タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (11)

  • iOS向けDOSエミュレータアプリ「iDOS」がApp Storeに復活

    以前物議を醸した、DOSプロンプトのエミュレータを実行するiOSアプリケーション「iDOS」が、Appleによる掲載取り下げから2カ月以上を経て「App Store」に帰ってきた。 米国時間1月19日に再登場したiDOSは、iTunes内蔵のファイル共有ツールを利用するという、前バージョンの主要機能の1つが欠けている。この機能を使うと、Windowsインストーラの完全版などの実行ファイルをiDOSに追加し、「iPhone」や「iPad」をほぼ実用的と言えるレベルのPCエミュレータにすることが可能だった。 この欠けた機能の埋め合わせとして、開発者のChaoji Li氏は3D Realmsのシェアウェアゲーム6を追加し、さらにバーチャルキーボードでいちいちコマンドを入力せずにこれらのゲームをロードできる簡易ゲームランチャーを新たに搭載した。またLi氏によると、バーチャルキーボードを使用せず、

    iOS向けDOSエミュレータアプリ「iDOS」がApp Storeに復活
    kun_1999
    kun_1999 2011/01/22
  • 「iPad」用Xクライアント「iLIVEx」が登場--マルチタスクや「Flash」に対応 - ソフトウェア - ZDNet Japan

    文:Brooke Crothers(Special to CNET News) 翻訳校正:湯牧子、吉武稔夫2010年10月04日 11時22分 米カリフォルニア州サニーベールを拠点とするStarNet Communicationsは米国時間9月29日、「iPad」をLinux、UNIX、メインフレーム、およびスーパーコンピュータ向けのX端末に変えるXクライアント「iLIVEx」を発表した。X端末は、クライアントではなくサーバ上でデータ処理を行うことから一般にダム端末(dumb terminal)と呼ばれている。 iPadユーザーは、Appleの「App Store」で14.99ドルで販売されているiLIVExを使うと、UNIXおよびLinuxデスクトップや、リモートのUNIXおよびLinuxサーバにホストされたアプリケーションに接続できるようになる。高速性も突出しており、「iLIVEx

    「iPad」用Xクライアント「iLIVEx」が登場--マルチタスクや「Flash」に対応 - ソフトウェア - ZDNet Japan
  • フォトレポート:時代を振り返る--歴代「Windows」の起動画面

    Microsoftは、「Windows」OSの登場以来ずっと、OSの読み込み中にユーザーの気を紛らわす手段として起動画面を用いてきた。Windowsの起動画面は、それ自体に気晴らしとしての価値があるのに加え、場合によっては時間がかかる起動プロセスの進行状況について、何らかのフィードバックを提供することが多い。 ここでは、「Windows 1.01」から「Windows 7」にいたる、すべての起動画面を紹介する。 Microsoftは、「Windows」OSの登場以来ずっと、OSの読み込み中にユーザーの気を紛らわす手段として起動画面を用いてきた。Windowsの起動画面は、それ自体に気晴らしとしての価値があるのに加え、場合によっては時間がかかる起動プロセスの進行状況について、何らかのフィードバックを提供することが多い。 ここでは、「Windows 1.01」から「Windows 7」にいたる

    フォトレポート:時代を振り返る--歴代「Windows」の起動画面
  • フォトレポート:Hubble宇宙望遠鏡の20年

    Hubble宇宙望遠鏡は、20年前にスペースシャトル「Discovery」で打ち上げられた時には完全な失敗となったが、その後微調整を経て、科学の発展に多大な功績をもたらすものとなった。 ここでは、スクールバスほどの大きさのこの軌道周回観測機による、数々の大きな発見と美しい画像をいくつか紹介する。 提供:NASA Hubble宇宙望遠鏡は、20年前にスペースシャトル「Discovery」で打ち上げられた時には完全な失敗となったが、その後微調整を経て、科学の発展に多大な功績をもたらすものとなった。 ここでは、スクールバスほどの大きさのこの軌道周回観測機による、数々の大きな発見と美しい画像をいくつか紹介する。

    フォトレポート:Hubble宇宙望遠鏡の20年
  • 無料グループウェア「サイボウズLive」--携帯電話からもユーザー登録可能に

    サイボウズは2月16日、無料グループウェア「サイボウズLive」のモバイルサイトをバージョンアップしたことを発表した。 バージョンアップで、携帯電話からもサイボウズLiveにユーザー登録できるようになったことで、PCを持たないユーザーでもサイボウズLiveを利用できるようになっている。従来から可能だった閲覧に加えて、スケジュールや掲示板、メッセージの新規作成や変更、削除などの機能を追加している。 2009年11月に公開されたサイボウズLiveは、社外と情報共有できる“セカンドグループウェア”がキーコンセプト。家族や同級生、サークル、勉強会、企業間プロジェクトなどのグループで効率的に情報共有できるとしている。 これまでは、モバイルサイトではユーザー登録ができないなどの制限があった。PCではなく携帯電話がネット接続の中心というユーザーともサイボウズLiveで情報を共有したいという要望に対応した

    無料グループウェア「サイボウズLive」--携帯電話からもユーザー登録可能に
  • 仕事がはかどるフリーウェブサービス10選

    ウェブサービスは、利用頻度という観点でみると、大きく2つの種類に分けられる。1つは、通常業務に完全に溶け込む形で、日々ガンガン利用して業務を大幅に効率化してくれるウェブサービス。例えばGmailなどのウェブメーラーのほか、カレンダーやソーシャルブックマーク、RSSリーダーなどが挙げられる。PCに接続している間はつねに稼働していてくれないと、何をするにも支障をきたすというイメージだ。 その一方、日々の利用頻度はそれほど高くないが、ブックマークに入れておくといざという時に役立つウェブサービスも数多く存在する。フォーマット変換や大容量ファイル送信といったサービスがこれらに当てはまる。困っている人にこれらを教えてあげれば確実に感謝されるであろうウェブサービス、と考えるとわかりやすい。 今回は過去に誌「エディターズレビュー」で紹介したウェブサービスを中心に、上記2タイプのサービスをそれぞれ5個ずつ

    仕事がはかどるフリーウェブサービス10選
  • OLPCのOSが無料ダウンロード公開--USBから起動

    低価格コンピューティングプロジェクトOne Laptop Per Child(OLPC)のマシンに搭載されているOSが、無料でダウンロードできるようになった。開発元によると、「あらゆる」PCおよびネットブックで使用可能だという。 OLPCの低価格ノートPC「XO-1」向けOSを開発するSugar Labsは先週、同OSのダウンロード提供を開始した。1Gバイト以上のUSBフラッシュメモリにロードして使用できる。 この「Sugar on a Stick v1 Strawberry」はOLPCのマシンを必要としないことから、教育現場で同OSの利用が広がることをSugar Labsでは期待している。 IDCのあるアナリストは2009年に入り、同OSはOLPCの魅力的な要素の1つとしてベンダーの関心を引き、各社がネットブック市場向けの提供を検討するだろうとの予測を示していた。 同OSは、「Fedor

    OLPCのOSが無料ダウンロード公開--USBから起動
  • 工人舎、システム手帳サイズの小型軽量モバイルノートPC「SKシリーズ」を発表

    工人舎は6月23日、タッチパネル機能付の7型ワイド液晶とGPSを内蔵し、約720gのモバイルノートPC「SKシリーズ」を発表した。 さくらや、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ベスト電器、ヨドバシカメラの主要店および、工人舎ウェブサイトにおいて、同日より受注を、6月26日より販売を開始する。価格は6万9800円となる。 なお、初回限定500台に対し、体を取り付けられるアタッチメント付属の専用システム手帳が付いてくる「発売記念キャンペーン」を展開するという。通常、専用システム手帳はオプションで価格は6800円となる。 SKシリーズは、工人舎のノートPCの中でモバイルユースに特化し、7型ワイド液晶を搭載した「SCシリーズ」の後継シリーズにあたる。高さ約21.6〜30mm×幅約193mm×奥行き約132mmと、A5サイズだったSCシリーズをさらに小型化し、システム手帳サイズを実現した。 質量

    工人舎、システム手帳サイズの小型軽量モバイルノートPC「SKシリーズ」を発表
  • iPhoneとiPod touchで知的生産性をアップ!--「メモアプリ」編

    iPhoneが「0円」で買えるキャンペーンなどもあり、再びiPhoneユーザーが増えてきたようです。さて、もっとiPhone/iPod touchをiPhone仕事でも使いこなし、知的生産性をアップするためのアプリを紹介するこの連載では、第1回の「辞書アプリ」に引き続き、「メモアプリ」をご紹介します。 メモアプリに求めるものはどんなことでしょうか?スピードが速い、検索性が高い、パソコンとの同期や転送が可能、パスワードによる保護機能があるなど、用途によって求める機能は異なるでしょう。 ここでは、タイプの違う5種類のメモアプリをご紹介します。 ■「Fliq Notes」 無料 テキストを入力するタイプのメモアプリで最初にお勧めするのが「Fliq Notes」です。「Fliq Notes」の魅力は、なんといっても無料でデザインが良く、検索も可能なところです。 メモアプリは、アプリの中でも頻繁に

    iPhoneとiPod touchで知的生産性をアップ!--「メモアプリ」編
  • 明らかになった「iPhone OS 3.0」--新機能を詳しくチェック

    Appleは米国時間3月17日、カリフォルニア州クパチーノの社で開催した招待制のイベントにおいて、「iPhone」用オペレーティングシステムの次期版「iPhone OS 3.0」を発表した。同OSは同日より開発者向けに公開され、一般消費者向けには2009年夏に公開される予定だという。iPhoneユーザーは無料でアップグレードできるが、「iPod touch」のユーザーがアップグレードする場合は現行版と同じく有料になる見込みだ(Appleは現行版に9.95ドルを課金している)。発表の要点は以下の通りだ。 システム全体にわたる検索 Appleは、同社の「Spotlight」検索技術をデバイス全体で統合した。これによりユーザーは、デバイス内の複数アプリケーションの中から、特定の電子メールメッセージ、アプリケーション名、アドレス帳、その他のデータを検索して一覧表示できる。この検索機能は、最初に表

    明らかになった「iPhone OS 3.0」--新機能を詳しくチェック
  • フォトレポート:フリーウェアで有料アプリを代替--節約上手なソフト選び:ニュース - CNET Japan

    経済状況が厳しい中、ソフトウェア代節約のために有料アプリケーションの代替品を探しているWindowsユーザーに向けて、便利なフリーウェアを紹介する。 フリーウェア:OpenOffice.org 代替対象:Microsoft Office Home Edition 節約金額:150ドル 最新の「Microsoft Office」にまだアップグレードしていないのであれば、まずは「OpenOffice.org」を試してみてほしい。なじみのあるインターフェースを搭載したMicrosoft Officeに代わるこのアプリケーションは覚えやすく、Officeの主要機能と同等の機能が組み込まれている。 たとえば、OpenOffice.orgでは、テキスト文書、スプレッドシート、プレゼンテーション、データベース、および図を、作成したり編集したりできる。また、テンプレートやコラボレーションツールを搭載し、マ

    フォトレポート:フリーウェアで有料アプリを代替--節約上手なソフト選び:ニュース - CNET Japan
  • 1