タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/takahashikamekichi (2)

  • 日本のマスコミには距離を置いて、円を売ります。 : Espresso Diary@信州松本

    2007年07月20日18:48 カテゴリ為替FXのマスコミには距離を置いて、円を売ります。 為替FXの画面を見ると、円の下落を実感します。南アフリカのランドやスイス・フランに対しても円が安く、とくに英ポンドが強い。私が持っている日株はACCESSと住友金属鉱山の2社だけになりました。いまは「円安+資源高=物価高」が進んでいるんですが、日の消費者物価は小幅なマイナスが続いています。これは、どこかに無理がかかっているとしか考えられません。加工や販売の現場に、しわ寄せがいっているのです。よくテレビでは「消費者への影響」ばかりが強調されがちですが、実際には消費者という立場だけで生きている人なんて少数派。多くの日人は生産や販売の現場にいるのですから、自分の仕事を取り巻く環境に注意している人であれば、すでに物価高を実感しているはずです。 このブログをご覧になる人であれば、円を売れば儲かり

  • 『若者はなぜ3年で辞めるのか?』 : Espresso Diary@信州松本

    2006年10月06日17:28 カテゴリ書評 『若者はなぜ3年で辞めるのか?』 出るべくして出たですね。城繁幸の『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日の未来』。私は、梅田望夫の『ウッブ進化論』と対をなす一冊だと思います。数々の「グーグル」が、アメリカの若い技術者たちによる世界の変革を描いているとしたら、城繁幸のは、日の若い世代が抱える閉塞感を描いてるといえる。いま「Web2.0」という言葉に前のめりな期待がかかっているのも、裏を返せば、それだけ日の社会に厳然と存在する年功序列に対して変革を求める声が強いからではないかと思います。 長野県の知事選では、30代の人たちに田中康夫さんを支持する人が多かったんですが、これは分かる気がします。30代は、住宅ローン育児の負担を抱え、これからの社会保障の負担が重くなってゆく世代です。ようやく仕事の要領も覚え、家庭も落ちつき、ふと

    kuenishi
    kuenishi 2006/11/14
    >>>日本企業でのキャリアなんてわれわれはまったく評価しない。あれは本質的にはマックのバイトと同じだから。
  • 1