タグ

ブックマーク / airoplane.net (5)

  • 絶賛「おれんじ食堂」は熊本から鹿児島の海沿いを優雅に食事しながら旅する列車

    九州にはユニークな鉄道がたくさん走っていますが、その最たるもののひとつが、この「おれんじ堂」でしょう。なんせ、電車に乗って景色を見ながら、フルコースの料理がいただけてしまうのですから! ということで、2013年の夏に旅行したおれんじ堂を紹介します。 その昔、列車、特に長距離を走る特急列車に堂車がついているのは普通でした。 思えば、昔の長距離列車には堂車が普通についていましたよね。ブルートレインしかり、新幹線しかり。しかし、いつからから堂車はほとんど見なくなって、駅弁が主流となりました。 そんな中、堂車だけで構成された列車を走らせてしまおう!というぶっ飛んだコンセプトがこの「おれんじ堂」です。運営しているのは第三セクター方式の地方ローカル鉄道会社「肥薩おれんじ鉄道」さん。 Wikipediaによれば 九州新幹線新八代 – 鹿児島中央間の開業に伴い、九州旅客鉄道(JR九州)から経

    絶賛「おれんじ食堂」は熊本から鹿児島の海沿いを優雅に食事しながら旅する列車
  • ドーミーインみたいなホテルを「宿泊特化型」と呼ぶらしい

    先日購入した週刊ダイヤモンドの「激変!ベストホテル」という特集が面白かったのでいまさらながらご紹介。ホテル泊を中心として国内旅行を良くすることもあって、とても楽しく読めました。特に贔屓にしている「ドーミーイン」シリーズの立ち位置なんかも良くわかって面白かったです。 ビジネスホテル型とシティホテル型 同紙によれば、そもそも国内のホテルには「ビジネスホテル型」と「シティホテル型」があるのだとか。このほかにも細々としたものはありますが、おおよそのホテルはこの2つの軸で語れるようです。後者はロイヤルパークなどが代表的となっています。 それぞれの特徴は以下でもう少し詳しく見ていくとします。 前者のビジネスホテル型は、おおよその宿泊料金が1万円以下、事の取れるレストランは無いかあっても簡素なもので、部屋の快適性よりも価格の安さがポイントであり、メインターゲットは出張のビジネスマンです。代表的なブラン

    ドーミーインみたいなホテルを「宿泊特化型」と呼ぶらしい
    kudryavka1957
    kudryavka1957 2013/10/03
    今回の高松はドーミーイン!
  • 「熊本県」の観光名所3強にはまり、九州全県制覇の旅行が進まない!

    3年ほど前より、九州の全県制覇をしよう!ということで、何度か九州旅行に行っております。 が、昨年からまったく進まなくなってしまいました。その理由は…熊県。熊県が魅力的で強すぎて、どうしてもリピートしてしまい先に進めません…。ということで、夏休みの旅行先としての熊県をオススメします。熊県は夏がいい! 想像以上に熊へのアクセスが良い九州新幹線 九州の玄関と言えば、福岡空港ですよね。羽田空港からなら1時間45分で到着でき、2時間かからないことに驚きます。福岡空港から熊に行く場合は、まず博多駅に出て、そこから九州新幹線を使うこととなります。これも意外に早くて、博多〜熊間は新幹線で40分。福岡空港から博多駅はだいたい5分ですから、乗り換え考えても1時間かかりません。これは…近い…。 こちらが博多駅。左側の細長い建物はバスロータリー。ちなみに博多のバスはかなり難しいので注意。 博多駅は電

    「熊本県」の観光名所3強にはまり、九州全県制覇の旅行が進まない!
  • 春の河津桜を伊豆で楽しむなら、南伊豆町がオススメ(みなみの桜と菜の花まつり)

    勝手に伊豆観光大使ののりおです。すみません、ほんと勝手に名乗ってます。このブログでは何度も地元の伊豆を強くプッシュしてきましたが、また新しいスポットがありますので、ご紹介します。 今回テーマとなるのは、河津桜。2月の中旬頃から3月中旬にかけて、ソメイヨシノよりも一足お先に、しかも長い時間咲くあの桜です。 これが河津桜です。こいつを、その名の通りメッカの「河津」ではなく、下田の先にある「南伊豆町」で見ようってのが、この記事の狙いです。 みなみの桜と菜の花まつり は空いていて眺めも最高 さて、この河津桜を伊豆で楽しむ場合、おそらく8割くらいの人は河津町に行かれると思います。 河津町では河津桜のお祭りをやっているわけですが、とにかく混むんです。道沿いに露店も多くて、ゆっくり写真を撮りながら楽しむとなると、少し厳しいと感じることがあるんですね。そんな時におすすめしたいのが、河津町の少し先、下田駅か

    春の河津桜を伊豆で楽しむなら、南伊豆町がオススメ(みなみの桜と菜の花まつり)
  • 京都紅葉鉄板コース1「永観堂~哲学の道~銀閣寺~黒谷さん」町と寺と紅葉。

    京都の紅葉って、3年くらい前まで行ったこと無かったんですよ。「やばいよ」「やばいよ」とは聞いていたんですけどね。 で、行ったんです。3年前に。そしたらね、やっぱり「やばい」んですよ。何がヤバイって、紅葉とお寺のマッチングや、景色がいちいちもっている風情、郷愁、旅情感ですよ。いっぱつでハマりまして、その後は毎年時間を作って行くようになりましたとさ。 そこで3年しか行ってない僕がオススメするのもあれですが、京都で紅葉を楽しむためのオススメルートと、個人的に好きな宿と事処をご紹介しておきます。まず1回目は、「永観堂~哲学の道~銀閣寺~黒谷さん」ルートです。 イチオシ!永観堂~哲学の道~銀閣寺~黒谷さんコース その質とバラエティに富んだ景色から、イチオシしたいのがこのコースです。 より大きな地図で 永観堂~哲学の道~銀閣寺~黒谷さんコース を表示 まずは永観堂からスタートします。 永観堂の紅葉は

    京都紅葉鉄板コース1「永観堂~哲学の道~銀閣寺~黒谷さん」町と寺と紅葉。
  • 1