タグ

2012年2月3日のブックマーク (8件)

  • ラングリッチでの英会話が3ヶ月目になりました : しげふみメモ

    2011年12月11日11:57 カテゴリ英語 ラングリッチでの英会話が3ヶ月目になりました ラングリッチでSkype英会話を始めて3ヶ月目になりました。 前の記事(ラングリッチを1ヶ月続けたら英会話に少し自信がついた)を書いた11月は皆勤賞でした。 私にしては珍しくよく続いていると思います。 仕事をしてても、毎日30分ならこれからも続けられる気がしています。 現在、30時間ほど受講していますが、私の受講履歴から受講回数の多い講師を3人挙げると、リバティ先生(Liberty)、キャリー先生(Kerryanne)、シャディー先生(Shadei)でした。 他にも複数回受講しているお気に入りの講師は何人かいます。 リバティさんはやさしいお姉さんといった感じで笑顔がいいですね。私のつたない英語も辛抱強く笑顔で聞いてくれます。 キャリーさんは比較的テンションは高くなくてクールな感じです。緊張感を持っ

    ラングリッチでの英会話が3ヶ月目になりました : しげふみメモ
  • 推薦状の英語での書き方・例文テンプレート [ビジネス英会話] All About

    欧米が受験シーズンを迎えると、よく頼まれる英文の推薦状 Letter of Recommendation。客観的、且つ依頼者に有利に働くように書くのは、中々難しいものです。今回は、初めて書く方にも参考になる、基的な書き方と、作成の際の注意点・ポイントをまとめました。 英語で書く推薦状の種類 一般的には、推薦状ではなくとも、「照会」「問い合わせ」に対する、返信や、社内、社外での人物評価に関するコメントなど、人物の評価と推薦を要求される書類があります。推薦状と同じ内容を含む書類には、下記の種類があります。 ・The Letter of Recommendation 推薦状 ・The Reference Letter 照会状 ・The Letter of Evaluation 評価表 推薦状作成前の確認事項 推薦状は、殆どの場合、その人の昇進や、進学、就職や、転職など、キャリア形成に大きく影響

    推薦状の英語での書き方・例文テンプレート [ビジネス英会話] All About
  • 人生の法則は逆だった。幸せを感じることで生産性もクリエイティビティも導かれるという話

    がんばって生産性をあげたり、才能を開拓したりするのはやがて仕事や活動で成功し、そのうえで幸せを感じるためだと言ったら、いささか単純な論理だとはいえ、多くの人は同意するでしょう。 しかし逆だとしたら? 「頑張って」しかるのちに「成功」があって、その先に「幸せ」があるのではなくて、「幸せ」を感じられるようになることが生産性も、成功も生み出すとしたら? TED における面白おかしい講演で、Good Think Inc. の Shawn Achor はまさにこのことを説いています。 Shawn Achor は Positive Psychology と彼が呼ぶ考え方のエヴァンジェリストです。講演の始めに、彼は自分が7歳のときに5歳の妹に怪我をさせてしまい、痛みで叫ぼうとした彼女に「いまユニコーンみたいだったよ!」とすぐに問題をポジティブ(見かけ上は)にすり替えることで叫び声を上げさせずにすんだとい

    人生の法則は逆だった。幸せを感じることで生産性もクリエイティビティも導かれるという話
  • 【記事紹介】[保存版]読むだけで文章力が劇的に向上する良質記事まとめ8選+α

    このまとめは凄い。ものを書くことを習慣としているからには、これは目を通さないわけにはいかない記事。まとめてくれた人に感謝。 [保存版]読むだけで文章力が劇的に向上する良質記事まとめ8選+α【NAVERまとめ】 http://matome.naver.jp/odai/2132649894434245001

    【記事紹介】[保存版]読むだけで文章力が劇的に向上する良質記事まとめ8選+α
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「Macが遅いな」と感じたら、わずか1分で実行可能な『iBoostUp』のシステムファイルクリーニングを! | ライフハッカー・ジャパン

    Mac OS X:『iBoostUp』は、ドライブのゴミを掃除してシステムを調整することで、パフォーマンスを向上させてくれるクイックでフリーなMac用ツールです。UIは、かなりシンプルで直感的に操作できます。使用中のアプリの様子は、冒頭動画から確認してみてください。 起動すると、まずステータスページが開き、システム概要、スキャンの種類、詳細履歴が表示されます。そこから実行したいスキャンをクリックするか、または左側のサイドバーにあるオプションにアクセスしましょう。 わずか1分でハードディスクスペースをかなりセーブできる「クイックスキャン」が一番人気。ただ、これだとブラウザクッキーも削除されてしまうので、iBoostUpの設定を変更して、クッキーを削除しないようにも設定しておいた方が良いかもしれません。ほかのオプションとしては「ディスクオプティマイザー」があり、ディスクユティリティと同じパーミ

    「Macが遅いな」と感じたら、わずか1分で実行可能な『iBoostUp』のシステムファイルクリーニングを! | ライフハッカー・ジャパン
    kubolog
    kubolog 2012/02/03
  • 英語の勉強を始める人は必ず目を通しておきたい英語学習サイト&ツール < インターネット・IT | RapidHack(ラピッドハック)

    英語の勉強を始める人は必ず目を通しておきたい英語学習サイト&ツール 2012 年 2 月 2 日 18 時 42 分  インターネット・IT ■ Lang-8 http://www.lang-8.com ネイティブと日記相互添削 ■ 英辞郎 http://www.alc.co.jp/ 言わずと知れた最強オンライン辞書 ■ interpals http://www.interpals.net/ ネイティブと文通 ■ English Central http://www.englishcentral.com/ja/videos ビデオでリスニング+スピーキング ■ babylon http://japanese.babylon.com/ 元祖ポップアップ辞書

  • 論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート

    こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30 読書猿Classic: between / beyond readers を書いたとき、「あとは穴埋めしたら論文を出力してるものが作れないか」みたいな話があったので、作ってみた。 何であれ、文章を書く骨法は、書きたいことではなく、書くべきことを(そしてそれだけを)書くことである。 問題は何を書くべきかであるが、幸いにして、論文については後述するようにほとんど決まっている。 結論から言えば、以下の表を埋めていくだけで、論文の骨組みができあがる。 必要な項目は揃い、しかるべき順序で並ぶ。 論文穴埋めシート こんな簡単な穴埋め表がこれまであまり取り上げられなかったのは、わざわざ作るまでもないことも勿論あるが、その他にも次のような理由がある。 つまり、こうした穴埋め表が、 あなたは論文が書けないのではない。 研究ができないのだ。 という目の当

    論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート