2021年8月24日のブックマーク (6件)

  • “手作りのラズパイ教室”に見るプログラミング教育の縮図

    「業界のトレンド」といわれる技術の名称は、“バズワード”になることが少なくありません。“M2M”“ユビキタス”“Web2.0”、そして“AI”。理解不能な技術が登場すると、それに“もっともらしい名前”を付けて分かったフリをするのです。このように作られた名前に世界は踊り、私たち技術者を翻弄した揚げ句、最後は無責任に捨て去りました――ひと言の謝罪もなく。今ここに、かつて「“AI”という技術は存在しない」と2年間叫び続けた著者が再び立ち上がります。あなたの「分かったフリ」を冷酷に問い詰め、糾弾するためです。⇒連載バックナンバー 「GAFA」を育てたのは私(たち)である 「GAFA(ガーファ)」とは、Google, Apple, Facebook, Amazonの、米国のIT(情報技術)関連企業大手4社の頭文字をとって名付けられた造語です。独自のインターネットサービスの基盤(プラットフォーム)を持

    “手作りのラズパイ教室”に見るプログラミング教育の縮図
    kuippa
    kuippa 2021/08/24
    杉並の学校放課後のパイ・テック・クラブ。 内容はくせつよで読みにくいけど
  • コロナ 高齢者 特定免疫細胞少なく重症化影響か 京大iPS細胞研 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに対する高齢者と若者の免疫の働きについて、京都大学iPS細胞研究所の研究グループが調べたところ、高齢者は感染した細胞を攻撃する特定の免疫細胞が少なくなっていて、重症化に影響している可能性があることが分かりました。 京都大学iPS細胞研究所の濱崎洋子教授らの研究グループは、20代前半の若者30人と70代前半の高齢者26人の血液を採取し、新型コロナウイルスに反応させて免疫細胞がどのように働くのかを比較しました。 その結果、感染した細胞を攻撃しコロナウイルスの増殖を抑える「キラーT細胞」と呼ばれる免疫細胞の一部が、高齢者は若者より90%ほど少なくなっていて、重症化に影響している可能性があることが分かりました。 また、若者でも「サイトメガロウイルス」と呼ばれる多くの人に潜伏しているウイルスに感染している場合は、高齢者と同じように免疫細胞の一部が少なくなっていて、症状の個人差に影響

    コロナ 高齢者 特定免疫細胞少なく重症化影響か 京大iPS細胞研 | NHKニュース
    kuippa
    kuippa 2021/08/24
    キラーT細胞血中濃度と平均余命とかで相関図だしてほしい
  • [特別読切]シタバシリ - 紗池晃久 | 少年ジャンプ+

    ゴーストガール GHOST GIRL 紗池晃久 <月末火曜更新!最新2話無料>『ロザリオとバンパイア』の作者が“異次元”の画力で魅せる新連載始動!女優を夢見て生きるも、花開かず28歳になったクロエ。だが彼女は、誰よりも優れた「オカルト体質」の持ち主だった――!! [JC4巻発売中]

    [特別読切]シタバシリ - 紗池晃久 | 少年ジャンプ+
    kuippa
    kuippa 2021/08/24
    ラッキーマンがデスノートになるぐらい、ギャグマンガ日和が化けて出た。
  • まーにゃ・うらら姫🖤🎗 on Twitter: "運動能力が母親からの遺伝のみで決まるかのような与太話で説得しようとしたり、それであっさり説得されたりする登場人物たち、作者のリテラシーの低さの表れという感じがしてつらい。(『ミステリと言う勿れ』3巻、147-9頁) まあ確かに現実… https://t.co/MRFEC2BMnD"

    運動能力が母親からの遺伝のみで決まるかのような与太話で説得しようとしたり、それであっさり説得されたりする登場人物たち、作者のリテラシーの低さの表れという感じがしてつらい。(『ミステリと言う勿れ』3巻、147-9頁) まあ確かに現実… https://t.co/MRFEC2BMnD

    まーにゃ・うらら姫🖤🎗 on Twitter: "運動能力が母親からの遺伝のみで決まるかのような与太話で説得しようとしたり、それであっさり説得されたりする登場人物たち、作者のリテラシーの低さの表れという感じがしてつらい。(『ミステリと言う勿れ』3巻、147-9頁) まあ確かに現実… https://t.co/MRFEC2BMnD"
    kuippa
    kuippa 2021/08/24
    土着性の高いミトコンドリアDNAハプログループは日本人はD、あとA、M7a、N9bぐらいなので個体差もあんまない。人種が多いと明確に違いはあるかもね。運動能力というよりは細胞のエネルギー発熱量。基礎体温とか?
  • フジロックさん、早速日本人KILLへ意欲を見せる

    tarify(@tarify6) ①金曜日のフジロックから帰宅後、一昨日の夕方頃からこれまでに経験した事のないような倦怠感と38.8℃の発熱。 昨日PCR検査を受けコロナ陽性が判明しました。 会場内で誰かに感染させてたらと思うと辛いです。。。 私と同じような人他にもいるのかなぁ。 #FUJIROCKFESTIVAL2021 #フジロック ②もちろん会場内では不織布マスクを二重にきちんと鼻まで覆う形で常に装着し、飲も周りに注意しながら所定のエリアで短時間の黙で済ませてます。 会場内での感染は考えにくいです。 ③フジロック数日前に自費で検査も受けて陰性だったし抗原検査も陰性で体温も平熱だったから完全に安心しきってたな。。。 ④欲ないけど何かべなきゃと思ってフラフラの最中パスタ茹でてカルボナーラ作ってみたけど味がしなくて辛い。 味覚嗅覚の障害って当なんだなぁ。。。 私の場合、フジロック

    フジロックさん、早速日本人KILLへ意欲を見せる
    kuippa
    kuippa 2021/08/24
    なんだいこのマスクへの全幅の信頼は。マスクは感染拡大防止には役立つけど、それだけでウイルス感染を防いでくれるものではないぞ。生活防水でスキューバに挑むようなもんだ。
  • コロナはめちゃくちゃ怖いよという話 - 文系大学生のギター日記

    お久しぶりです。実は私、齢22にしてコロナウイルスに感染し、10日間ほど入院をしていました。 [追記]質問が多かったので。ワクチンは予約してたんですがその数日前に感染し、一回も打てないまま泣く泣くキャンセルとなりました…誰かキャンセル枠で打っててくれ… ちなみにPCRをしてくれたお医者さんによると「ワクチン打つ前にかかる人ばっかりですよ」とのことでした。みんな早くワクチン打とう。手遅れになるぞ。 自分が思ってたよりきつかった。いやトップクラスにきつかった。 なので、自分の記録だけでなく、ぜひ皆さんにコロナの怖さと、自分が体感してきた医療体制の混乱を、共有しておきたいと思います。 はてなブログのシステムすらロクに分かってないブログ初心者の文章なので、多少の言葉のあやとか違和感とかは大目に見てください。 1.入院に至るまで 2.入院から退院まで、その後 3.コロナについて知っておいてほしいこと

    コロナはめちゃくちゃ怖いよという話 - 文系大学生のギター日記
    kuippa
    kuippa 2021/08/24
    親は感染しなかったのか。