記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuma78
    kuma78 まあ本人たちに悪気が無いからたちが悪い。

    2010/02/02 リンク

    その他
    ktabata
    ktabata 2chの反応が感情的すぎると思ってたら、発案者が在日韓国人なのね。

    2010/02/01 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 頭悪すぎる。

    2010/01/31 リンク

    その他
    harutabi
    harutabi 鶴と募金をセットにすればいいのに。 / Yahooボランティアで募金しておいた。

    2010/01/30 リンク

    その他
    ggg123
    ggg123 子供の遊び道具なんかは、慰めになっていいと思うけど。元気に遊ぶ子供の姿は、いつの日も大人の力になりうるし。

    2010/01/30 リンク

    その他
    makaronisan
    makaronisan iTuneStoreで募金してきた。すごい簡単に募金できるのねこれ。知らんかった^^;

    2010/01/28 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 あーもう「先に物資送るべき」とか言ってる方々はどんどん支援物資送ってあげてくださいよ、それだけ親身に思ってるなら。俺は自分が生きるの必死なんで構ってられんよ。あなた方のような温情はない。

    2010/01/28 リンク

    その他
    wasai
    wasai まずは物資や医療で支援が最優先でしょう。阪神淡路大震災の時もそうだったでしょう。今必要なのは食料等で折り紙はいらない。1年くらい経ってからならまだわからないでもないが。

    2010/01/27 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 なんで折り鶴?平和記念公園とかならわかるけどさ。

    2010/01/27 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 1年後に送るなら理解できるが、この窮状では神経逆撫でするような行為だわな・・・。よく状況考えてくれ。

    2010/01/27 リンク

    その他
    fujiko-m
    fujiko-m 元記事どころか引用された記事前半すらも読めてない人が多数/つーかそもそも千羽鶴ってそういうもんだし千羽鶴という他国の文化を被災者が理解できないであろうという推測もハイチの人をえらく馬鹿にした話に思える

    2010/01/27 リンク

    その他
    takadayararetayo
    takadayararetayo 寄付自体が素晴らしいことなのは否定派だって百も承知だよ。善を建前にした単なるオナニストだってのが完全に透けて見えるから叩かれてるんだろ

    2010/01/27 リンク

    その他
    usagirabit
    usagirabit 直接活動にいけないから、行く人に①活動資金を渡す②服などにスポンサーロゴを入れる③お守・化粧品を渡す さあどれだ!誰を助けるのかな?!

    2010/01/27 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa 顔が真っ赤になってしまった。恥ずかしいよう。

    2010/01/27 リンク

    その他
    C-Sky
    C-Sky 無邪気な善意を頭から否定するのは辛い。しかし敢えて言おう、カスであると。想像力の欠如どころの話ではない、ビョーキだよこれは。

    2010/01/27 リンク

    その他
    peacelight
    peacelight なんで折鶴もらったハイチ人の気持ちが分かる連中がいるのか不思議。「どうせフラれるの分かってるし。」「どうせダメなの分かってるし。」って理由つけて行動出来ない連中か。

    2010/01/27 リンク

    その他
    rockyosaka
    rockyosaka ↓やばい。まさか「別にいいじゃん」みたいなコメントがこんなに多いとは。「元記事読め」とかそういうレベルの話じゃない。

    2010/01/27 リンク

    その他
    IWAKE
    IWAKE 彼女の行動1「地震が起きた直後、日本赤十字社を通じて現地に義援金を送った」行動2「家族を失って悲しんでいる人の為、ハイチの情勢が落ち着いたころに現地に届ける千羽鶴を作った」あなたの行動「      」

    2010/01/27 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz 金ならあっても困らないだろうと思い募金したけど、金もまた違う問題の元になったりするかもしれない。僕は自分が良かれと思ってやったことが、必ず誰かのためになるとは確信できない。ネガティブすぎるかもだけど

    2010/01/27 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 一瞬イイハナシダナーなぜ痛ニュー入り?と思った自分が浅はかだった… 言われてみればそりゃそうだ

    2010/01/27 リンク

    その他
    makou
    makou 善意を否定しようとは思わないけど、「千羽鶴折って贈ったの、エラいでしょ、自分」って言う為だけの行動だったらちょっと苦手だなあ。

    2010/01/27 リンク

    その他
    pochi-p
    pochi-p 『為を思っての行動≠為になる行動』でFA。 / 「故あって金も出さず見捨てるよ」宣言は、きっと間違いなく叩かれる。でも多分その叩く感情と「千羽鶴を折る思考」は、根っこが同じな気がする。

    2010/01/26 リンク

    その他
    takhino
    takhino 『ハイチの情勢が落ち着いたころに、~現地に届けたい意向』。心がけは立派だが、首都壊滅というハイチの状態を鑑みるにこれは「お花畑」。/ハイチに必要なのは心のこもったガラクタより心のこもった物資だ。

    2010/01/26 リンク

    その他
    msio
    msio 募金活動でもTシャツうったり手作り細工をうったおかねを送ってる。鶴をオークションでうったお金を送ればいいのでは。鶴が惜しければこよりで靴でも。方法がタイミング的に場違いではあるかと。

    2010/01/26 リンク

    その他
    DSD
    DSD かわいそうに。 集めるのも落ち着いてからしたら良かったのだろう。 千羽鶴の前にやることが山積している今の時点では不謹慎ととられても仕方がないかも。

    2010/01/26 リンク

    その他
    david_lynx
    david_lynx 缶タブの時も感じたけど、「救済」「支援」や「ボランティア」に対する感覚、認識がずれている。とても多くの人の。これで「自分は人の役に立てる」と思えるんだからたいしたもんだ。

    2010/01/26 リンク

    その他
    hotomaru
    hotomaru 現地に必要なものは、祈りではないと思うが・・・

    2010/01/26 リンク

    その他
    asahiko
    asahiko アホだなー、それより食料と水だろ・・・って思いながら読んでたら、そういえば自分は一銭の寄付すらしてないことに恥じたので、持ってるYahooポイントとはてなポイント寄付してきた。

    2010/01/26 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 千羽鶴だけを送るのではなく募金に添えて送るのであれば、お金だけを送るよりも普通に喜んでもらえると思うんだけどな。

    2010/01/26 リンク

    その他
    na23
    na23 奇妙な動き。あっちじゃそんなもの受けとる余裕ないし意味わからんだろうに。

    2010/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`):ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる

    ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる 1 名前: ゴボ天(神奈川県):2010/01/25(月) 20...

    ブックマークしたユーザー

    • b01012013/08/14 b0101
    • kuma782010/02/02 kuma78
    • tohima2010/02/01 tohima
    • tfal212010/02/01 tfal21
    • ktabata2010/02/01 ktabata
    • Kmusiclife2010/01/31 Kmusiclife
    • harutabi2010/01/30 harutabi
    • ggg1232010/01/30 ggg123
    • tg30yen2010/01/29 tg30yen
    • tacke2010/01/29 tacke
    • makaronisan2010/01/28 makaronisan
    • hapze-23_452010/01/28 hapze-23_45
    • wasai2010/01/27 wasai
    • natuka_shinobu2010/01/27 natuka_shinobu
    • brimley32010/01/27 brimley3
    • shukaido1702010/01/27 shukaido170
    • forever_blue2010/01/27 forever_blue
    • fujiko-m2010/01/27 fujiko-m
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事