タグ

2012年9月21日のブックマーク (3件)

  • 30歳非正規雇用者、年収(約)500万実家暮らしの家計簿 : ねたたま

    30歳非正規雇用者、年収(約)500万実家暮らしの家計簿 この度同級生の兄が結婚することになりましてね。 もう37か38かそれぐらいらしいんですが何だか色々と問題あるみたいで。 まず転職したばっかで収入が全然ないらしくて、彼女と共働きらしいんですが月に40ほどらしいんです。 それで月18万円のマンションに住んでるって話なんです。 なんかね、2人ともすごい見得張りなんですって。 もうね、アホかと。 んで、これまた彼女の方がまったく家事とか出来ないらしくて、その同級生兄が夜22時や23時に仕事から帰ってきては事を作っているらしいんです。 外見だけはいいらしく(歳も歳だし)男が女に入れ込んでしまったようで相手側の親も「良かったねー、あんたみたいなの貰ってくれる人いないよー」とか言ってるとかいないとか。 まぁ私も口では「フーン、オメデトウ」と言って内心では(子ども出来たらソッコー別れんだろうなこ

    30歳非正規雇用者、年収(約)500万実家暮らしの家計簿 : ねたたま
    kudoku
    kudoku 2012/09/21
    いまどき30歳で年収500って相当いいほうだな。おまけに実家なんて勝ち組にもほどがある。うらやましい
  • 「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog

    テレビで魚に右利き左利きがあることを発見した教授が出ていて、その話がすごすぎた。餌をとるのに右にばかり曲がる魚とか、魚にも利きというのがあるらしく、しかもそうした魚を干物にすると、右利きは右に曲がって干からび、左利きは左に曲がって干からびる、つまり骨格から利きが決まっているらしい。その比較を見せてもらったときは鳥肌がたったわけで、偉大すぎるだろ、とびびっていたのだけれど、アナウンサーさんは変な研究、と言いたげに苦笑していて、しまいには「なんの役に立つんですか?」という自然科学でもっとも野暮な質問をしてしまっていた。 うーん。「なんの役に立つんですか?」という言葉は、実はいろんなことに投げかけられている。「マンガなんて読んで、なんの役に立つの?」「宇宙なんて研究して、なんの役に立つの?」「絵画なんて観て、なんの役に立つの?」大衆にとってもっとも価値があるのは「利便性」だ。「利便性>娯楽性>芸

    「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog
    kudoku
    kudoku 2012/09/21
  • 「こんなこと勉強して何の役に立つの?」と聞かれた時、言葉を尽くせない大人が知性を殺す: 不倒城

    ちょっと前、「子どもに「こんなこと勉強して何の役に立つの?」と言われた時、「こんなことも出来ないお前は何の役に立つの?」と返すのが最強」とかいうコピペをみて、心底アホかと思った。まさか親や教育者が気にはしないと思うが、こういう一言は容易に知性を殺す。 「お前は何の役に立つの?」という言葉には、勿論「お前も今は役に立たないけれど、将来は役に立つだろう?それと同じだ」という含意があると思われる。子どもはこの含意を理解しない。「お前は役に立たない」と受け取る。これは、言ってはいけない言葉だ。こういう言葉が、子どもから学習自体を奪う。 子どもはどんな時に「こんなこと勉強して何の役に立つの?」というかというと、要はその分野が面白くない時、意味が分からない時、とにかくその勉強をしたくない時に言うのであって、つまり「どんな役に立つのか」→「役に立たないでしょ?」というのは勉強しないことの理由づけないし

    kudoku
    kudoku 2012/09/21
    多くの子どもに、「将来」という言葉は刺さらない。