タグ

2014年1月10日のブックマーク (2件)

  • Software Designのターゲット層が分かった。:元ハイパーメディアクリエイターのウェブログ:So-net blog

    たまにSoftware Designというコンピュータ雑誌を買っている。WEB+DB PRESSとかなら名前からすぐに分かるんだけど、いまいちSoftware Designの購買層がよく分からなかった。何か釈然としなかったんだよね。 よく読んでみたら表紙に「OSとネットワーク、IT環境を支えるエンジニアの総合誌」とある。まぁ名乗っているまんまなのだが、そう言われないと正直ターゲットが分からなかったりした。 今回はシェルの話と、イーサネットケーブルの話が出てきたので、思いっきりの方向性がわかった。こんな組み合わせ他の雑誌ではしないよなぁ。 そんなわけで、一月号をレビュー。 結局、インフラ系と括って良いと思うんだけど、UNIX OSのシェルに、UTPケーブルって組み合わせはいきなり持ってこられると、コンピューターという括りしかないじゃんって思っちゃう。プログラミングをしないコンピューティング

    kuenishi
    kuenishi 2014/01/10
    精進します「 RiakってDB関連らしいけど、名前も聞いたことないな。NoSQLっぽい。違うかな?あんまり興味ない」
  • 実用段階に入ったNoSQLをおさらい 「Cassandra」の概要と導入手順・基本設定

    ビックデータとは はじめに、Cassandraが得意としているビックデータについて解説します。ビックデータという言葉が一般的に使われていますが、実際のところ何を指すのか、これまでとの違いは何かを説明します。 何に使われているのか 「ビックデータ」とは、通常の処理では処理不可能な膨大な蓄積データを指す言葉です。これまでは、処理することをあきらめていた膨大なデータを処理対象とすることで、新しい答えを見出すことを目指しています。しかも短時間で処理することで、タイムリーな活用を目指すのです。 これまでは、ばらばらに発生していたデータが、通信環境の発達でリアルタイムに収集することが可能になりました。個々のデータは小さくても、大量に集まれば膨大なデータです。せっかく集めた膨大データを活用するために時間が掛っては何もなりません。大量に集めたデータを短時間に効率よく処理して、処理結果を得られる必要がありま

    実用段階に入ったNoSQLをおさらい 「Cassandra」の概要と導入手順・基本設定
    kuenishi
    kuenishi 2014/01/10
    ものすごくもにょもにょするけど一番のヒットはこれ「Cassandraは、最大で5次元のデータ構造を取り扱えます 」