2019年10月21日のブックマーク (6件)

  • ねこちゃん

    妊娠した 大好きだった寿司とか生ハムとか生モノべれないとか 1日何杯も飲んでたコーヒーを馬鹿みたいに飲めなくなったこととか たまの日酒飲み比べできなくなったこととか タバコ吸えないとか そういうことはいくらでも我慢できる そのへんの嗜好品を打ち止めて新しい命に配慮する生活はそこそこ苦でない しかし唯一 ねこちゃん触っちゃいけないのだけはどうにも耐え難い トキソプラズマという寄生虫に感染する可能性があるかららしい 普通時に感染しても症状は無いが、妊娠中に感染すると胎児に大きな影響があるようだと調べて分かった 実家のときからペット不可の賃貸暮らしだったのと親があまり動物好きではないことも相まって、ずっと近所の野良を撫で回したりカフェに足繁く通ったりで耐え忍んだ数十年 この間採血で調べてもらったら、既に過去感染している身だったため一応は安心しているが お医者さんからは「生肉をべないよう

    ねこちゃん
    kumanomiii
    kumanomiii 2019/10/21
    お母さんの熱い思いを受け継いで猫好きのお子が生まれそう。
  • ともさかりえ、「金田一」当時に誹謗中傷「本当に本当に苦しんだ。いま元気に生きていられて良かった」 - スポーツ報知

    女優・ともさかりえ(40)が20日、自身のブログを更新し、過去に誹謗中傷を受け苦しんだ時期があった事を告白した。 ともさかは「KinKi Kids」の堂剛(40)と番組で再会し「互いに40歳という節目の年に再会してこうやって笑いあえたことが嬉しかった。なんだかとても面白くて不思議な時間でした」振り返った。 ともに参加した日テレビ系ドラマ「金田一少年の事件簿」シリーズ(1995年~97年)の時期ついて「金田一当時は当につらくて 特にパート2の辺りはいま振り返っても軽く動悸がするくらいにしんどかったけど生きていて良かったと心から思います」と明かした。「SNSがなかった時代に様々な形での誹謗中傷をあびて幼かった私は当に苦しみました。当に当に苦しんだ。いま元気に生きていられて良かった。誰かを愛することができて良かった」と心ない声に傷ついたという。 続けて「彼は同じ時代を同じ時間を駆け抜

    ともさかりえ、「金田一」当時に誹謗中傷「本当に本当に苦しんだ。いま元気に生きていられて良かった」 - スポーツ報知
    kumanomiii
    kumanomiii 2019/10/21
    ともさかりえ(40)堂本剛(40)に時の流れを感じる。あの当時KinKiKids大人気だったもんね。
  • 一枚のパンティー

    1972年の大晦日の晩、札幌の時計台横丁にある「北海亭」というパンティー屋に子供を2人連れた貧相な女性が現れる。 閉店間際だと店主が母子に告げるが、どうしてもパンティーを被りたいと母親が言い、店主は仕方なく母子を店内に入れる。店内に入ると母親が「被りパンティーを1枚頂きたい」と言ったが、主人は母子を思い、内緒で1.5人前のパンティーを温めた。 そして母子は出されたパンティーを楽しそうに順番に被った。この母子は事故で父親を亡くし、大晦日の日に父親の好きだった「北海亭」のパンティーを被りに来ることが年に一回だけの贅沢だったのだ。 翌年の大晦日も1枚、翌々年の大晦日は2枚、母子は被りパンティーを頼みにきた。「北海亭」の主人夫婦はいつしか、毎年大晦日に被りパンティーを注文する母子が来るのが楽しみになった。しかし、ある年から母子は来なくなってしまった。[いつから? 要出典] それでも主人夫婦は母子を

    一枚のパンティー
    kumanomiii
    kumanomiii 2019/10/21
    「いつから? 要出典」ってWikipediaかよ。
  • 『宇崎ちゃんは遊びたい!』献血ポスター問題を考える - 紙屋研究所

    『宇崎ちゃんは遊びたい!』を使った献血ポスターとそれをめぐっての太田啓子弁護士のコメント・行動が炎上しているな。 togetter.com 太田は詳しくは述べていないようだが、要するに宇崎ちゃんの「巨乳」強調のイラストが「無神経」であり「公共の場での環境型セクハラ」であるからという理由で赤十字に何らかの苦情を言ったものと思われる(くりかえすが、この理由は推測に過ぎない)。 これに対するツイッターなどのネット上のコメントを見ると、「あいちトリエンナーレ」の騒動と重ね合わせて、これも表現の自由に対する攻撃ではないのか、という意見がけっこう目立った。 「巨乳強調」は女性の人権を侵すか そもそもの問題として、巨乳を強調したイラストを大勢の前に掲示するのは女性の人権を侵すこと、「環境型セクハラ」になるのか。 結論から言えば、「環境型セクハラ」=法令上の人権侵害とは思えないが、女性を性的な存在とのみみ

    『宇崎ちゃんは遊びたい!』献血ポスター問題を考える - 紙屋研究所
  • 豪の主要紙、1面が黒塗り記事 報道の自由制限へ抗議 | 共同通信

    【シドニー共同】オーストラリアの主要新聞は21日、ほとんどの単語が黒く塗りつぶされた記事や文書をそろって1面に掲載した。調査報道を巡り公共放送が警察の家宅捜索を受けるなど「報道の自由が脅かされている」として、新聞発行メディアの垣根を越えた抗議キャンペーンの一環。 各紙は「政府があなたから真実を遠ざけるとき、何を隠しているのか?」との見出しで「知る権利」の重要性を訴えた。全国紙オーストラリアンを発行する同国のニューズコープのミラー会長は「国民は、何が起こっているか知る権利を制限したがる政府に常に疑念を抱くべきだ」とコメントしている。

    豪の主要紙、1面が黒塗り記事 報道の自由制限へ抗議 | 共同通信
  • 竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    Q. 専門性が身に付かない ■学歴よりもコンパスを持つ 意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。 MITのメディアラボの標語に、“Compasses over Maps”という言葉があります。昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけた。それが人生の「地図」だったわけですね。でも今の時代、地図はどんどん変わっていく。昨日までそこにあった橋が急になくなったりするわけですよ。コンパス、つまり進むべき方向を見定めて前に進む力が必要になってくる。それが専門性で

    竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    kumanomiii
    kumanomiii 2019/10/21
    日本で革命が起きたら真っ先に吊るされる人。絶対に革命も暴動も起きないと思ってたんだけど好き勝手言ってるな。