2022年9月24日のブックマーク (2件)

  • マイナンバーカードは高齢者の方が交付率が高い

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220922/k10013830501000.html マイナンバーカードと交付金を結びつけることの是非は置いといて、ブコメで散見される「高齢者は交付率が低い」というのは間違っている。何となくのイメージでコメントをつけるのではなくて、ちゃんとデータを当たるべきだし、こういうコメントがスターを集めているのはよろしくない。 年代別の交付率は公表されていて、極端な差ではないものの、高齢者の方が交付率は高い傾向にある。90歳以上のみ交付率がかなり低いが、この年代の人口は少ないため、全体の交付率に与える影響は小さい。 https://www.soumu.go.jp/main_content/000833940.pdf なお、都道府県別では、都会は地方よりも交付率が高いという傾向がやんわ

    マイナンバーカードは高齢者の方が交付率が高い
    kumarch
    kumarch 2022/09/24
    平日日中以外に受け取れるとしても、平日日中しか受け取れないと思ってる非高齢者が多いことが原因じゃないかな。正確な割合とか知らんが。まぁ根本は無関心だろう。上位ブコメとそれを批判してるブコメみて思った。
  • 初デートの感想を将棋に例えてくる彼女

    杉野アキユキ @sugino_akiyuki 漫画家。■週刊漫画ゴラクにて【生贄家族】連載中 ■【ディストピア〜移住先は不貞の島でした〜】■【クイズ!正義の選択】 cmoa.jp/title/260386/

    初デートの感想を将棋に例えてくる彼女
    kumarch
    kumarch 2022/09/24
    飛田先輩には出身大学でもマウントとって欲しかった。もちろん同飛車大学。