タグ

2010年8月17日のブックマーク (3件)

  • PIXYシステム2

    Practical Image eXamination and Inner-objects Identification system Version 2 最新版の機能 画像からの自動星像検出と、赤経赤緯、光度の自動測定 星像検出、星表とのマッチング、位置・光度測定はすべて自動処理 FITS、SBIG、JPEG等の画像形式をサポート 比較星表は GSC 1.1, GSC-ACT, USNO-A1.0/2.0 等をサポート 歪曲も補正した高精度な位置測定(約1/10ピクセルの誤差) 画像中心の赤経赤緯、画角、回転角、極限等級の出力 星図上でマウスクリックするとデータ表示 VSNET/VSOLJ形式での光度レポート作成 彗星、小惑星、変光星、星雲星団の同定 写野内に存在する彗星、小惑星、変光星、星雲星団を自動的に調査 サポートしているカタログ一覧にある、多数のカタログや・WWWサービスの天体と

    kundari
    kundari 2010/08/17
  • AS3.0 で 3D プログラミングを1から勉強する (1) - てっく煮ブログ

    as3D の原理をあまり知らなかったので、ActionScript 3.0 で1から勉強してみた。1からなのでフレームワークは使わず、自力で実装していく。Web 上には色んな資料があってありがたいだけど、玉石混交な上に、有用なものでも一道で幅の狭いものが多い。前提知識のない自分にとっては、資料間の関連性を理解するのが大変だった。なので、なるべく簡単なところからスタートしつつ、広く浅く体験していくことを目標としてみる。まずは、四面体をワイヤーフレームで表示するところからスタートしよう。四面体を定義するまずは、3次元上の点を表現する Point3D クラスを作る。 class Point3D { public var x:Number; public var y:Number; public var z:Number; public function Point3D(_x:Number =

  • 「国の借金」意味分かって使ってる? 家計簿的発想で「国家のバランスシート」を見るなかれ:日経ビジネスオンライン

    の財務省やマスコミ、評論家、それに政治家などは、好んで「国の借金」という用語を使用する。その割に、彼らはバランスシート(貸借対照表)について全く理解していないわけだから、実際、困ったものである。 借金とは「人から借り入れた財産」を意味し、バランスシートの負債項目に計上されるべきものだ。「国の借金! 国の借金!」などと騒ぎ立てるのであれば、常識としてバランスシートについて理解していなければならないはずだが、現実はどうも違うようだ。 誰かの負債は、誰かの資産 今回は、まずは2つの「原則」をご紹介したい。 1つ目は「この世の誰も覆せない絶対原則」。資産と負債の関係についてである。 ◆原則1:誰かの負債は、誰かの資産。誰かの資産は、誰かの負債 誰かがお金を借りているのであれば、誰かが貸している。誰かが貸してくれない限り、誰もお金を借りることはできない。当たり前である。 ところが、マスコミなどで

    「国の借金」意味分かって使ってる? 家計簿的発想で「国家のバランスシート」を見るなかれ:日経ビジネスオンライン