航空機に関するkumakumabukumaのブックマーク (6)

  • 最新型旅客機・ボーイング787の運動性能がすごいことが分かる動画

    初飛行が2009年、路線就航は2011年というまさに最新型の旅客機・ボーイング787は徹底的な軽量化と高性能エンジンの採用によって、ちょっと目を疑うような運動性能を身につけることができました。 1. ふわっと離陸すると…… 2. どんどん機首をあげていって…… 3. ごらんの通りの角度に、ほぼまっすぐ上に向かって飛んでいます。 もちろんすぐに水平に近い角度に戻るのですが、一瞬でもこの飛行が可能なあたりさすがの最新型です。その他旋回半径の小ささ、その際の機体の傾きにも注目です。 Awesome Boeing 787-9 display at #FIA14 Farnborough International Airshow 2014 – YouTube その他、別アングルからの動画はこちら。 Boeing Preps the 787-9 Dreamliner for Farnborough –

    最新型旅客機・ボーイング787の運動性能がすごいことが分かる動画
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年7月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年7月キャンペーン最新版】
  • JALのジェットエンジン整備はミリ単位の繊細な作業だった! (1/4)

    大迫力のエンジンオーバーホールは mm単位の繊細な作業だった 自動車には、数年に1度ある車検やディーラーでの点検、そして運転する前に自分でする運行前点検なんてものが義務付けられている。法の拘束力があるのは、車検ぐらいであとは個人任せ。 空を飛ぶ飛行機にも車検のような整備義務があり、問題の早期発見や安全運航を担っている。一番ベーシックなのは、運航前に行なう点検だ。ただ自動車と違って法で義務付けられており、安心・安全の基となる。 次はほぼ1ヵ月ごとに行なう点検や、1年おきの点検、もっとも大掛かりなのは4~5年おきに行なう重整備だ。重整備では、客室内のものをすべて取り外して、構造体の検査をするだけでなく、外装のペンキもすべて剥がして塗りなおすほど。およそ1ヵ月間空を飛ばさず、毎日詳細な部分まで検査されるのだ。 さらにエンジンは、部品1個1個まで分解して、洗浄・検査・修理・再組み立て・試運転を行

    JALのジェットエンジン整備はミリ単位の繊細な作業だった! (1/4)
    kumakumabukuma
    kumakumabukuma 2014/03/08
    ターボジェットエンジンポルノ
  • 米 旅客機が誤って小さな空港に着陸 NHKニュース

    アメリカ中西部のミズーリ州で、乗客乗員およそ130人を乗せた旅客機が目的地の空港とは別の滑走路の長さが半分ほどしかない小さな空港に誤って着陸するトラブルがあり、航空当局が原因を調べています。 12日夜、イリノイ州シカゴからミズーリ州南部の空港に向かっていたサウスウエスト航空の旅客機が、誤っておよそ10キロ離れた別の空港に着陸しました。 この空港は滑走路の長さがおよそ1100メートルと目的地の空港の半分ほどしかありませんが、旅客機は滑走路の端ぎりぎりのところで止まり、乗客乗員合わせて129人にけがはありませんでした。 空港を間違えた原因は分かっていませんが、地元のメディアは操縦士が着陸の際に現在位置などを知らせる機器を十分確認しなかったのではないかなどと伝えています。 NTSB=国家運輸安全委員会は現地に職員を派遣して、飛行状況やコックピット内の音声を記録した装置を回収して詳しい原因を調べて

  • 飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない?? - NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん

    飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない?? 翼の揚力を巡る誤概念と都市伝説 2013-07-17 松田卓也 要約 ネットで飛行機がなぜ飛ぶのかという疑問についてググるといろんな答えが見つかる。なかには飛行機がなぜ飛ぶかまだ分かっていないというしたり顔の解説もある。とんでもない話だ。そんなことは百年も前から分かっている。ネットには、もっともらしい解説があるが、その多くが間違いである。その問題について解説した国内外のの70%が 間違っているという調査もある。航空工学の大家の書いた解説書でも間違っているという驚くべき事実もある。 一番よくある間違いは、翼前端で上下に分かれた空気の流れが、後端で「同時」に出会うとする、等時間通過説(同着説)である。 飛行機がなぜ飛ぶかというような基的なことがなぜ間違うのだろうか。それは結構難しい問題だからである。 飛行機の翼で揚力が発生するのは、翼の上面を流れる

    kumakumabukuma
    kumakumabukuma 2013/12/25
    "翼の揚力を巡る誤概念と都市伝説"
  • クレイジーすぎると大反響…ヘリコプターの信じられない運搬テクニック(動画) : らばQ

    クレイジーすぎると大反響…ヘリコプターの信じられない運搬テクニック(動画) クリスマスツリーを運搬しているヘリコプターの映像が、あまりにクレイジーだと海外サイトで話題となっています。 アメリカ・オレゴン州の山間で魅せる、凄腕パイロットの飛行テクニックをご覧ください。 Oregon Christmas Tree Harvest With Helicopter. Amazing Pilot! - YouTube このすごさ、わかるでしょうか。 ぶら下げている貨物(ツリー)の勢いを振り子のように利用することで、全く静止することなくトラックの荷台に置いています。 それだけでも驚異的だと言うのに、荷物を拾ってくるときも迷いのない飛行。それもこの視界の悪さの中で……。 ちょっと引っかけたり、バランスを崩した瞬間に墜落死が待っています。パイロットのダン・クラーク氏によるこのクレイジーな芸当に、海外掲示板

    クレイジーすぎると大反響…ヘリコプターの信じられない運搬テクニック(動画) : らばQ
    kumakumabukuma
    kumakumabukuma 2013/12/11
    これはすごい。極めればヘリでも手足の延長のように扱えるんですね
  • 1