タグ

2020年3月15日のブックマーク (12件)

  • 韓国料理、息子辛いの好きになったの巻🥴 - 童心を忘れない私の生活日記❤️

    こんばんは☺️ 昨日下剤を飲んで腹痛に襲われて、今朝は早くから目覚めてしまいました😰 必殺!下剤です😱笑 お昼には腹痛もなくなり、天気も良いのでランチに行こうと✨ 息子が最近辛いのデビューして、キムチにハマっているので韓国料理屋さんにレッツゴー🤗🔥 息子、韓国料理屋は初めてだったので店でテンションが上がっておりました😊笑 サムゲタンランチ ハーフセット(石焼ビビンバ、スンドゥブ) 息子はどちらも美味しかったから、また来たいって言ってたのでまた来ようと思います✨ 東京都国分寺市西恋ヶ窪 韓国家庭料理 GOSARI(ゴサリ)☺️ ブログになれてきたら、その店の画像とか情報載せようかと思いますが、今は自分の写真貼り付けるのでいっぱいいっぱいです😰笑 SNS、FacebookやTwitterとは8年ほど離れていて(現在もまだFacebookなど復活していない)テレビもあまり見なかったの

    韓国料理、息子辛いの好きになったの巻🥴 - 童心を忘れない私の生活日記❤️
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    韓国料理のビビンバ✨すごく美味しそうです🙌!夜に見てはいけませんでした😂
  • 落書き4 - tomshannon’s diary

    以前のものですが、再投稿です。 tomshannon.hatenablog.com

    落書き4 - tomshannon’s diary
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    ご自身で書かれたんですか😲!? 凄い🙌✨!
  • 肉団子ランチ - 弁当始めました。

    ちょい寒かった (置き)お昼ごはん 旦那&息子分 自分弁当 昨日貰った弁当、 1日たってごはんパサパサー ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 某日某所にて^ ^ めっちゃ美味しかった! いや、美味しゅう御座いました(。-∀-)ほほ いいとこだった^ ^

    肉団子ランチ - 弁当始めました。
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    うわー✨!上品!レトロ!オシャレ✨!とにかく素敵な所ですね😆✨!
  • バックレバーに挑戦!47歳ダメ親父にできるのか? - ダメ親父伝

    バックレバーを決めてやる! ダメ親父伝 一昨日、しじゅうなな(47)歳になりました(´;ω;`) もはや、めでたくはないが、記念写真が欲しいと思いバックレバーで決めてやろう!と今回の挑戦を決めた。(理由は不明) バックレバーに挑戦! バックレバーとは バックレバーのやり方 バックレバー決まった? 感想 バックレバーに挑戦! バックレバーとは バックレバー(背面水平)とはリングやバーを支えに体を地面と平行に静的に保つ技です。 フロントレバーもありますが難易度で言えば、フロントのほうがむずかしい! バックレバーのやり方 手順1 肩幅程度の間隔でバーを順手で持ち、体をたたみ後方に足を折り曲げる こんな感じ!これでいいのか? ※ちなみにカメラマンは嫁ちゃんです。嫌がるのを無理やり(´;ω;`) 手順2 足をまっすぐのばす? もうしんどい(´;ω;`) 手順3 上半身を起こしながら、下半身を下げる?

    バックレバーに挑戦!47歳ダメ親父にできるのか? - ダメ親父伝
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    えー!これで失敗なんですか😲!?十分凄いですよ✨!
  • - Beginning of Act 2 / 69 - - BuchiBuchi’s 見聞録

    めぐる季節 2019-20 19年度 「春夏秋冬」綴り 2 OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) F13.0 1/40秒 0.0EV 100 三脚 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/25秒 0.0EV 100 三脚 撮影地:岩手県盛岡市「米内浄水場」 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F22.0 1/3秒 0.0EV 100 三脚 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F22.0 1/13秒 0.0EV 100 三脚 撮影地:岩手県西和賀町 下前川 「白糸の滝」上、「姥滝」下 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F7.1 1/30秒 0.

    - Beginning of Act 2 / 69 - - BuchiBuchi’s 見聞録
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    本当に素敵な写真です🙌!綺麗…いつも、ありがとうございます🙏!
  • ウニとコンソメのジュレ - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    おはようございます! 昨日は寒かったこともあり、お家で掃除をしていました。奥さんは非常に体調が悪かったのでお休みしてもらいました。 熱があるわけではないのですが、顔色がとても悪かったのです。お昼寝が大嫌いな奥さんも流石に参っていたらしくたくさんお昼寝してました。 目がさめると多少顔色も良くなったので良かったです。私の方はというと、お掃除はかなり捗りました! お風呂も信じられないくらいピカピカにしてやりました( ‾•ω•‾ )/ さて、奥さんが体調が悪そうだったので、昨日の朝ごはんは、奥さんの好きなものでべやすいものを作りました! ウニとコンソメのジュレです!ウニは奥さんの大好物です! しかし、ちょっとおしゃれなものを作るとテンションが上がりますね笑 イメージは個人経営のお店の渋い雰囲気のイケメンマスターです。まぁ、残念ながら休日なのでヒゲを伸ばしたままのただのオヤジなんですけどね( ‾•

    ウニとコンソメのジュレ - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    ジュレってハードル高そうでしたが、意外と簡単に作れるんですね😮✨!ぜひ、参考にさせて頂きます😆!
  • チャンスを掴む人 逃す人の決定的な違い - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です ・「絶対、俺には無理」 「上手くいくはずがない」 とよく口に出してしまう ・「あの時、ああしてなければ」と 過去を後悔したり 「今度の恋愛も上手くいかなかったらどうしよう」と 未来のことにも くよくよ考えてしまう ・ちょっとでも計画通りに仕事が進まないと落ち込んでしまう ・「もしも失敗したら、笑い者になるな…」と 失敗することを怖がってしまう ・「どうしよう?うまくいくかな?」と 考え過ぎてしまって行動できなくなってしまう もし あなたが1つでも当てはまったら この続きを読んでください… きっと あなたの人生が大きく前進するための ”新しい可能性”を手に入れることができるでしょう… ↓↓ https://is.gd/QLshCW 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    チャンスを掴む人 逃す人の決定的な違い - 1日1分 ポジティブシンキング
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    ありがとうございます😄私、掴めない人です😅💦改善努力!頑張ります🙌!
  • らくがき描いてみた 陰性反応 - さつま芋の勉強日記

    にがおえ 雑談 2~3分で描いた似顔絵ですが、私としてはソレナリに満足しています。 似顔絵でも勉強でも、試行錯誤しながら継続すれば、ソレナリには到達するように思います。 大抵の物事は、とにかく続けられるかが肝でしょう。 ちなみに私、ブログを1年以上続けてみましたが、集客も収益も全く見込めません(^^;) 自分のブログに興味が薄いため、改善意欲が全く沸きません。 きっと続けるだけでは足りないのでしょうね。 以上、ありがとうございました。

    らくがき描いてみた 陰性反応 - さつま芋の勉強日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    ほんと上手ですね😲✨!私も絵が好きなので、憧れます😆!
  • 最後の学ラン姿 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    卒業式 学ランに袖を通すのも、これが最後の卒業式。 卒業証書と、紅白まんじゅうをもらって帰っ てきました。 紅白まんじゅう 桜モチーフの箱が素敵。春らしい♪ 箱は、かわいいから大事にとっておこう。 そして、箱の中のお饅頭は、 あんこが大好きな母が頂こう(笑) 中学の時も学ラン、高校も学ランでした。 ブレザー姿も見たかったけど。 学ランの方が、心なしか、賢そうに見えます。 私だけ? 今年の卒業式は縮小して行われました。保護者 の参加はなかったので、息子の帰宅を待って いたら、ずいぶん遅くに帰ってきました。 式が終わって、餃子の王将に行ったようです。 友達べたり喋ったり、2時間くらい過ごし たんだそう。 コロナの感染防止のために卒業式が縮小された のに、そんなことしていては意味がない気もし ますけどね(笑) まあ、無事、卒業しました。 ささやかですが、ケーキを買ってお祝いしまし た。 私が

    最後の学ラン姿 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    ご卒業!おめでとうございます😄🙌✨!縮小は残念でしたが😣元気に成長してくれたのは嬉しいですね😄🌸!
  • トレンドに乗ってみる レンジで簡単いちご飴・キウイ飴・みかん飴 - Party on the weekend 週末はパーティ

    おはようございます♪ 流行りの(ちょっと遅いかも?) いちご飴を家で作ってみました。 最近いちごが安いですよね。 いちご大福を作ろうと いちごは買ってあったのですが、 大福が面倒になってしまって、、 砂糖を溶かして絡めるだけの いちご飴に変更です。 他にもキウイ、みかん缶で作ってみました。 安くて手に入りやすい果物ばかりで作りました まず、つまようじの準備。 準備も何も、素のつまようじで全然良いのですが、 ダイソーに行ったら可愛いマステが売ってまして、 ダイソーのキラキラなマステ 2で100円! もう1種類、青系のもあったので買えばよかった。 とにかくめちゃ可愛くて、これを使いたくて、 つまようじに付けました。 キウイは輪切りに、いちごはハートっぽく切ってみて、 そしてつまようじに果物を刺す。 刺しました 次は飴を作ります。 耐熱ボウルに砂糖150gと水大さじ3を入れて混ぜる。 それをレ

    トレンドに乗ってみる レンジで簡単いちご飴・キウイ飴・みかん飴 - Party on the weekend 週末はパーティ
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    すごくキレイです😆✨!美味しそう✨
  • 3色団子 市販のもので簡単タピオカ(すみっコぐらし) - Party on the weekend 週末はパーティ

    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    シリコンチョコペンなんてあるんですね😄!良い事聞きました✨!
  • 自分勝手な姑にイライラします。 - ヒロニャン情報局

    自分勝手な姑にイライラします。 同居をして5年ぐらいは姑の言うことをハイハイと聞く良い嫁を演じていましたが、だんだんストレスがたまってきて、旦那に「自分勝手なお義母さんを何とかしてほしい」と相談しました。 しかし、旦那は「うまくやってくれよ」と面倒臭そうに言うだけで、私と姑の間に入ってくれませんでした。 だから私は自分の気持ちを、ハッキリと姑に伝えることにしたんです。 ・姑に対する不満 私が姑に不満に思っていることは色々あります。 例えば私はフルタイムで働いているのですが、姑は働いていないのに家事をまったくしてくれませんし、事を一度も作ってくれたことがありません。 旦那が建てた家ですが、一切お金をもらっていません。 冷蔵庫の物を勝手にべたり飲んだりしますし、孫の世話もしてくれないんです。 ダンスやカラオケなど好きなことだけして暮らしています。 私が疲れてクタクタになって事を作るのです

    自分勝手な姑にイライラします。 - ヒロニャン情報局
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/03/15
    私も同居経験あり…気持ち、分かります😞💧