タグ

2016年6月27日のブックマーク (2件)

  • DojoCon Japan - CoderDojo Conference

    初開催の DojoCon Japan。THE MORE DOJOS, THE MORE COOL CODERS をテーマに開催。 国内での CoderDojo に携わるメンターの交流 プログラミング教育、コミュニティー運営、アートなどの各分野に関するエキサイティングなスピーカーを揃えたセッション 新しいテクノロジーやサービスに触れるショーケース を中心に構成され、これから日各地で CoderDojo が増え、それぞれがいっそう楽しく、より地域に根ざし、そしてクリエイティブなものになっていくことで次世代のテクノロジスト育成の促進を目指します。

    DojoCon Japan - CoderDojo Conference
    kuchitama
    kuchitama 2016/06/27
    弊社ShareWisも CoderDojoとDojoConを応援してます!
  • はてな社内の勉強会で構造学習について発表しました - yasuhisa's blog

    先週末、はてな社内の勉強会で構造学習、特に実装が簡単な構造化パーセプトロンについて発表しました。発表資料と説明用にサンプルで書いたPerlの品詞タグ付けのコードへのリンクを張っておきます。 今日からできる構造学習(主に構造化パーセプトロンについて) from syou6162 structured_perceptron/structured_perceptron.pl at master · syou6162/structured_perceptron 「えっ、Perlかよ」という人がいるといけないので、Clojureで構造化パーセプトロンを使った係り受け解析のサンプルコードへのリンクも張っておきます(2種類あります)。PerlもClojureもあれば8割くらいの人はカバーできそうなので、安心ですね。 syou6162/simple_shift_reduce_parsing syou616

    はてな社内の勉強会で構造学習について発表しました - yasuhisa's blog