2020年9月6日のブックマーク (9件)

  • 【イチジク】一文字整枝、2年目の初収穫! - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【イチジク】待ちに待った結実!一文字整枝2年目で収穫なるか!? - アタマの中は花畑 タイトルの通りなのですが、我が家のイチジクがようやく収穫の時期を迎えました。実家で挿し木してもらった苗を昨年春に植え付け、そこから「一文字整枝」を目指して手入れを続けてきた結果…植え付け2年目で念願の初収穫となりました。 イチジクの定点観察 念願の初収穫! 今後の管理方針について イチジクの定点観察 まずは今回収穫した実について、発見から収穫までの様子をお送りします。実を最初に発見したのは6月上旬のことで、そこから収穫までに3カ月ほどかかりました。 ◎6月9日撮影(前回記事時点) ◎7月7日撮影 ◎9月1日撮影 ◎9月2日撮影 ◎9月4日撮影 ◎9月5日撮影 念願の初収穫! 今年付いた実はこの1個だけだったため、味わっていただくことにしましょう。元々実家ではあり余るほど収穫できていた

    【イチジク】一文字整枝、2年目の初収穫! - アタマの中は花畑
    kumimamakun
    kumimamakun 2020/09/06
    実家ではイチジク、桃、リンゴ、ブドウ、レモン、八朔、ミカンなどなどたくさんのフルーツを作っているので、初収穫嬉しいですよね♪
  • 明日、すごい台風が九州に接近、株式相場も大荒れとなるか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

    気象庁が、台風10号が九州全体を覆うと発表しています。台風の東側に位置する九州・四国・中国の沿岸では今晩から明日未明にかけて、暴風域の拡大によって風の強さが増し、鹿児島や福岡、山口、愛媛では記録的な高潮による大規模な浸水などが発生するおそれがあるとして、引き続き、暴風や高潮などに対する最大級の警戒を呼びかけています。 気象庁の予想精度は高いですが、株式相場の予想精度は低いです。同じプロでも分野によって大違いです。プロでも分からない株式相場なら、犬や、サルが何らかの信号で取引をした方が儲けるかもしれません。 最近はコロナも飽きてきたのか、マスコミもほとんど報道しなくなりました。なんか、安倍首相もこのコロナ対応の失策に、マスコミからの批判を浴び、ストレス性の病気で辞任を決めましたが、もう少し我慢していたら、コロナ騒動も収まり、辞任するようなこともなかったのかもしれません。まるで、安倍首相を辞

    明日、すごい台風が九州に接近、株式相場も大荒れとなるか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
  • 私のお腹の上で・・・ゴロゴロぉ♡ - てぃか君の七転び八起き人生ブログ

    こんにちは。 てぃか君です。 今日は、仕事がお休みでした。 手術前、最後の美容室に行こうと 思っていたのですが。 (カラーは、あまりよくないとの事で 1か月前までがギリギリと聞いています。) もともと、皮膚が弱いし 先月最後のつもりでカラーしたので 「手術までカラーしなくてもいいかなぁ・・・。」 ( ;∀;) と 思ったり・・・。 手術後は、3か月カラーできないと 聞いているしなぁ。 と 家事をしながら悩んでいたら・・・。 お昼過ぎに、娘から電話があり 4時間も話してしまいました。(笑) 娘が、途中で 「こうやって、話していると 会いたくなっちゃうね。」 と言いました。 愛おしさが、とまらなくなります。 という事で。 時間も遅くなったので、 今日の美容室はやめました。 娘と沢山、話ができたので 美容室行くより 幸せでした。(*´ω`*) 以前は、3週間ごとにカラーしないと 気がすまなかった

    私のお腹の上で・・・ゴロゴロぉ♡ - てぃか君の七転び八起き人生ブログ
    kumimamakun
    kumimamakun 2020/09/06
    親子で話が尽きないということは良いことですよね。私の母も猫を5匹飼っていて、いつも膝にのせて遊んでいるようです。猫ちゃんは本当に癒しですね~♪
  • 【2024年最新】業界・職種・その他特化型おすすめ転職エージェント

    転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。 ◆ 転職系の企業メディアの監修・コラム寄稿も実績あり。 ◆ ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。 ◆ Twitterアカウントはこちら

  • 秋色のシマエナガちゃんのポニーフックの作り方【羊毛フェルト】

    この記事は秋色のシマエナガちゃんのポニーフックの作り方の紹介です。 こんにちは、モカリーナです♬ 9月になると急に秋めいてきましたね🍁 まだまだ暑いですが、秋らしい装いで少しオシャレをしてお出かけしたい感じですね✨ 髪の毛を結んで結目に差し込むアクセサリー、ポニーフックを作りました。 シマエナガちゃんと秋色を組み合わせた作品です、秋色のどんぐりや栗をさりげなく挟み込んでいます。 ニードル針を使ってチクチク刺す…、いつも記事にそう書いてきました。 どんな風に羊毛フェルトが形になっていくのかな? 時々そんな質問をいただいていました。 写真や文章ではお伝えするのに限界があり、 今回は動画を作成しました。 よろしければご覧ください(⑅•ᴗ•⑅)♡

    秋色のシマエナガちゃんのポニーフックの作り方【羊毛フェルト】
    kumimamakun
    kumimamakun 2020/09/06
    全てが可愛い作品ばかりで、今回は作り方まで紹介して頂きありがとうございます!
  • Barakan Beat 2020年8月30日(ベティ・ラヴェット) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    Bettye LaVette『Blackbirds』 6月21日に紹介されたベティ・ラヴェットの新譜がついに発売されました。黒人の女性が歌った曲を取り上げたアルバムです。 Blackbirds アーティスト:Lavette, Bettye 発売日: 2020/08/28 メディア: CD Blackbird ビートルズのカバー(原曲が分からないほど変わっているカバーですが)。 この曲は黒人女性のことを歌っているそうです。ただ色んな説があるそうで、ポール・マッカートニーも時期によって色んなことを話しているそうで。 週間プレイリスト 8月31日から9月6日までブログに掲載した曲のプレイリストです。 Apple Music Spotify

    Barakan Beat 2020年8月30日(ベティ・ラヴェット) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
  • 【財布で金運は変わるのか?】財布に直接聞いてみた!「長財布vs二つ折り財布」の金運対決ついに決着か? | 波動を整えて人生を楽しくしよう

    動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 財布を替えたからって、急に金運が良くなるものなのか? スピリチュアルな世界では、「お金持ちになりたければ長財布を使え」「お金持ちは長財布を使っている」という話が語られているのを知っていますか? 私も長財布を長年使っているけれど、金運が良いときもあれば悪いときもある。 そうなると、長財布を使っているから金運が良くなるのではなくて、金運が良いお金持ちに長財布を使っている人が多いだけじゃないの?という疑問も当然湧いてくる。 財布に関して世間でよく言われていること 金運が

    【財布で金運は変わるのか?】財布に直接聞いてみた!「長財布vs二つ折り財布」の金運対決ついに決着か? | 波動を整えて人生を楽しくしよう
  • 夏の終わり花(後編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日も30℃を超える予報で暑くなりそうです。 給付金で買った「タムロンSP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1」で秋桜を撮りに行ったのですが、少し早かったです。代わりに「夏の終わりの花」をいろいろ撮れました(笑) 【撮影場所 金沢市玉鉾(犀川):2020年08月29日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    夏の終わり花(後編) - 金沢おもしろ発掘
  • 【竹田城 城下町 ホテルEN (えん)】宿泊記/兵庫県 朝来市 ひとり旅 - totochn’s diary

    こんにちは!totoです。 兵庫県朝来市、和田山に【竹田城 城下町 ホテルEN (えん)】というホテルがあります。 テレビなどでも、紹介されたことがあるのでご存知の方もいらっしゃるかと思います。 今回は【竹田城 城下町 ホテルEN (えん)】の宿泊記です。 【竹田城 城下町 ホテルEN (えん)】は"時“を旅するホテル 母屋 チェックイン 客室(欅104) 大浴場 事 夕 料金 ホテル詳細 終わりに 【竹田城 城下町 ホテルEN (えん)】は"時“を旅するホテル 竹田城下町に佇む約400年の歴史をもつ「旧木村酒造場」。 その建物をそのままリノベートしたのが【竹田城 城下町 ホテルEN (えん)】です。 ただし、ENは「旧木村酒造場」の建物だけではありません。 町には明治期に建てられた築100年以上の邸宅をはじめとする建物を"そのまま“に改修し、間取りや意匠がそれぞれに異なる棟が、

    【竹田城 城下町 ホテルEN (えん)】宿泊記/兵庫県 朝来市 ひとり旅 - totochn’s diary
    kumimamakun
    kumimamakun 2020/09/06
    とても素敵なところですね。一度行ってみたいと思います!