タグ

2016年12月6日のブックマーク (5件)

  • System of Record と System of Engagement

    補足を以下に記載しています: https://www.wantedly.com/companies/ikyu/post_articles/42802

    System of Record と System of Engagement
    kuchitama
    kuchitama 2016/12/06
    SoRをちゃんと評価したいというの、ずっと思ってたことだし、大事だよなー。
  • 擬似生体認証を独自実装してみた - Qiita

    この記事について この記事はKLab AdventCalendar 2016の12/06の記事です。 大阪ゲームのサーバーやパイプラインツール等を作ってます わんこ。 です。よろしくお願いします。 前回12/05の記事は @gam0022 のEmscriptenを使ってブラウザ上でレイトレするです。 注意事項 この記事に記載されていることは個人の実験として行っていることの記録です。 行為自体推奨するものでは決してありません。事故やトラブル、一切責任を負いません。 また安全性や耐久性などの面において保証する内容でもありません。 技術的な質問やその他質と関係のないご質問、コメントにはお答えしない場合もあります。ご理解ください。 では編 前置きが長くなりましたが みなさん、生体認証ってご存知ですよね。 そう。男の子の心くすぐる系のあれです。あれ。 生体認証 とは Biometric Aut

    擬似生体認証を独自実装してみた - Qiita
    kuchitama
    kuchitama 2016/12/06
    すげーーー!けど、ちょっとまって!?どうやって埋め込んだの???まさか、自分でメスを…ガクブル
  • CQRSとイベントソーシングの使用法、または「CRUDに何か問題でも?」 | POSTD

    書き込みと読み込みのどちらに力を入れているかは、ストレージエンジンによって異なります。たとえば昔ながらのリレーショナルデータベースは、外部キーなどの制約を使ってデータの整合性をうまく制御できるようになっています。一方でNoSQLデータベースは、スループットとスケーラビリティを確保するために、そういった組み込みのガードレールをはずしてしまいました。データ層においても、どちらか一方に特化した最適化をすることがあります。たとえば、あらかじめ計算済みの値を保持しておけば、「一日あたりのサイト訪問者数」などの読み込み操作を効率よく行えるでしょう。ストレージソリューションのメーカーはどこも、「うちのプロダクトならあらゆるニーズを満たせます」などと自社製品の機能を自慢します。しかし実は、昔ながらのCRUDモデルに沿ってストレージエンジンを選んでデータ層を設計した時点で、さまざまな関心事の間で何らかの妥協

    CQRSとイベントソーシングの使用法、または「CRUDに何か問題でも?」 | POSTD
    kuchitama
    kuchitama 2016/12/06
    ふむふむ、 CQRSとかの考え方の背景がよくわかる
  • Amazon Dash Buttonを(正しくない方向で)使ってみた - Qiita

    2019/11/6追記 既にAmazonのApp上から設定項目が削除されてしまった関係上、DashButtonのセットアップ手段がないのでこちらの手法を使うのはかなり厳しいかと思います。 代替のセットアップ手法があれば良いんですが、Amazon側がリセットコマンド返せたりするので多分面倒しかないです。 いずれにしても安くでボタンを買える以外にはメリットがないので、省電力なワイヤレスボタンがほしいってニーズを満たすなら、割高ではありますがAWS IoTエンタープライズボタンあたりを検討したほうが良いかと思います。 少なくとも低消費電力という点はDashButton同様ですし、ローカルで監視掛けなくても良いのでスマートです。 話題のAmazon Dash Buttonを買ってみました。昼過ぎに買えば19時には届いたのでAmazonすげぇなと。 それはさておき、4個も買った理由は500円という値

    Amazon Dash Buttonを(正しくない方向で)使ってみた - Qiita
    kuchitama
    kuchitama 2016/12/06
    ちょ!AmazonDashButtonってこんな簡単にHackできるの???
  • 単純作業を自動化して人類の無駄な時間をなくそう - 竹迫の近況報告

    このエントリーは Recruit Engineers Advent Calendar の 5日目の記事です。 www.adventar.org 目次 自己紹介 時間は有限、大切に使おう sshで30台のサーバをセットアップする expect コマンドを使おう StrictHostKeyChecking no chpasswdでパスワード設定 chmod u+sとSUID seqコマンドとbash拡張構文{1..9} Excel業務を自動化しよう Win32::GuiTest でキーボード入力を自動化 MouseMoveAbsPix でマウス操作を自動化 マインスイーパーの自動化 BadUSBによるキーボード入力の自動化 まとめ 1. 自己紹介 @takesakoです。最近、まつもとゆきひろさんと岸川克己さんが技術フェローと技術顧問に就任した会社で専門役員を担当しています。 会社ではホールデ

    単純作業を自動化して人類の無駄な時間をなくそう - 竹迫の近況報告