どうもトガクレです。 普段疑問に思っている事の一つに、「中古車の方がお得!」というものがあります。 なんか節約を薦める書籍やサイトなんかは「新車は見栄!贅沢したい人!」なんて書かれていますが、そうなんでしょうか? 私は見栄や贅沢に興味はありませんが、いつもだいたい新車を購入しています。 なぜなら「安く済ませたいから」です。 個人的には「品質が安定した3年目あたりの新車を値引きして買って、そのまま長く(13年以上)乗る方が節約になる!」と考えていますので、今回はその事について記事にしたいと思います。 新車に長く乗る方がお得だと思っています 中古車の購入価格は結果的に高い! 車両保険は新車の頃は入った方が良い クルマが壊れる(費用がかかる)のは、5年4万キロ~が多い 自分が新車から乗っていると、メンテナンスサイクルが把握できる まとめ 新車に長く乗る方がお得だと思っています 今現在クルマは、日
WordPressを使って普段からサイトを構築している方なら、競合サイトがどのようなWordPressテーマを利用しているかやはり気になりますよねWordPressはブログツールですが、今やブログに限らずあらゆるジャンルのサイトで利用されています。 その利用範囲は広く、個人のブログサイトはもちろん、何気なく普段から見ているサイトが実はWordPressで作られているなんてことも…。 そこで今回は、そういった気になるサイトがどのようなWordPressテーマ・プラグインを使っているのかを調べる方法についてご紹介していきます。 サイト構築に日頃から息詰ってしまっている方にもおすすめ。ぜひ参考にしてみてください。 競合サイトのWordPressテーマを丸裸!気になるサイトのテーマを調べるツール4つ 気になるサイトが使っているWordPressテーマを調べる方法は4つあります。いずれも無料で使える
モックアップツールとは 今回紹介するモックアップツールは、写真と写真とを組み合わせて新しい写真を作成するツールのことです。 例えば、以下の2つの画像を組み合わせて(はめ込んで) 以下のような写真を作成するツールのことです。 こんな感じで様々な端末のはめ込み画像を作成することができます。 以下では、基本無料で利用できるモックアップツールをいくつか紹介したいと思います。 MockDrop MockDrop ドラッグ&ドロップすることで、とても手軽に「手持ちの画像」と「端末画像」を組み合わせたはめ込み画像が作成できるモックアップツールです。 現在、以下のはめ込み画像を作成することができます。 デスクトップパソコン ノートパソコン スマートフォン タブレット 腕時計 この手のモックアップツールの中では、最も軽くて使いやすいツールです。
どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、誰でも簡単にスマホ・PC向けのモックアップ画像を作成してダウンロードできる無料のWebサービスを厳選してご紹介します。 単純な画像だけでなく、カメラアングルを自在に変えられるものやWebエディタによる高度な編集ができるものまで、幅広いジャンルで活用できるものを集めています。 ご興味ある方は、ぜひ参考にしてみてください! ■超シンプルなスマホ向けモックアップ画像を作る 【 Mobile Mockup 】 スマホ用のデザイン画像やスクリーンショットなどをアップロードするだけで、ダウンロード可能なモックアップ画像を生成してくれる無料サービス。 オプションとして背景色やスマホフレームのテーマカラーを変更可能で、アップロードした画像はフレームへ収まるように調整もできます。ユーザー登録は不要なので、サイトにアクセスしてすぐに何度でも利用できるのが特
台風19号 昨日、近くのスーパーへ買い物に行きましたら、これまで見たこともない過去最大級の混み方だったのです。 あんな混み方、それもレジに向かっての大行列。 驚愕しました。 レジに並ぶ行列はどの列も、レジから食品が並ぶ棚の列に入り、そのまま、棚の最後尾まで行っており、途中のお品を取ることさえ難しいって状態です。 食品売り場の品物は、どんどん消えて行くし、パン売り場のパンは、あっという間に売り切れ。 すごいことになっていました。 私、あまりニュースを見てなくて、だから、いつもの買い物に行っただけで、 「いったい何事ですか」 って、思わず最後尾の人に聞いてしまうほどお馬鹿です。 「台風よ。ご存知ないの?」 老齢の女性の、なんとなく同情したような視線を受けて、思わず申し訳ない笑顔を浮かべました。 いえ、台風が近づいてることは知っておりました。 でも、普通の台風だって甘くみていたんです。 「台風が
ブログをはじめて半年の記録 2019年4月5日にブログをはじめて、10月5日で半年になります。 いつも私の拙いブログを読んでいただき感謝にたえません。本当にありがとうございました。明日でブログをはじめ半年という節目になります。時間がすぎるのは早いですね。 これまで皆さまのブログを読ませていただいて、運営報告とかを、よく目にします。 毎月運営報告をなされている方や、節目節目に報告なされている方がいて、大変有益な情報なんだと思っています。 というのも、ブログを読まれている方はブログを運営している方が多いからで、やはり他の方はどんなふうに運営なさっているのか興味があると思うからです。 ダメだった報告、素晴らしかった報告。すべてのブロガーにとって有益な情報にちがいありません。ですから、毎月報告なさっている方に、心からありがとうってお礼を言いたいです。 私の運営報告も、皆さまのブログ運営の何かの足し
トガクレです。 今はiphone6sを使っているんですが、4年目なのでそろそろ買い換えようかなーと。 キャリアはソフトバンクからLINEモバイルに変更済みなんで、固定費の削減は万全です。 機種はSIMフリー機を用意しなければならないので、アンドロイドだったら「ASUS」、iphoneだったら「xr」あたりが良いかな?なんて考えてました。 まあちょうど「xr」の値下げもあったことだし、今回も無難にiphoneにしようかなと。 操作性もほとんど変わらないし楽だしね。でもちょっと高いかな? まあしょうがないでしょう。 よし!「iphone xr」に決定です! 公式ホームページから注文していきますが… あれ? 最後の決定ボタンが押せない!!! 物理的に押せないわけではありません。 俺の中の何かが違うと叫んでいる! なんなんだこの気持ちは? いや、気のせいか…。 もう一度押してみよう。それーっ、 や
シンデレラ城の壁画 ディズニーランドに行く前の簡単な振り分けテスト 秋になりました。 暑くも寒くもない、最高のディズニーシーズン到来です。ついでに9月10日から10月31日まで、お約束のハロウィーンフェアも開催中です。 まず最初に簡単なテストをさせていただきます。 この問題の解答がわかる方、とくに若い方は、このブログをお読みになる必要がないんじゃないかと思います。これに答えられなかった方には、きっとお役に立てると、不肖アメリッシュ信じております。 では、問題です。 問題1 『陸(りく)』とは何を意味しているでしょうか? 問題2 『海(うみ)』とは何を意味しているでしょうか? 「またまたぁ〜〜、なんかの引っ掛け? 陸ってあれだろ? 土の上のことだろ。水のないところだろ。グーグルサーチしてやるぜ。ほら、水のないところって書いてある」 「ごもっともでございます。まっとうなお答えでございます。あな
MMD研究所が「2018年3月格安SIMサービスの満足度調査」の結果を発表した。このニュース自体は既にお伝えしている(関連記事)が、気になったのが「Y!mobileの満足度が異様に低い」ことだ。 Y!mobileは大手キャリアのソフトバンクが運営していることから、通信速度はソフトバンクと同等に速く、リアル店舗も全国に展開しているため、MVNOのサービスと比べると満足度は高いと思うのが自然だ。同じくMMDが計測した通信速度の結果では、Y!mobileはUQ mobileと並んで上位に付けている。しかし、格安SIMの満足度スコアを見ると、「とても満足」と「満足」と合わせた割合は51.3%でワースト2位。85.4%だった1位のmineoから大きく水をあけられている。
トガクレです。 先日とうとうキレてしまいました。 「スマニュー砲きました」とか、 「グーグル砲着弾!」とかの記事は読みたくなーーい! 嫉妬と悔しさで震えるwww ごっちは童貞だよ!どーてい!! グーグルも魂込めて書いた記事は検索無視して、ふざけて書いた記事ばっかり誘導しやがるwwwばかー!— トガクレ@投資×FP×ブログ (@togakure4) September 2, 2019 もうこのツイートをしてからでさえ3週間経ちました。 私も我慢強い方ですが、いつになってもグーグル先生から何の音沙汰もありません。 「グーグル砲」や「スマニュー砲」とやらが来れば、それぞれのサイトにブログが紹介されて一気にアクセス数が伸びると聞きました。 来たことが無いので、詳しいことはわかりませんが。 聞いた話ではそうらしいです。 本当にグーグル砲なんてあるんでしょうか? そう、それはまるで遠い遠いお国の物語の
収益報告を兼ねてはるなぴ流の週一まったりブログの勧めを書きます。 Googleアドセンス収益化により、はてなブログPro代を稼ぎ出し、更に純利益が出るようになりました。 100記事目指して毎日ガリガリ記事を書かなくても大丈夫です。読者のためになる1記事をしっかり積み重ねることで週一まったりペースでもブログの収益化は可能です。 どのような記事を書いたら良いかもだんだん分かってきましたのでご紹介します。 最初に断っておきますが、この記事は頑張って毎日書けている人をdisったり止めさせるために書いたものではありません。100記事毎日なんて到底無理と思って踏み出せない方、あるいはもうブログを止めようと考えている方へのエールのつもりで書きました。 はてなブログPro代を稼ぎ出す 毎日ブログ記事をガリガリ書かなくても収益化はできる コンサルに言わせたら落第生 週一まったりブログのメリット 記事を執筆す
久しぶり・・・でも無いけどオフ会に行ってきた鈴木です。 札幌でも徐々に知り合いが増えてきていて嬉しく思います。でブログ関連のオフ会なのでブログの話とかすることも多いのですが、ブログ初心者の人ってやっぱりどんな風に記事を書いて良いか悩んで苦慮している人が多いんだな~と実感しました。 そこで、初心者というよりは超初心者向きにブログの記事の書き方を説明します。 汎用的なテンプレートも添えておくので、それで1度記事を書いてみてください。 なお今回の記事の書き方はあくまでも超初心者向きであって、アフィリエイトで売上を取るための記事の書き方ではなく、検索結果の上位に出来るだけ食い込める、PVを得るための記事の書き方です。 ブログ記事を書く上で必要なことは何か洗い出す まず記事を書く時に書かなければいけないことを洗い出してください。 飲食店の記事を書く場合 例えば飲食店に行って食べたものを書くのであれば
トガクレです。 不動産の「賃貸派」と「購入派」の終わりなき戦いは、家選びの永遠の課題ですよね。 それぞれにメリットとデメリットがあるからこそ、容易に答えが出ないんです。 しかし最近情強を自負する人の中には、「持ち家は負債!賃貸以外は情弱!」とはっきり言いきってしまう人がいます。 だがしかーし!!! それぞれの家庭の状況を個別で捉えず、一律に「賃貸が最高!」と定義してしまう事に、とってもとっても違和感があります! 私は2年前に持ち家を購入しましたので、その経験を踏まえて考えてみたいと思います。 まず我が家の家族構成 マンションでは少し間取り(広さ)が物足りない そもそも賃貸の戸建てが無い 中古住宅の購入も検討するが安くない 賃貸を諦めるしかなかったから、新築の建売住宅を購入 まとめ まず我が家の家族構成 我が家の家族構成は、私+嫁+子ども3人の合計5人家族です。 子どもはまだ全員保育園です。
賃貸併用住宅の場合、同じ建物の自宅部分にオーナーが住んでいるので自主管理でも良いのでは?と考える人がいるのではないでしょうか。 たしかに、同じ建物内であれば自身で管理しやすいですよね。 そこで今回は、賃貸併用住宅で自主管理にするメリット・デメリットについて解説します。 私たち自身、1棟2戸の賃貸併用住宅で暮らしていますので、当初は管理方法に悩みました。 実体験も踏まえて解説しますので、賃貸併用住宅を自主管理にしようか管理委託しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。 賃貸併用住宅で自主管理にするメリット・デメリット ここでは、賃貸併用住宅で自主管理にするメリット・デメリットについて解説します。 賃貸併用住宅での管理方法に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。 賃貸併用住宅で自主管理にするメリット 賃貸併用住宅で自主管理にするメリットは次の通りです。 管理委託料を削減できる
僕は子どもが生まれる前から、ペットを飼っていました。 この諺(ことわざ)を知り、最期の時を迎えるまで考えさせられました。 コミュニケーション能力 命の大切さを知る 犬は凄いんです。 子どもが産まれたら犬を飼いなさい。 心の成長の手助けをしてくれる 最後の別れの時までも コミュニケーション能力 ペットとの会話は、もちろん出来ませんよね。 でも一緒にいることによって行動や、態度によって相手の気持ちが理解できてきます。 言葉を交わさなくて、両方で相手の気持ちを理解しようと自然に考えるようになってきます。 また子供にとっては自分と違う生き物ですが、信頼すれば相手も信頼をしてくれると言うことを幼少期から覚えていけると思います。 命の大切さを知る ペットは、ほぼ自分の命より短く、どうしても先に亡くなってしまう場合が多いです。 自分より時間の進み方が早いペットは、どうしても老いも早く来てしまいます。 そ
《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生。 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。優ちゃんの母親、娘を超過保護に育てる毒親。結婚に反対していたが妊娠でコロっと変わる。夫との離婚を納得していない。 《優ちゃん》叔母のひとり娘、39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされ、太郎と駆け落ち。妊娠が発覚。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する勤労青年。 結婚式 台風通過で、皆さま、大丈夫ですか? 関東地方、怖かったです。 皆さまのところで、どうか大きな被害がありませんように。 結婚式場選びは親の戦い なぜ、私がここにいるのか、それが問題だ。 って、ハムレットだって懊悩(おうのう)してるじゃないか。 私だって、懊悩すっぞ。 ぜったい、間違ってるって。 だって。 私の姑オババと叔母が、にらみ合ってる!! 年老いた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く