タグ

*後で買うに関するkumaneko7のブックマーク (3)

  • 働く女は「戦わずして勝つ」 - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(81) 働く女は「戦わずして勝つ」 編集部 長谷川玲奈 2009/1/16 ■男性社会で空回りしないための、働く女のルール あたりまえだけどなかなかわからない 働く女(ひと)のルール 有川真由美(著) 明日香出版社 2008年7月 ISBN-10:4756912095 ISBN-13:978-4756912091 1365円(税込み) 冒頭に「意欲も能力もあるのに空回りする、そんなあなたへ」(『働く女のルール』、p.3)とある。書は、男性社会で空回りする、働く女性たちに向けた指南書である。働く女性が「しなやかに、楽に生きていくため」(書、p.5)に身に付けておくべきことが、101のルールにまとめられている。内容は仕事に対する心構え、ビジネスマナー、コミュニケーション術、仕事術など多彩だ。以下、女性に特有なルールを7つ選んで紹介する。 ・「神様が男と女

  • わかりやすい話し方の訓練 - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(79) わかりやすい話し方の訓練 @IT自分戦略研究所 書評チーム 2009/1/8 ■論理的に書く、話す 練習15分 論理力トレーニング教室 新田祥子(著)、 日能率協会マネジメント 出版情報事業社 2008年11月 ISBN-10:4820745417 ISBN-13:978-4820745419 1470円(税込み) 電車の中づり広告を見て考える。この広告は「誰に」「何を」届けようとしているのだろうか? 広告主は、なぜ、この広告を出しているのだろうか? 1つの広告につき15分間考える。毎日やる。これが論理思考体得のための基礎訓練である。メッセージの伝達構造を体に染み込ませること。論理的である、ということは、メッセージの伝わり方を熟知しているということである。 論理思考を「文章の書き方」と「話し方」に応用する。 論理的な文章の構造はこのによると以

  • [本]: 行動分析学入門―ヒトの行動の思いがけない理由集英社新書 307E

    [本]: 行動分析学入門―ヒトの行動の思いがけない理由集英社新書 307E
    kumaneko7
    kumaneko7 2009/01/08
    こういうのがほしかったんです。後でアマゾンで買ってこよ~。
  • 1