タグ

2013年3月1日のブックマーク (2件)

  • Confusion about IETF draft for a fork of MessagePack

    Confusion about IETF draft for a fork of MessagePack In this article, I’d like to discuss the current situation concerning the MessagePack open source project and potential standardization by the Internet Engineering Task Force (IETF). The appropriateness of the recent activity surrounding this OSS project and the standardization draft proposal is of perplexing nature, so I hope to shed some light

    Confusion about IETF draft for a fork of MessagePack
    kuenishi
    kuenishi 2013/03/01
  • MessagePackのIETFへの提案に関する困惑 - たごもりすメモ

    MessagePackというオープンソースプロジェクトの現状と IETF による標準化について、それが果たして正しいのか、と困惑せざるをえない事態が起きているので、それについて簡単に書く。何が起きているのか知らない人々に少しでも知ってもらえたら嬉しい。 なお、自分はMessagePackのユーザであって開発者ではない。MessagePackを使ったコードを書いて動かしているが、MessagePackそのもののデータフォーマットについて詳細まで知っているわけではないし、MessagePackの改善については特にいいアイデアを出せる気もしない。 現バージョンのMessagePackについてとりたてて不満はなかったが、最近文字列型を加えよう、あるいはもっと楽に文字列を扱えるようにしよう、という話が出てきた。JSON的に楽に扱えて更にバイナリデータを投入できるフォーマットの需要そのものは理解できる

    MessagePackのIETFへの提案に関する困惑 - たごもりすメモ