タグ

2022年6月23日のブックマーク (2件)

  • https://twitter.com/ShinHori1/status/1539396400081158144

    https://twitter.com/ShinHori1/status/1539396400081158144
    kujirax
    kujirax 2022/06/23
    10年後の高齢者負担を増やす見込みというなら今すぐ増やして今の高齢者にも負担させろという、負担の先送り問題がシルバーデモクラシーや世代間格差の根幹だよ。
  • 施行前なのになぜ? AV新法成立で「撮影中止」の訴え相次ぐ理由

    アダルトビデオ(AV)出演者が無条件に契約を解除できることなどを定めた「AV出演被害防止・救済法」が成立したことを受けて、「撮影が中止された」といった訴えが出演者らから相次いでいる。 施行前の契約なら新法に縛られないことになっているが、なぜなのだろうか。業界団体に取材して、その状況を詳しく聞いた。 「女優が守られるどころか仕事が無くなって現役の女優たちが苦しむ構図」 このAV新法は、出演強要などの被害をなくそうと超党派の議員から提案され、2022年6月15日の国会で、与野党の賛成多数で可決・成立した。 作品発表後1年間は、出演者が無条件で契約解除できる(施行後2年は2年間)ほか、業者に出演への説明や契約を義務付け、契約から撮影まで1か月、撮影から発表まで4か月を空ける、などが骨子だ。 施行後の契約から縛りがかかるが、ツイッター上などでは、新法の成立日ごろから、撮影が中止や延期になった、契約

    施行前なのになぜ? AV新法成立で「撮影中止」の訴え相次ぐ理由
    kujirax
    kujirax 2022/06/23
    撮影当日に契約書にサインすることになってるとのことで、7月の当日までに問題なく準備できるか分からないから一旦中止ということ。法案成立の見込みがあった以上は、準備が悪いというのはまぁそうだと思うよ。