2015年7月3日のブックマーク (3件)

  • 障害基礎年金:都道府県で認定に差…国、平準化へ指針案 - 毎日新聞

    kukkanen
    kukkanen 2015/07/03
    “厚労省が提示した指針案は新たに「適切な食事ができるか」など生活に関する7項目を点数化して平均値を出し、日常生活にどれほどの援助が必要かを5段階で示した評価と合わせて認定医の判断の目安にする”
  • エラーページ - 産経ニュース

    kukkanen
    kukkanen 2015/07/03
    “刑事責任能力について「うつ病などの影響で善悪を判断する力が著しく低かった」と判断、執行猶予を付けた”
  • 深夜のインターネットは「こころの回復」に適していない - シロクマの屑籠

    精神科・心療内科における「休む(休養)」の当の意味 せせらぎメンタルクリニックさんのブログが素敵な記事を書いておられたので、ちょっと言及します。 精神科・心療内科に通っている患者さん、とりわけうつ病の患者さんには休養が大切といわれます。しかしベッド上で臥床しているだけが休養ではなく、「こころを休める」ような活動も重要で、その活動内容には多かれ少なかれ個人差があることが示されています。回復途上の患者さん自身も、その周辺で回復を待っている人も、これは心得ておいたほうが良いポイントだと思いました。 私も、回復しはじめた患者さんには「あなたがやって楽しい事を、少しやってみませんか?」「遊びに出かけたりできそうですか?」としばしば勧めます。うつ病の患者さんを遊ばせるとは何事だ!と怒る人もいるかもしれませんが、欲や睡眠がとれるぐらいに回復した患者さんの場合、ストレスが少ない形でアクティビティを刺激

    深夜のインターネットは「こころの回復」に適していない - シロクマの屑籠
    kukkanen
    kukkanen 2015/07/03
    前にも指摘したけど、「せせらぎメンタル」は「現役薬剤師による◯◯(処方薬名)のすべて」と同じ作者がサイト売却目的に書いている気がする。開業を予定していた医師という設定はウソくさい(続く