タグ

kubomiのブックマーク (9,747)

  • 日経新聞で5月24日に意見広告を出します - 獺祭の蔵元|旭酒造株式会社

    【地域経済の復活なしに日再生はあり得ない】 「グローバル化とデジタル革命以後の現代日において、GAFAのようなグローバル企業が誕生したとしても、もはや大きな雇用は生まれない。一方、ローカル経済圏で8割の人は働いていて、彼らが確かな待遇を得られる社会になれば日は再び豊かさを取り戻す」 これは、冨山和彦さんと田原総一朗さんが共著「新L型経済」(角川新書)で述べておられる一節です。 この「ローカル経済圏」を支える代表的業界には、小売りや建設などと並んで飲業界があります。そして今、飲業界で働く多くの人たちが、コロナウイルスの感染拡大防止の掛け声に押されて、なすすべもなく仕事を追われ、人知れず苦しみを募らせています。 【ローカル経済を壊しているのは、誰か】 公表されている資料から、例えば兵庫県の感染経路別患者数※1のパーセンテージを見ても、家庭52.1%、職場16.2%、福祉施設7.5%な

    kubomi
    kubomi 2021/05/24
  • 信濃毎日新聞 - Wikipedia

    信濃毎日新聞(しなのまいにちしんぶん、英: The Shinano Mainichi Shimbun)は、長野県に社を置く信濃毎日新聞株式会社が発行する、朝刊単独の地方新聞である。通称は信毎(しんまい)。 発行部数は39万1564部、県内普及率は43.9%(2023年10月時点)[4]。 1873年(明治10年)7月5日に『長野新報』として創刊[1]。1881年より現在の題号となる[1]。第二次世界大戦前は山路愛山、風見章、桐生悠々などが主筆を務めた。 1975年(昭和50年)頃までは長野市などの北信地方偏重の影響があり、特に東海地方の影響が強い南信地方の南信州地域(飯田市および下伊那郡に相当)や、中信地方西部の木曽地域では現在でも『中日新聞』が普及している傾向にある。 1991年(平成3年)からはアメリカ合衆国ミズーリ州のセントルイス・ポストディスパッチ(英語版)紙と提携している。 2

    信濃毎日新聞 - Wikipedia
  • 桐生悠々 関東防空大演習を嗤う

    防空演習は、曾て大阪に於ても、行われたことがあるけれども、一昨九日から行われつつある関東防空大演習は、その名の如く、東京付近一帯に亘る関東の空に於て行われ、これに参加した航空機の数も、非常に多く、実に大規模のものであった。そしてこの演習は、AKを通して、全国に放送されたから、東京市民は固よりのこと、国民は挙げて、若しもこれが実戦であったならば、その損害の甚大にして、しかもその惨状の言語に絶したことを、予想し、痛感したであろう。というよりも、こうした実戦が、将来決してあってはならないこと、またあらしめてはならないことを痛感したであろう。と同時に、私たちは、将来かかる実戦のあり得ないこと、従ってかかる架空的なる演習を行っても、実際には、さほど役立たないだろうことを想像するものである。 将来若し敵機を、帝都の空に迎えて、撃つようなことがあったならば、それこそ人心阻喪の結果、我は或は、敵に対して和

  • 「毛深い人は蚊に刺されにくい」説(デジタルリマスター)

    毛深い人は蚊に刺されにくいという話をきいた。 刺されにくいと言っても、蚊が近寄ってこないわけではない。蚊が体に止まったときに毛に当たるため、発見しやすいそうなのだ。 マユにツバをつけすぎて喉が渇いてしまいそうな説だが、万が一ということもあるので検証してみようと思う。 ※2010年8月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載しました。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:タンポポの綿毛に霧吹きで水をかけるとキラキラしてきれい > 個人サイト nomoonwalk 毛=侵入防止センサ説 侵入先の建物に赤外線センサが張り巡らされていて身動きが取

    「毛深い人は蚊に刺されにくい」説(デジタルリマスター)
    kubomi
    kubomi 2021/05/18
    ひょっとしてだけど、右手は利き手でよく動くから止まりにくいだけなんじゃ…
  • <独自>時短・休業要請協力金 申請中に死亡の経営者に支給せず 大阪府(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策で時短営業の要請に応じた飲店に対する協力金について、大阪府が、申請中に死亡した事業主に支給していないことが読売テレビの取材で分かった。 大阪府は、今年1月の緊急事態宣言発出以降、午後8時までの営業時間短縮などを飲店に要請している。 大阪市内の飲店経営者は、府の要請に応じて時短や休業をしてきたが、4月10日に協力金の申請手続きをしてから6日後に急死した。 店を引き継いだ経営者の夫が、これまでの協力金として416万円を受け取れるか確認したところ、府の担当者は「協力金は申請者との契約に基づくもので支給できない」と回答したという。 事業を引き継ぐ山口信高さん(80)は「行政は〇か×だから。つらいというか、納得はできない」と語る。 読売テレビの取材に、府は「これまでにも事業主が死亡した複数のケースで協力金を支払っていない」と説明し、制度を改めるかは未定としている。

    <独自>時短・休業要請協力金 申請中に死亡の経営者に支給せず 大阪府(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    kubomi
    kubomi 2021/05/17
    いま大阪では入金が遅れに遅れてるらしいから、死ぬかつぶれるかを待っているのだと思う
  • 長谷川哲士 - Wikipedia

  • ハナウドのことは「多摩川セロリ」と呼ぶことにしました

    すみません週の頭なのに小ネタで。。 最近相変わらずハナウドにハマってるんですけど、さすがにデカくなってきちゃって。 ここまで大きくなるとさすがに葉っぱも硬いし、花茎もとうが立って筋張っていて噛み切れない。なにより独特の甘い透き通った香りがなくなって青臭さが強くなってきてしまってます。 山菜としての旬は過ぎちゃったなぁ、と思っていたのですが…… これもうセロリじゃん株立ちしたハナウドをよく観察すると、メインの茎(花茎)はまるで竹みたいに硬く張っているものの、根際から分岐する葉柄の付け根の部分はまだみずみずしく柔らかそうです。 ここならワンチャンべられるかもと思って採取してみると、ツンとよい香りがします。これなら美味しくべられそう…… ……って、あれ? この形状…… さっと洗って皮を剥き、筋を引っ張って取って、そのままかじってみると ……!! これ、セロリだ! めっちゃセロリの香りする!

    ハナウドのことは「多摩川セロリ」と呼ぶことにしました
  • ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールやネギエールがあってもいいじゃないか

    ジンジャーエール。なぜ生姜でなければならないのだろう。スパイシーな薬味であれば他にも選択肢があるはずだ。 今まで材の脇役だった薬味たちよ、その底力を見せてくれ!! 試行錯誤の末、ついにおいしいレシピが完成した。 長年気になっていたことがある。「ジンジャーエール」とは一体何なのか。 スーパーの飲料棚にも、ドリンクバーにもジンジャーエールはある。居酒屋やカラオケのソフトドリンクメニューにも必ずある。 今や「飲み会で酒が飲めない人はとりあえずこれ頼んどけ」というポジションすら獲得しているジンジャーエールだが、よく考えてみてほしい。ジンジャーとは、生姜なのだ。そしてビールでもないのに「エール」と名がついている。ノンアルコール生姜ビールとでもいったところか。 シュワシュワの生姜ジュースが日全国でこれほど浸透しているのは、考えれば考えるほど奇妙なことだ。 きっと大葉や大根おろしはこう思っているはず

    ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールやネギエールがあってもいいじゃないか
    kubomi
    kubomi 2021/05/07
  • 入国審査

    外国に入国する際には入国審査がある.その厳しさは国によって大きな違いがある.私が経験した中で一番いい加減だったのは EU 統合をする前のフランスである.日のパスポートの表紙を見せればO.K.で中を開いてみることさえなかった.何のスタンプも捺していない.有効期限が切れていようが他人のパスポートだろうが大丈夫だと思ったものだ.すぐ隣のイギリスは概してずっと厳しい.大学やコンファレンスに行くのに招待状を出せと言われたことはよくあるが,一度は数学者だと言ったところ,その証拠を出せと言われたのだった.困ったがちょうど自分の論文を印刷したものを持っていたのでそれでO.K.だった.イギリスはこういう調子なので時間がかかる. アメリカはおそらく一番審査が厳しい国の一つで,いろいろなことをチェックされる.昔,友人で学生ビザを持っている人が学期の合間に短期入国しようとしたことがあった.大学に行くのではないの

    kubomi
    kubomi 2021/05/04
    “お前は数学者なのかと聞かれたのでそうだと答えると,数学の中での専門は何かと聞かれた.関数解析と答えた.すると次の質問が最大級の衝撃だった.Banach 空間の定義を言ってみろ,と言われたのだ”
  • https://www.jataff.or.jp/kinoko/0508/10.htm

  • 群選択 - Wikipedia

    この項目では、「生物は種の保存のために行動する」という概念について説明しています。種の保存法については「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」をご覧ください。 群選択説(ぐんせんたくせつ、group selection)とは、生物の進化に関する概念および理論の一つ。集団選択説、グループ選択説、群淘汰説などとも言う。以下の少しずつ異なる三つの概念に対して用いられる。 生物は種の保存、維持、利益、繁栄のために行動する。あるいは生物の器官や行動はそのためにもっとも都合良くできていると言う概念。 自然選択は種や群れの間にもっとも強く働く。従って「利他的な」振る舞いをする個体が多い集団は存続しやすい。(1)の行動の進化に関する理論。 自然選択は生物の異なる階層で働くというマルチレベル選択説の一部。 種の保存、種の維持のためといった表現は広く見られるが、その概念は曖昧であり、理論的・実証

  • アインシュタインのトリックがわかった!

    マイケルソン・モレーの実験式は反射の法則が見落とされている 電磁気学は演算子「外積」の座標変換が見落とされている 電磁気学でcが一定の証明は、基準にしたcを再摘出しただけ ローレンツ変換係数は誤った数学の手法で発生する誤謬 アインシュタインの特殊相対論の論文は、先人の誤りを盗用した辻褄合わせ 相対性理論は前提、考察、処理方法において100%誤り 光速度不変の原理は太陽と月の観測だけで反証可能 E=mc2は無意味な架空の式 等価原理は次元を減らして同一視するだけの単純な論理トリック 相対論的効果を主張する際のGPSと同じ原理で運用されているGPSは実在しない 一致しているはずのアインシュタインの日の予想計算に根的な誤りがある 物理学の記述方法としてガリレイ変換を選択するのは必然 古典力学を修正するなら、加速度の定義から見直す必要あり 宇宙エレベーターは原理の式から誤っている フェルマーの

    kubomi
    kubomi 2021/05/02
    オッ
  • 伝統芸能板のスレッド | itest.5ch.net

    5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。

    伝統芸能板のスレッド | itest.5ch.net
    kubomi
    kubomi 2021/04/29
    歌舞伎で狂った人
  • 放屁合戦 - Wikipedia

    放屁合戦(ほうひがっせん)は、日の絵巻物で時おり見られる、放屁を題材とした画題である。 略説[編集] 鳥羽僧正、あるいは僧正と同時代の絵仏師・定智が、1110年から1125年ごろに製作した「勝絵」絵巻において、前半が「陽物(男性器)比べ」、後半に「放屁合戦」が登場する。放屁の臭いや勢いが強調され、放屁が恥ずべきものとしてではなくユーモアとして描かれている。江戸時代末期にも放屁合戦を題材とした作品がいくつか描かれている。 作品[編集] 「勝得絵巻」 絵師不詳 三井記念美術館蔵 紙着色 1巻 室町時代(15世紀)模写 現存最古の勝絵絵巻[1] 「放屁合戦絵巻」 サントリー美術館蔵 紙著色 1巻 文安6年(1449年)模写 伏見宮貞成親王詞書 「福富草紙」の後日談として描かれている。 「放屁合戦図」絵金筆 高知県立美術館寄託 紙彩色 小襖2面 「放屁合戦絵巻」河鍋暁斎筆 河鍋暁斎記念美術

  • https://www.jataff.or.jp/konchu/mushi/mushi108.htm

    kubomi
    kubomi 2021/04/29
    ミイデラゴミムシの「ミイデラ」に関する説 滋賀県にある「放屁合戦」絵巻を所蔵している三井寺に由来するという仮説
  • ダニ室 - Wikipedia

    クスノキの葉 葉脈の3分岐点にあるのがダニ室 ダニ室の部分・表側 裏面・ダニ室の入り口を示す ダニ室(ダニしつ)とは、様々な植物の葉裏に作られる構造である。裏面に口を開いた小さな空洞のような構造のものや毛の束のようなものがある。植物がその葉を害する小動物や菌を捕するダニを住まわせるためのものとされており、ダニは隠れ家を得て、植物は害敵の天敵を常在させることができるという双利共生の関係を構成していると考えられる。しかし異論もあり、詳しいことは不明な点が多い。 ダニ室と呼ばれるのは植物の葉に形成される構造で、幾つかの型があるが、いずれにしてもその中にダニが潜り込んで隠れることが出来るような構造である。例えば小さな空洞を含み、その一端が葉の裏面に開いているものがこう呼ばれる。しばしば内部にダニが見られるためにこの名が与えられた(笠井 2006)。袋を生じて内部にダニが入っていると言えば虫こぶの

    ダニ室 - Wikipedia
  • 【ふーみん】ドラッグストア【作業用BGM】

    高画質版(21:00からプレミア公開)→https://youtu.be/ogUEK0yWqxk

    【ふーみん】ドラッグストア【作業用BGM】
    kubomi
    kubomi 2021/04/27
    すごい
  • https://kouryo.laboneko.jp/

    https://kouryo.laboneko.jp/
    kubomi
    kubomi 2021/04/19
  • ハナイカダ - Wikipedia

    北海道(南部)、州、四国、九州に分布する[2][4]。山沿いの平地から丘陵地、山地に分布し、やや湿り気のある原野や林内の日陰地、河畔などに自生する[2][4]。特に、半日陰に多く生え[4]、湿った樹林内や岩礫地の大小の集団を作って群生することが多い[2]。森林のやや暗い沢筋などでもよく見られる[11]。庭木にもされる[5]。 落葉性広葉樹の低木で、高さは1 - 3メートル (m) 程度になる[2][5]。幹はよく叢生し、太くはならなず、あまり木という感じがしない[12]。茎は緑色から暗紅紫色で無毛、太くなると皮目が縦に裂けてゴツゴツした感じになり、隆起した皮目が目立つ[12]。早春に、茎頂付近に数の新しい枝を放射状に出して葉を開く[10]。枝は稜があり、一年枝はしなやかでやわらかい[12]。葉は柄がついて茎頂に集まって互生し、葉身は広楕円形から楕円形や長楕円形で、長さは6 - 12 

    ハナイカダ - Wikipedia
  • 1991年下北沢パチンコ戦争 - まにあっく懐パチ・懐スロ

    ★1991年(平成3年)8月某日。 東京都世田谷区・下北沢のパチンコ店前に、突如として右翼団体の街宣車が乗り込む。拡声器のボリュームを目一杯上げて、大声で何やら叫んでいる。 (写真はイメージです) 「風営法23条によりィィ、パチンコのォ換金行為はァ、禁じられているッ!換金は違法だ!ただちにィ、違法行為は止めろォォ!」 「警察はァ、暴力団排除などと言っているがァ、換金方式の変更とォ、暴力団排除は何の関係もないッ!そういう警察はなんだ!おい、そこの私服の刑事、ちゃんと聞いているか?警察の幹部連中の天下り先、どこか知っているか?知らない?だったら、帰ってA所長に聞いてみろ!」 ★1991年10月某日。 下北沢駅近くのパチンコ店「ミナミ」の前で、街宣活動を行う右翼団体。街宣車が15分おきに店の前にやってきては、大きな声でがなり立てている。 (写真はイメージです) 「景品を金地金に変えてもォ、暴力団

    1991年下北沢パチンコ戦争 - まにあっく懐パチ・懐スロ
    kubomi
    kubomi 2021/04/16
    パチンコ屋の換金所がヤクザのシノギでなくなった経緯