タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/dqnplus (3)

  • 痛いニュース(ノ∀`):ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる

    ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる 1 名前: ゴボ天(神奈川県):2010/01/25(月) 20:15:21.10 ID:xua/DReD ?PLT 「家族を失った人たちに1人じゃないことを伝えたい」−。 ハイチ大地震で被害を受けた人たちに、千羽鶴を贈って元気になってもらおうという動きが、インターネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi」(ミクシィ)で広がっている。呼びかけ人の会員の元にはすでに全国から鶴が多数寄せられており、今後、NGOなどを通じて被災地に送られることが検討されている。 清瀬市のアクセサリー作家、中村ゆりさん(34)は今月中旬、長男の風汰くん(4)と一緒に、ハイチの地震被害者たちに心を込めて千羽鶴を折った。羽の部分には、復興と回復への思いを込め、ローマ字で自分たちの名前を書いた。 中村さんは地震が起きた直後、日赤十字社を通じて現

    kuma78
    kuma78 2010/02/02
    まあ本人たちに悪気が無いからたちが悪い。
  • 痛いニュース(ノ∀`):“精子不要” 卵子×卵子で生まれたマウス、寿命1.3倍・免疫力up・体重2/3

    “精子不要” 卵子×卵子で生まれたマウス、寿命1.3倍・免疫力up・体重2/3 1 名前: ラベル(東京都):2009/12/12(土) 16:05:00.65 ID:bjWzcneo● ?PLT 寿命1・3倍、体はスリム 雄なしで誕生のマウス 雄が全く関与せず、2匹の雌の卵子から誕生させたマウスは、通常の精子と卵子の受精を経て生まれたマウスより1・3倍長生きだとの研究を、河野友宏東京農業大教授と川原学佐賀大准教授が12日までにまとめた。 体重は通常マウスの3分の2しかなく、免疫機能が強い傾向もあった。 河野教授らは「哺乳類で雌の方が長生きなのは、精子の遺伝情報が寿命にマイナスの影響を与えているためかもしれない」と話す一方「寿命には多様な側面があり、人間にも当てはまるかは分からない」としている。 哺乳類には、父母のどちらから受け継いだかによって働いたり働かなかったりする「インプリ

  • 痛いニュース(ノ∀`):オナニーを絶対しない男は7%…MEN’S NON-NO読者調査

    オナニーを絶対しない男は7%…MEN’S NON-NO読者調査 1 名前: チチコグサ(catv?):2009/08/16(日) 07:42:48.80 ID:qhAtyU99 ?PLT オナニーを絶対しない男は7% Hに持ち込むキメ台詞は「ラブホ見たい」 誌読者200人に「エッチ」に対して調査したところ、45%(89人)が「エッチ体験済み」と回答。体験人数は「1人」が28人で最も多く、「2人」(18人)、「5人」(11人)と続く。「11人以上」は4人だった。 また、「ひとりエッチ」の回数は以下の通り。 まったくしない:7% 1〜3か月に1回:4% 2週に1回:7% 週1〜2回:26% 週3〜4回:32% 週5〜6回:12% 週7回以上:12% このように、なかなか淡白な結果が出た。「いや、そいつらふたりエッチしてんじゃね?」という疑問も出て

    kuma78
    kuma78 2009/08/18
    意外とメンノンの結果(非童貞45%)が好印象。むしろこれはν速民の負けだろ。
  • 1