タグ

2018年7月22日のブックマーク (6件)

  • 日本、深刻な忍者不足 高給料に関わらず

    では十分な給料を提案しているにもかかわらず、忍者探しに苦しんでいる。伊賀の岡栄市長によると、忍びの仕事年収2万3000ドル(256万3235円)から8万5000ドル(945万2825円)を得ることが可能。これは、中世日物の忍者が稼いでいた額を上回っている。newshubが報じた。 2018年7月21日, Sputnik 日

    日本、深刻な忍者不足 高給料に関わらず
    kumakumakoara
    kumakumakoara 2018/07/22
    このような報道をさせておいて、裏で忍者が隠密に活動をし易くしているといううがった見方をしてみる。
  • 13歳少年が無許可でホットドッグ店を営業→市衛生局が許可取得を全面支援へ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    米国の13歳の少年が始めたホットドッグスタンドが無許可であることを市の衛生局が見つけ、営業停止にする代わりに、許可取得を全面的にバックアップした。この出来事は、海外メディアで話題になっている。叔父のホットドッグロースターで開業ミネソタ州ミネアポリス市に住むJaequan Faulkner君(13歳)が、自宅の前でホットドッグスタンドを始めたのは2016年のこと。叔父さんが使わなくなったホットドッグロースターを借りてホットドッグを作り、加えてスナック菓子やソフトドリンクも売った。開業した一番の目的は、服を買うことだったそうだ。無許可営業で通報されるJaequan君のホットドッグスタンドは近隣の人たちから愛されるようになり、やがてその存在が市内に広く知れ渡るようになったという。ところが、Jaequan君が市の許可を得ずに営業していることを誰かが見つけ、環境衛生局に通報した。営業停止命令ではなく

    13歳少年が無許可でホットドッグ店を営業→市衛生局が許可取得を全面支援へ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    kumakumakoara
    kumakumakoara 2018/07/22
    いい話だなぁ
  • 東京五輪・パラ マスコット名「ミライトワ」「ソメイティ」に | NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げる大会のマスコットの名前が決まり、オリンピックは「ミライトワ」にパラリンピックは「ソメイティ」になりました。 そして、22日、都内で行われたイベントで発表され、オリンピックは「ミライトワ」、パラリンピックは「ソメイティ」となりました。 「ミライトワ」は、「未来」と「永遠」という2つの言葉を結びつけて生まれた名前で、「すばらしい未来を永遠にという願い」が込められています。 また「ソメイティ」は、桜を代表する「ソメイヨシノ」と、英語で非常に力強いという意味の「so mighty」を組み合わせた名前で、「桜をめでる日の心とパラリンピックアスリートの素晴らしさを印象づける」としています。 「ミライトワ」と「ソメイティ」は、デジタルの世界からインターネットを使って現実の世界に飛び出したというマスコットで、2020年東京大会の顔としてさまざまな形で

    東京五輪・パラ マスコット名「ミライトワ」「ソメイティ」に | NHKニュース
    kumakumakoara
    kumakumakoara 2018/07/22
    うん、これは覚えやすくかつ個性的な良い名前だ!と上から目線でコメントしてみる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kumakumakoara
    kumakumakoara 2018/07/22
    プラスチックごみの問題は、イギリスなどではかなり重大な環境問題としてエリザベス女王もイギリス王室のプラスチック製品を廃止したのに対して、日本でプラスチックごみ問題への関心がそれほど高まらないのは何故に
  • リュックマナー、なぜ東高西低 京都市営地下鉄で調べると : 京都新聞

    地下鉄の駅でリックサックを背負い車内に乗り込む乗客(3日午前8時20分、京都市下京区・市営地下鉄京都駅) 関東では電車内のリュックの前抱えはかなり浸透していたが、関西ではめったに見ない。なぜ関西人はリュックの前抱えをしたがらないのか―。大津市の59歳男性から質問が寄せられた。 通勤通学で混み合う電車内でリュックサックや鞄を前に抱える「リュックマナー」。関西の一都市である京都で、どれほど浸透しているのか。車内や駅ホームで呼び掛けを行っている市営地下鉄のラッシュ時に、記者が実際に乗車して確かめてみた。 サラリーマンや学生たちが絶え間なく行き交う朝の四条駅。午前7時59分発「竹田行き」に乗り込んだ。階段に近い先頭車両のドア付近は、電車の少しの揺れでも肩がぶつかる混みようだった。 小ぶりのリュックを前に抱えて立っていた会社員澁谷易子さん(25)=左京区。京都駅で降車した際に声を掛けると、「混み始め

    kumakumakoara
    kumakumakoara 2018/07/22
    だから私はリュックを辞めた。
  • 新幹線で偶然隣に刑事が座る 会話から得た「喜び」に反響 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 広告会社の女性が、自身のFacebookに投稿したエピソードが反響を呼んでいる 新幹線で隣に座った男性2人が、自分の仕事の話にひどく喜んでくれたという 2人は刑事で、女性のような人々のために仕事をしていると希望を持てたそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    新幹線で偶然隣に刑事が座る 会話から得た「喜び」に反響 - ライブドアニュース
    kumakumakoara
    kumakumakoara 2018/07/22
    朝から泣いた。何気ない会話だけど愛にあふれた会話だ。