2012年04月22日20:18 民主・前原氏「問責決議が政局に使われすぎている」 野党が安易に使いすぎる傾向にあると批判 20 はてなブックマークに追加 1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/04/22(日) 16:58:05.40 ID:???0 前原誠司民主党政調会長は22日のNHK日曜討論で「問責決議が政局に使われすぎている」と 野党が問責決議を安易に使いすぎる傾向にあるとして、前田武志国交大臣と田中直紀防衛大臣に 対する野党の問責決議での対応を批判した。 前原民主党政調会長はそのうえで(問責決議案は可決なったが)「2大臣には引き続き 頑張って頂きたい」と語り、政府・民主三役会議で確認した方針に基づき、2閣僚の続投を 改めて明言。2閣僚の交代を迫る自民、公明など野党の要求には応じない姿勢を示した。 また、政権与党である国民新党の浜田和幸政調会長は「ふたりと
2012年03月28日17:18 「北朝鮮からミサイルが発射されるかも。問責でごたごたして日本の危機管理は守れるのか」 民主党の羽田雄一郎参院国対委員長 27 はてなブックマークに追加 1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2012/03/28(水) 16:07:32.28 ID:???0 ★防衛相問責の動き批判=民主・羽田氏 民主党の羽田雄一郎参院国対委員長は28日の記者会見で、 自民、公明両党が田中直紀防衛相に対する問責決議案の提出の検討に入ったことについて 「北朝鮮からミサイルが発射されるかもしれないという緊迫した状況下にある。 問責でごたごたして日本の危機管理は守れるのか」と批判した。(2012/03/28-15:27) 時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012032800639 2 名前:名無しさん@12周年:2012/03/28(
2012年03月21日11:47 麻生太郎元首相 「自民党政権時代に日米関係がこんなに悪くなったことは1回もないよ。これほど景気が悪くなったこともない」 71 はてなブックマークに追加 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/03/21(水) 10:41:45.47 ID:???0 民主党政権の体たらくは、自民党時代よりひどいといわざるを得ない。 第90代、第92代の内閣総理大臣をつとめた安倍晋三、麻生太郎の両氏は、 「今の民主党は政権党の体をなしていない」と怒り心頭だ。 政治ジャーナリストの藤本順一氏が司会を務めた対談で経済のかじ取りと国家経営について二人は語り合った。 麻生:経済用語で「合成の誤謬」というんだけど、例えば麻生太郎が酒をやめた、葉巻もやめた、 ゴルフもやめた、選挙をやめたっていえば、それはオレの身体は喜ぶし、うちのカミさんも喜ぶよ。 だけど1億2700万人が「せーの」で酒
2012年03月04日15:26 【福島第1原発】 事故から1週間後にメルトダウン起きたと分析していたことが明らかに 保安院は公表せず 17 はてなブックマークに追加 1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/03/04(日) 13:34:00.50 ID:???0 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、国の原子力安全・保安院が、事故から1週間後に、1号機から 3号機でメルトダウンが起きたとみられると分析していたことが分かりました。 しかし、「正式に出したものではない」として公表せず、国民への説明などの初期の対応に生かされ ませんでした。 原子力安全・保安院は、去年3月11日の福島第一原発の事故のあと、原子炉の状態を分析するチームを つくり、水位や圧力、それに格納容器の放射線量などを基に解析しました。 その結果、分析チームは、事故から1週間後の3月18日に1号機から3
IFRAMEタグ対応のブラウザで見てください。 IFRAMEタグ対応のブラウザで見てください。 IFRAMEタグ対応のブラウザで見てください。 IFRAMEタグ対応のブラウザで見てください。 1 名前:アリエッティφ ★:2011/03/19(土) 09:40:32.60 ID:???0 島第1原発「5号機」燃料プール、水の循環機能が復旧 東京電力福島事務所は19日午前、福島第1原子力発電所の5号機で、 使用済み核燃料プールの水を循環させる機能が復旧したと発表した。 隣接する6号機で2台目のディーゼルエンジンが起動し、 5号機のポンプにも電力を送れるようになったため。 ポンプを使って水をプールに送り込むことで、 水温の急激な上昇を抑える効果が期待できる。 6号機は既に同様の機能は復旧している。 東電福島事務所は「プールの水を冷やす機能はまだ復旧していないが、 5、6号機については仮に水位
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く