タグ

お役立ちに関するkumaneko7のブックマーク (5)

  • IF関数で「○○を含む」の指定−COUNTIF関数:Excel(エクセル)の関数・数式の使い方/文字列

    IF関数が使えるようになった方から、よくいただく質問があります。 IF関数であいまい検索はできないのでしょうか? IF関数であいまいな条件指定はできないのでしょうか? この疑問を感じたことがない方にはわかりにくい質問だと思いますが、IF関数の第1引数・論理式に「*」(アスタリスク)などのワイルドカードを利用した指定はできないのか?という質問です。 例えばA列に住所が入力されているときに、「中野区」という文字列があれば「○」を、そうでない場合に「−」をB列に表示させたいとします。 IF関数を使って「=IF(A1="*中野区*","○","−")」とB1セルに入力して下に向かってオートフィルすれば、住所に「中野区」を含んでいれば「○」、そうでない住所には「−」が表示されそうな気がします。けれどもこれではダメなのです。 「=IF(A1="*中野区*","○","−")」では、A1セルが「*中野区

  • SUBSTITUTE(文字列置き換え)

    置き換える対象の文字が複数存在するとき、何番目の文字に対して置き換えを行うのか数値で指定します。省略するとすべての文字が置き換わります。

    kumaneko7
    kumaneko7 2009/01/22
    文字を一文字だけ取り除く関数
  • 2008-12-03 - 一法律学徒の英語と読書な日々

    TOEICは簡単な勉強で800点取れる」みたいなエントリがしばしばホッテントリ入りしますが、当に「英語が使えること」の真価が発揮されるのは、英語で情報を仕入れられるようになってからです。そして、英語で情報を仕入れるには、英語をある程度早く読むことができないといけない。 あの無教養アメリカ人でさえ、平均して毎分200単語程度読むのに対し、日人で毎分200単語読める人は稀です。ちなみに私は、この方法の実践によって、400〜900単語/分*1程度で読めるようになりました。理解の程度は、ゆっくり読んでいた頃と変わりありません。むしろ、英文になれたおかげでよくなったと言えるかもしれません。 エントリで紹介する方法を実践すれば、1ヶ月で毎分300〜600単語の英文読解が可能になります*2。日の大学生のトップ1パーセントでさえ、この速度で読めないのではないでしょうか。なお、エントリは、TO

    2008-12-03 - 一法律学徒の英語と読書な日々
  • ヘッダー・フッターの表示位置を変更したい:PowerPoint(パワーポイント)の使い方/書式

    対象:PowerPoint97,PowerPoint2000,PowerPoint2002,PowerPoint2003 PowerPointは機能自体が他のOfficeソフトよりもシンプルであるため、Office製品の中でもっともとっつきがいいソフトのように感じます。ワープロソフトを使うことができる人であれば、なんとなく触っているうちに使えてしまったという方が多いのではないでしょうか。 そのためか、逆にPowerPointの基的な機能をご存知ないまま使ってらっしゃる方も多い印象があります。 そういう方から、 「スライド番号やフッター文字の表示位置を変更することができないのか」 という質問が多く寄せられます。 [マスタ]というものをご存知ないために出る質問でしょう。 マスタはスライドの書式を一括して定義したもので、マスタを編集すればすべてのスライドの見栄えを一度に変更することができます。

    kumaneko7
    kumaneko7 2008/09/24
    意外と盲点なのでチェックする。
  • 自分は粘り強さ、継続性が足りないなと感じる人のための3つの処方箋:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 粘り強さというか、継続性というか、とにかく自分がやると決めた事柄を最後までやり遂げられない人が多いような気がしています。 もっともらしくやりたいことや意欲を口に出すのはいいんですけど、結局、それが具体的な活動に落ちていかないし、たとえやり始めたことがあっても続けられません。なんでそうなってしまうのか、僕にははっきりとその理由はつかめていませんけど、とにかく具体的な活動を継続して積み重ねることでしか結局のところ何も身に付かないし結果も出ないんだということが理解できていないのでしょう。それにゆえに継続性の価値、粘り強い忍耐力をもって事にあたるということに価値を見いだせないのかもしれませんね。 途中でやめるということがカッコ悪いことだという認識がないんだと思います。 僕は自分でや

    kumaneko7
    kumaneko7 2008/09/22
    とりあえず、紙に書こう。それが大切。
  • 1