タグ

2013年12月6日のブックマーク (4件)

  • 専業主婦やりたいけど、ハードル高すぎ

    同棲してる彼と結婚することになった。うちらの場合、お金については基的に、携帯代とか車みたいに個人が使うものは個人で払って、家賃、費、水道光熱とか二人で共有してる部分に関しては折半することになっている。 この先、結婚して子供ができたときも、折半で教育費とかを払っていくんだろうなって思ってる。彼の性格と給料からして子供ができたからといって、負担を増やしてくれると思えないし、ってゆうか、自分も彼の稼ぎに頼りたくないっていうのもある。 お金についてはこんな感じなんだけれど、衣住に拘るハウスキーパーとしての専業主婦にあこがれている自分もいたりして、できれば子どもが小学校低学年ぐらいまでは(手作りのバック作って持たせたり、家ピカピカにして手作りのクッキー焼いて子供の帰りを待つような)専業主婦やってみたいなって思っている。でも、専業主婦をやるにはお金がかかる。 いまですら共同部分で一人月10万ぐら

    専業主婦やりたいけど、ハードル高すぎ
  • ブラック企業を消す方法。 ~解雇規制・雇用流動化について~ : シェアーズカフェのブログ 

    昨日書いた「サービス残業は日文化だ ~ブラック企業が生まれる下地~」では、サービス残業は日特有の「実態と合わない法律は守らなくても良い」と考える文化に根付いている、と説明した。これを改善するにはどうしたら良いのか。答えは簡単で、法律を厳格に適用することだ。

    ブラック企業を消す方法。 ~解雇規制・雇用流動化について~ : シェアーズカフェのブログ 
    kudoku
    kudoku 2013/12/06
    企業がいつまでたっても直接雇用をしないのは派遣社員ならば契約を解除できる、つまり「解雇できる」というオプションを絶対に手放したくないからだ。
  • 家買うときのポイント

    よ、やってる? 家買ってる奴多いな- んで、不動産業界周りでウロチョロしてるからよ、ちと気になったことを言っとく。 つまりな、痛い目みるやつほっとくにゃ業界先が暗いのよ。 つまりどういうことよウカツに借金するな。 賃貸 vs 持ち家どっちも変わらん、というわけじゃない。 資産バランス、流動性、換金性が主な違いになる。 ま、ぶっちゃけ ・人口が減っているんだから、いずれ家は余っていき、持家の価値はなくなるのではないか →都心に近く、諸条件が良い家なら将来的にも高い価値を持っているはず。そしたら賃貸物件にもできる ・地震がきたり、災害が起きたら大変(人災含む) →保険があるし、保険が効かないくらいのクライシスだったら、そもそも賃貸とか持ち家とか関係なさそう ・引っ越しできない →10年くらいで住み替えをしても損をしない家を買う ・隣人がアレな感じだったら辛い →賃貸でも同じ。マンションやその土

    家買うときのポイント
    kudoku
    kudoku 2013/12/06
    借金に対して敏感な人も家に関しては鈍感なところがあるな
  • ネット生保の伸び、なぜ止まった?消費者目線で気づいた価格の実態 – 保険ソクラテス公式ブログ

    ※2013年4月時点(※2013年11月現在でも金額に変更なし) ご覧のとおり、ライフネットとアクサダイレクトのネット専業生保2社よりも、代理店販売も行っているオリックス生命の方が安く設計されていることがわかります。また、特別な条件下ではあるものの、同じくネット以外の販売チャネルも持つメットライフアリコの方が遥かに安く加入することができます。非喫煙健康体の方はこちらの方が断然安い。 さすがに既存の大手と比べると確かに割安ですが、ネット生保だからといって格別に安いかというと、意外とそうでないことがわかると思います。 これだけでもネット生保に飛びつかない理由は十分なのですが、個人的には次の点も気になりました。 面倒&自己責任よろしくのネット申込インターネットからの申込が意外に面倒でした。来は保険会社の人が行う手続きをコストカットの名目で素人が代行しているのですから、煩雑なのは当たり前なのです

    kudoku
    kudoku 2013/12/06
    人件費を削って最安値ではないってことは相当利益あがってるな。