方法を紹介しています。こうすることで汚れの原因になる汗や皮脂が生地ではなくベビーパウダーに吸収されるので、汚れが付きにくくなるとのことです。 [asin:B00182GMW4:detail] ■襟や袖口のしつこい汚れを落とす方法は? では既に付いてしまった汚れについては、どのように落とせばいいの

    しつこい襟や袖口の汚れはどうする?自宅でシャツの汚れを落とす方法 - はてなニュース
  • 夜中に無性に食べたくなるモノの「傾向と対策」 (2008年3月27日) - エキサイトニュース

    「夜中に無性にべたくなるモノ」って、ありませんか。 友人・知人との会話で、また、健康・ダイエット取材などでたびたび耳にするのは、ラーメンやポテトチップス、柿ピー、キムチなど、「味の濃いモノ」「辛いモノ」など。 なぜよりによって夜に、こうしたモノばかりべたくなるのか。 「カレーの後〜」記事でご登場いただいた、理学博士・健康医科学博士・栄養士で、『あなたの年収を3倍にする料理のパワー』(総合法令出版)の著者・臼井由妃さんに聞いてみた。 「そもそも『当はべちゃいけないのになぜ夜中に欲しくなるのか』という点と、『なぜ味の濃いものが欲しくなるのか』という2点の問題があると思います。以前、ダイエット向け機能商品の開発をした際に行った調査によると、太ってしまう人には、この前者の問題『昼間は欲を抑えられるのに、なぜか夜になると爆発してしまう』という人が多く、それはアルコールを飲む人に顕著に見られ

    夜中に無性に食べたくなるモノの「傾向と対策」 (2008年3月27日) - エキサイトニュース
  • 手描き風タッチのバリエーションが増やせるPhotoshopのブラシツール -Fast Pencil Brushes

    Photoshopのブラシツールに、手描き風のソフトタッチ、ハードタッチ、ワイヤーフレーム用などのバリエーションが増やせるプリセットをMichaelHoweから紹介します。 Photoshop Fast Pencil Brushes 追記: ペンツールではなく、ブラシツールでした。それに伴い一部記述を「ペンツール」から「ブラシツール」に変更しました。 ペンツールへの登録方法は何かの役にたつかもしれないので、そのままにしておきます。 ペンツールの紹介は初めてなので、まずは使用方法から。 Photoshopのペンツールの登録方法 ダウンロードしたファイル(拡張子.tpl)は、「Presets」内の「Tools」に格納します。 例:C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS4\Presets\Tools Photoshopを起動し、ペンツール[P]を選択し