タグ

2011年8月19日のブックマーク (10件)

  • 今夏の需給見通しと対策について(第11報)|TEPCOニュース|東京電力

    今夏の需給見通しと対策について(第11報) 平成23年8月19日 東京電力株式会社 当社は、計画停電の「原則不実施」を継続するため、これまでに計画している供 給力の確保を着実に進めるとともに、広く社会の皆さまに節電へのご理解とご協力 をお願いしている中で、日、8月20日以降の需給見通しを見直しましたので、お 知らせいたします。 (注)昨年夏の最大電力は、5,999万kWを記録(7月23日)。今夏の想定最大電力 5,500万kWには、「夏期の電力需給対策について」に示された需要面の対策 へのご協力や、震災による生産減少からの回復を勘案し、昨年並の最大電力 より500万kW低い水準を見込んでおります。 ※当社は、今回の震災や豪雨により甚大な被害を受けた東北地方の電力需給バ ランスの緩和に向け、当社の需給両面の対策を徹底することにより、東北電 力株式会社に、最大限の電力融通を行いたいと考えてお

    kumicit
    kumicit 2011/08/19
    気象庁長期予報では8/20-26低め推移、8/27-9/2かなり高め推移。どこも事故停止せずに動けるかな?あるいは来週、あやうそうなのからメンテする?
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    kumicit
    kumicit 2011/08/19
    「菅直人首相は31日午前、ベトナムのグエン・タン・ズン首相とハノイ市内の首相府で会談し、ベトナムでの原子力発電所建設と、レアアース(希土類)の開発で協力することで合意した」(2010/10/31)
  • 菅首相、ベトナムに原発や高速鉄道を売り込み=首脳会談

    [トロント 27日 ロイター] 菅直人首相は27日、20カ国・地域(G20)首脳会議の合間にベトナムのグエン・タン・ズン首相と立ち話で15分程度会談した。 菅首相が、新幹線や原子力発電所などインフラ分野での技術支援を申し出、ズン首相は同国の「原発計画に日が関心を有していることは理解している」などとコメント。ベトナム国会で承認が得られなかった南北縦断高速鉄道の建設計画についても、情報やデータの提供が不十分で承認されなかったとして、今後もさらなる情報提供を通じて実現に向けて努力したいと述べたという。

    菅首相、ベトナムに原発や高速鉄道を売り込み=首脳会談
    kumicit
    kumicit 2011/08/19
    「菅首相が、新幹線や原子力発電所などインフラ分野での技術支援を申し出」(2010/06/28)
  • 気象庁 | 噴火警報・予報 | 御嶽山 平成26年9月27日12時36分

    kumicit
    kumicit 2011/08/19
    M6.8 最大震度5弱。この方面の地震が起きると、広野火力が動いて いるかどうか、いつも気がかり。この程度だと、これまでのところ止まったこと はないが...
  • TEPCO : でんき予報

    2024/3/26 当社システム作業に伴うでんき予報一部データの更新停止について 2024/1/22電力需要に関するアンケートへのご協力のお願いについて 2023/11/27 今秋の低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表は終了しました。次回は、来春頃からの公表を予定しています。 2023/10/6 10月6日より、秋季低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表を開始しました。 2021/10/27 「取り扱い・免責事項について」の「取り扱い」を更新しました。 2019/3/28 2019年3月28日より、太陽光発電実績および予想最高気温の表示を開始しました。 2018/12/1 2018年12月1日より、使用率ピーク時間帯の電力使用見通しの表示を開始しました。※使用率ピーク時間帯とは、1日の中で予想される使用率が最大となる時間帯。(需給状

    TEPCO : でんき予報
    kumicit
    kumicit 2011/08/19
    急激に気温が低下して、需要も一気に低下。
  • 秋田火力発電所2号機の運転再開について| 東北電力

    当社、秋田火力発電所2号機(秋田県秋田市、定格出力35万kW)は、通常運転中のところ、平成23年8月16日13時50分頃、社員によるパトロールにおいて、再熱蒸気止め弁※付近より蒸気の漏えいと思われる異音が確認されたため、8月17日に運転を停止し、蒸気の漏えい箇所の特定および修理を実施することとしました。 (平成23年8月17日お知らせ済み) 調査の結果、漏えい箇所は再熱蒸気止め弁ドレン配管の溶接部であることを確認したことから、8月18日までに配管の取替えを行いました。その後、定格出力での運転においても当該設備に異常がないことを確認し、日、9時30分に通常運転を再開いたしました。 当社といたしましては、今後も安全を最優先に、稼働中の発電所の安定運転に万全を期してまいります。 以 上 ※  再熱蒸気止め弁 ボイラーで加熱した蒸気は、高圧タービンを通過した後、再びボイラーで加熱され、中圧タービ

    kumicit
    kumicit 2011/08/19
    3日間で帰ってきた秋田火力2号機(35万kW)。これくらで済むならいい が、関電堺港は重症。また、修復も無理やりやってて、 完全ではないかも。
  • 上の岱地熱発電所の運転再開について| 東北電力

    kumicit
    kumicit 2011/08/19
    壊れたわけではないけど、落雷で地熱発電所が一時停止。
  • the quackometer

  • The True Story of Oscillococcinum | Quackwatch

    kumicit
    kumicit 2011/08/19
    非実在Oscillococcinumについての解説。
  • NHK【ETV特集】「アメリカから見た福島原発事故」9月11日(日)夜10時 再放送

    2011年8月14日(日) 夜10時 9月4日(日)午前0時20分(土曜深夜)再放送 9月11日(日)夜10時 再放送 ≪ギャラクシー賞 8月度 月間賞受賞≫ 3.11東日大震災の地震と津波によって炉心溶融の深刻な事故を起こした東京電力福島第一原発。この重大事故は海の向こう、アメリカで原子炉の設計、研究、規制に関わってきた技術者たちからも大きな注目を集めていた。1966年に着工された福島第一原発は、元々アメリカで設計された原子炉を導入したものだったからだ。「マークⅠ」型と呼ばれる。「マークⅠ」はアメリカの大手メーカー、ゼネラル・エレクトリック社(GE)が手がけた最初の格的な商業用原子炉だった。 アメリカでは、1976年に元GEの技術者がその“構造上の問題点”を内部告発したのをはじめ、マークⅠについて多くの研究がつみ重ねられていた。電源が喪失するとマークⅠはどうなるのか、炉心溶融に至るプ

    kumicit
    kumicit 2011/08/19
    NHK側の訂正記事。