タグ

2013年5月25日のブックマーク (5件)

  • 結婚式の準備についての覚書 - 本トのこと。

    ジューン・ブライドの季節がきますね。 自分の結婚式はもう半年以上も前に終わったのだけど準備が思いの外大変だったので、結婚式というものをするまでにどんな準備があるのか、できるだけ細かく記録しておこうと思う。 式場選び 京都在住なのだけど新郎は福岡、新婦は沖縄出身で、大学および新婦の実家が関東にあるという事情で出席者も全国津々浦々。 結果関東で挙げることにし、式場は飛行機・新幹線どちらでもアクセスのいい横浜にした。 ネットで式場を探して(主にWedding Parkというサイトを参考にした)実際見学した式場は三箇所。 試やチャペルの見学などを行いその中から「会場の雰囲気」「料理の美味しさ」「スタッフサービスの洗練具合」すべてを取って一番よかったセントジェームス迎賓館を選んだ。 式をする前にも思ったし終わった後にも思ったけど、当日自分たちはほとんどゲストに気を配ることができない。式場の人がどれ

    結婚式の準備についての覚書 - 本トのこと。
    kudoku
    kudoku 2013/05/25
    ウェルカムボードが参考になった
  • お寺のお坊さんってなんであんな儲けてんの? : ぶる速-VIP

    お寺のお坊さんってなんであんな儲けてんの? お寺のお坊さんってなんであんな儲けてんの? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/24(金) 07:55:47.52 ID:4sG8j95D0 「拙僧は仏に仕える身…」とか言って自分自身を戒めるのがお坊さんじゃないの? なんで高級外車乗り回して豪邸に住んでるんだよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/24(金) 07:56:35.90 ID:MBDjnQgT0 檀家 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/24(金) 07:58:15.79 ID:4sG8j95D0 信長が比叡山を焼き討ちする気持ちもわかる 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/24(金) 07:58:22.16 ID:sC0f+

    お寺のお坊さんってなんであんな儲けてんの? : ぶる速-VIP
    kudoku
    kudoku 2013/05/25
    住居費がかからないので、可処分所得が多いから
  • 出産の立ち会いはやめた方が良い!フランスの医者が語る出産の裏話

    出産は夫婦にとって一台イベントだ。新たな命を迎え入れるその感動的瞬間を夫婦共に見届けたい、そして夫にぜひ立ち会ってもらいたい、と願う女性は多いようだ。出産という感動的瞬間を分かち合うことは、確かにきずなも深まるすてきなことだ。しかし、フランスの病院では夫の立ち会いを禁じるところがほとんどなのである。 マイケル・オデント医師は、病院が夫の立ち会いを禁じるのには理由がいくつかあるのだと言う。そのうちの一つが、母体の健康のためなのだそうだ。 なんと、夫が立ち会った場合の女性の出産は時間がかかるらしい。出産時のトラブルが起こりやすいせいなのか、出産時間が延びてしまうのだ。 そして赤ちゃんが生まれた後に続いて出てくるはずの胎盤も、男性が立ち会った出産ではなかなか出て来なかった場合がほとんどらしい。これは、男性がいる事で女性の気が散ってしまい、「愛情ホルモン」とも呼ばれるオキシトシンという物質の分泌が

    出産の立ち会いはやめた方が良い!フランスの医者が語る出産の裏話
    kudoku
    kudoku 2013/05/25
    立ち会っても何も出来ないしなぁ
  • 『生命保険のカラクリ』:保険という人生で二番目に高い買い物について - 脱社畜ブログ

    ちょっと前に、医療保険についてのエントリがはてなブックマークを賑わせていたことがあり、その際に保険についてもう少し知りたいと思って買った一冊。先日読み終わったが、予想をはるかに上回る良書だったのでここで紹介したいと思う。 生命保険のカラクリ (文春新書) 作者: 岩瀬大輔出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/10/17メディア: 新書購入: 31人 クリック: 386回この商品を含むブログ (120件) を見る 筆者の岩瀬大輔氏は、ライフネット生命の代表取締役副社長である。もろ業界の人であるがゆえに、多分にポジショントークが含まれているはずだ、と警戒してしまう人も多いと思う。実際、一切のポジショントークが無いとは言い切れない面があるのだが、それでも書は保険という金融商品について、業界の人からは到底語られなかった部分まで踏み込んで書いてあり、非常に好感が持てる。業界にベッタリのフ

    『生命保険のカラクリ』:保険という人生で二番目に高い買い物について - 脱社畜ブログ
  • 皇居ランナーの大半は、年収700万円超?

    今年2月の東京マラソン。エントリー人数は30万3450人、抽選倍率が約10.3倍と過去最高を記録した。いつの間に日人はこんなにも走るようになったのか。もはや日はランニング大国――そういってもおかしくないほどの盛り上がりだ。 日で最もメジャーなRUNスポット、皇居周回コースでは、夜な夜な“ランナー渋滞”が起きている。千代田区によると、平日18~21時の3時間で、実に約4000人ものランナーが皇居の周回コースを走っているという。 この“皇居ランナー”について、面白い調査がある。ランニング専門誌『ランナーズ』が独自に行った調査で、「皇居を走る男性ランナーの半数以上が年収700万円以上」という結果が出ているのだ。 “デキる”ビジネスパーソンが走るのは、なぜか? これまで筆者は、五輪のメダリスト、日のトップ選手、モデル、芸人、経営者、それからビジネスマンまで、数百人のランナーを取材してきた。

    皇居ランナーの大半は、年収700万円超?
    kudoku
    kudoku 2013/05/25
    選択性バイアスの例として使おう「皇居ランナーの大半は、年収700万円超?」