タグ

economyに関するkuma78のブックマーク (8)

  • Googleがウィキペディアの運営団体に200万ドルを寄付…称賛の声も : らばQ

    Googleがウィキペディアの運営団体に200万ドルを寄付…称賛の声も 昨今のGoogleは、当に目を離せぬほど多様な方面に手を広げていますが、今度は非営利団体のウィキペディアに200万ドルを寄付したというニュースが入ってきました。 発覚した理由も、ウィキペディアの創始者ジミー・ウェールズ氏がTwitterでつぶやいたことによるもので、これまた今の時代を反映しています。 興味深いのは、Googleグーグル・ノル"Google Knol"と言う、ウィキペディアの競合になりそうな知識共有サービスを公開してから日が浅いため、この寄付はノルをあきらめるとも考えられると声が上がっています。 これでウィキペディアがウェブ上で知識の中心となることを助長する形となりました。 この件を海外ではどう見ているのか、一部抜粋してコメントをご紹介します。 ・すげぇGoogleの動きだね。GoogleのPRになる

    Googleがウィキペディアの運営団体に200万ドルを寄付…称賛の声も : らばQ
  • 『GTA』のRockstar、『バイオショック』の2K Gamesを擁する海外の巨人、Take Two Interactiveが日本上陸! - ファミ通.com

    HOME> ゲーム> 『GTA』のRockstar、『バイオショック』の2K Gamesを擁する海外の巨人、Take Two Interactiveが日上陸! ●日法人を設立、第1弾タイトルも判明 『グランド・セフト・オート』シリーズのRockstar、『バイオショック』シリーズの2K Gamesなどを擁する海外パブリッシャーTake Two Interactiveの日上陸が決定! 日市場でRockstarおよび2K Gamesのタイトルを販売する総発売元として活動すべく、運営体制を発足させる。 世界でも指折りのブランドを抱え、日に直接やってくるTake Two Interactive。その第1弾タイトルには、『グランド・セフト・オートIV』のダウンロードコンテンツ(DLC)2をセットにした『グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ』を予定しているとのこと

  • 世界最強のブランド “メイドインジャパン” がいま危ない : 暇人\(^o^)/速報

    世界最強のブランド “メイドインジャパン” がいま危ない Tweet 1 名前: 夫婦茶碗(東京都)[] 投稿日:2010/01/24(日) 21:06:11.38 ID:7tVYmpMx BE:875459849-2BP(3111) 株主優待 金融危機の影響がもっとも大きく出た日。GDPはまもなく中国に抜かれ3位に転落するの は必至である。 こうした中、日はグローバル経済の中で、何を作り、何で稼いでいくべきなのか。 世界最強のブランドと言われた“メイド・イン・ジャパン”が、出口を求めて必死にもがいてい る。 いま日の製造業が直面している世界の地殻変動、それは、猛スピードで技術が陳腐化し、 製品の差別化が難しく、しかも製品の寿命が超短命に陥っていることだ。メイド・イン・ジャパ ンの代名詞だったテレビ業界では、特にその傾向は顕著で、どんなに高度で精密な薄型テ レビを作り出しても瞬く間に

    世界最強のブランド “メイドインジャパン” がいま危ない : 暇人\(^o^)/速報
    kuma78
    kuma78 2010/02/01
    まあ実際はわからないけど、危機感を抱いて世界を臨むことは大切。
  • ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース) 中国がGDP8%の成長!でも日本経済を追い抜く可能性は『ほぼ』ゼロ?

    中国の2009年のGDP成長率は8.7%だったと国家統計局が21日発表したニュースです。GDPで世界第二位を日と争っている中国としては、日は無視できない存在(?)という事で、今回のGDP成長率の発表を受けて、中国は日を経済で追い抜くことができるかどうかの議論がネット上にいくつかあったので、その紹介をします。 2009年GDP同比长8.7% CPI降0.7% 国务院新闻办公室于1月21日上午举行新闻发布会,请国家统计局局长马建堂介绍2009年国民经济运行情况,初步核算,2009年全年国内生产总值335353亿元,比上年长8.7%。 http://money.163.com/10/0121/10/5THUBMAP00253B0H.html 外媒称中国去年GDP可能超越日成全球第二 我国2009年GDP按现行汇率计算 约合4.92万亿美元 BBC上午报道称――中国可能超日成全球“榜

    kuma78
    kuma78 2010/02/01
    ふ・し・ぎ。
  • asahi.com(朝日新聞社):消える書店、10年間で29%減 和歌山県ではほぼ半減 - 社会

    出版市場が2兆円割れし、縮小が続く中、各地で書店が消えている。この10年間で6403店減少し、ほぼ半減している県もあることが分かった。全国の書店を調査しているアルメディア(東京都)のデータをもとに、2000年と今年1月時点の書店数を比較し、減少率を計算した。  00年に全国で2万1922店あった書店は一貫して減少し、10年には約29%減の1万5519店となった。最も減少率が高かったのは和歌山県で、257店から137店へと約47%も減少。次いで山口県、佐賀県が約38%減少した。和歌山県の書店商業組合によると、同県では、スーパーとの複合型店や郊外型の大型店などが増え、中小書店の廃業が相次いだという。店舗数の格差は今年1月、最多の東京都が1739店に対し、最少の鳥取県は80店だった。  また、09年の書店の新規出店数は286店と、同社が統計を取り始めた00年以降で初めて300店を割った。同社の加

    kuma78
    kuma78 2010/01/27
    本との出会いの場が減るのは寂しい。死ぬまでに一回は檸檬を置きに行きたい。
  • 日本最後のツルハシ屋が廃業 | スラド

    いまも土木の基工具であるツルハシだが、国内で唯一製造を続けていた姫路市の鍛冶屋、外川産業が廃業した(廃業告知)。 工場は姫路駅近くの線路脇にあり、何トンというハンマーが、ズガーン、ズガーンと上下して、真っ赤な鉄の塊がみるみるうちにツルハシに形を変えていくさまは、まさに壮観だった。 外川産業の鍛造ツルハシは高品質で知られる。近年は輸入品に押されていたものの、廃業に至った直接原因は業績悪化はなく、姫路市に追い出されたことである。駅周辺の区画整理事業で移転を迫られ、しかし適当な移転先がなく、鍛冶屋の操業をあきらめざるを得なくなった。今後は海外での工場建設を目指す方向で検討中という。 廃業を迫られているという話は2006年には聞いていたが、実際に閉鎖されてしまうと、やはり寂しさと不安を禁じ得ない。

  • 東京の看板が、白かった :: デイリーポータルZ

    地元から東京に引っ越して、10年ほどになる。雑踏の中を、ぼやぼや歩くのが好きだ。でもこんな風景を見るのは、初めてだと思う。 東口、出てすぐ左を向くと見えるビル群。気温を表す電光掲示板以外、稼働していない…。 看板は広告が入っていないらしく、真っ白だ。 都内の一等地がこんなことになってるとは。 いつも歩いているのに、全然気がつかなかった。 ひょっとして、もしかして、他の場所も…?

    kuma78
    kuma78 2009/12/28
    「白」だからといって良いイメージばかりではない。
  • 経済のことよく分からないまま有権者になってしまった方へ - FREE AREA

    投票日が間近に迫り、テレビや新聞も選挙のニュースをばんばん報道し、街を歩けば街頭演説や選挙カーを必ず見かける。そんな時期ですねえ。 さて、立候補者たちは、口々に「この政策こそが今の日に必要なことだ!」と主張しています。が、それらをあまり深く考えず、フィーリングで「あー確かにそうかもなあ、この政党が良さそうかなあ」と判断して投票してしまうことはマジで危険です。その例として、ここでは景気対策をここでは例に挙げて、「マニュフェストの見方」みたいなものをまとめみようと思います。 「景気対策」の間違いよく叫ばれてる政策のひとつに「景気対策」があります(「お金を配って経済を活性化させます!」みたいなマニュフェストがいっぱいありますね)が、「景気対策」は今優先すべき政策ではありません。そもそも景気対策とは「消費を刺激して景気回復をねらう政策」のことを指しますが、注意しなければならないのは、日人は「将

    kuma78
    kuma78 2009/08/24
    あくまでも一個人(しかも非有権者)の考え。だけど分かりやすい。
  • 1