タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (8)

  • 「前倒し」と「後ろ倒し」|NHK放送文化研究所

    Q 「前倒し」はよく耳にする表現だが、「後ろ倒し」は、放送のことばとしては、適切だろうか。 A どちらも放送で使うことがありますが、いずれも、もともとは、政治家や官僚の業界用語として使われ始めたものです。放送では、安易に使わず、ほかの表現も探る努力も必要でしょう。 <解説> 「後ろ倒し」は、まだ一部の国語辞典にしか載っていませんが、新しい言葉も掲載するデジタル辞書の『スーパー大辞林』には「俗に先送りのこと。予定を遅らせて、計画を実施すること。・・・[一部で、前倒しの反対語としていわれるようになった]」とあります。アーカイブスで過去のNHKのニュースを見てみると、以下のような使用例がありました。 「東京都の人口は、これまでの予測では4年後の2020年に減少に転じるとされていましたが、その後も人口の流入などが続くとみられることから、さらに5年、後ろ倒しとなり、2025年をピークに減少に転じるこ

    kuniharumaki
    kuniharumaki 2021/06/14
    言っちゃうなあ。正しくは先送り、と。
  • 組み体操 タワーで事故最多 - NHK 東海 NEWS WEB

    運動会で行われる組み体操の事故が相次ぐなか、子どもたちが円形になって積み上がる「タワー」という技で重大な事故が最も多く起きていることがわかりました。 専門家は「1つ間違えば命に関わるので、事故の事例にしっかり目を向けていくことが大事だ」と話しています。 名古屋大学教育学部の内田良准教授は、日スポーツ振興センターの資料をもとに、組み体操による事故を調べていて、平成25年度までの31年間に障害が残った事故の件数は88件にのぼることが分っています。 内田准教授が事故の内容を詳しく調べたところ、子どもたちが円形になって、3段以上に積み上がるタワーでの事故が最も多く26件で、次に多かったピラミッドの事故の2倍以上にのぼることが明らかになりました。 タワーは円形になって積み上がったうえで下の段から順番に立ち上がっていく大技で、事故の多くは、途中で崩れて、上の段の子どもが転落したり、下の段の子どもが下

    組み体操 タワーで事故最多 - NHK 東海 NEWS WEB
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2015/05/24
    娘の通い始めた小学校でも今年は段数を減らしたと聞いた。それでも、先生たちが総出で必死に介助しててもやっぱり危なげだし、少なくともタワーはやめればいいと思う。
  • 広がる仮想通貨"ビットコイン" NHK生活情報ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2013年12月09日 (月)広がる仮想通貨"ビットコイン" いま、インターネット上の「謎の通貨」に世界の注目が集まっています。「ビットコイン」と呼ばれる仮想通貨です。このビットコイン、もともとは、インターネット上でやりとりされるデータの一種で、それ自体にはなんの価値もありません。しかしそのビットコインが、いま、投資の対象となり価格が急騰しています。背景にあるのは、ヨーロッパの経済危機など、世界経済への信用の低下。現実の通貨よりも、仮想の通貨を選ぶ人が現れているのです。 東京・渋谷の繁華街。ここで、仮想通貨の取り引きが、行われていました。喫茶店で20代の男性がアメリカ人に現金30万円を手渡して、ビットコインを購入したいと持ちかけました。手続きは、スマートフォンでわずか1分。30万円はネットの世界の2.6ビットコインに変わりました。 ここ

    広がる仮想通貨"ビットコイン" NHK生活情報ブログ:NHK
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2013/12/10
    あとで。 / 広がる仮想通貨"ビットコイン" NHK生活情報ブログ:NHK -
  • なぜ?“磁気テープ”が復活 - NHK 特集まるごと

    データ保存の専門家 「いま、磁気テープが非常に脚光を浴びている。 復活したといってもいい状態だと思う。」 阿部 「そう、われわれの時代は、カセットテープですよ、青春の思い出と共に。 なかなか処分できないんですよ、かさばっていても。」 鈴木 「そういう方、多いと思うんですよね。 使いやすさの面でも、記録できる情報量の面でも、CDやDVDにとって代わられた磁気テープなんですが、日のメーカーが性能を飛躍的に高めた結果、今、再び記録媒体として、復活のきざしを見せています。 新しい磁気テープは、1でDVD500枚分という、大量のデータを記録できるようになっているんです。」 阿部 「なぜ今、磁気テープが注目を集めるのか、取材しました。」

    kuniharumaki
    kuniharumaki 2013/11/24
    別に廃れてもないし、復活ってすごい違和感。しかしもうLTO5まで行ってるのか。自分が使ってたLTO2,3の頃とは隔世の感あるなぁ。
  • 歌手の藤圭子さん死亡 自殺か - NHK 首都圏 NEWS WEB

    宇多田ヒカルさんの母親で「圭子の夢は夜ひらく」などの歌で知られる歌手の藤圭子さん(62)が、22日、東京・新宿区で死亡しているのがみつかりました。 関係者によりますと、飛び降り自殺とみられています。

    kuniharumaki
    kuniharumaki 2013/08/22
    えっ・・・
  • ツイッターで広がる 見えない障害バッジ|NHK生活情報ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2012年11月14日 (水)ツイッターで広がる 見えない障害バッジ 外見からは分からない病気や障害で、日常生活を送るのが困難な「見えない障害」に苦しむ人たちがいます。そうした人たちのことを知ってもらおうと作られた「見えない障害バッジ」が今、話題です。ある女性のツイッターがきっかけで、これまで孤立しがちだった「見えない障害」の当事者同士がつながり、さらに、その他の人たちにも支援の輪が広がっています。 都内に住む大野更紗さんは4年前、免疫が正常に働かなくなる自己免疫疾患を発症し、高熱や関節の痛みなどに悩まされるようになりました。原因も治療法も分からず、症状を抑えるために1日に25錠もの薬を飲んでいます。それでも症状はなかなか抑えきれません。その苦しさを2年ほど前からツイッターに投稿し、赤裸々に思いをつづっています。(https://twi

    kuniharumaki
    kuniharumaki 2012/11/15
    1年くらい前に似たようなの見て、Twitterで触れたら恐ろしいくらい返信あって怖かった。やっている中の人達と外側との温度差がすごいという印象。
  • 夫婦を壊す?! “産後クライシス” |NHK あさイチ

    専門家ゲスト:渥美由喜さん(東レ経営研究所 ダイバーシティ&ワークライフバランス研究部長)、荒木次也さん(NPO法人 ファミリーカウンセリングサービス 主任カウンセラー) ゲスト:室井佑月さん(作家)、くわばたりえさん(タレント) リポーター:松田利仁亜アナウンサー、内田明香記者(生活情報部) 家族にとって幸せなイベントである出産。しかし、昨年、ある民間の調査機関がおよそ300人に行った調査で、「出産直後からの夫への愛情が急速に下がる」という実態が明らかになりました。また、別の研究ではこの期間に生じた不仲はその後の夫婦関係に長く影響するなんてデータも。中には、長年連れ添ったにも関わらず、出産後わずか1年半で離婚に至ってしまう夫婦もいます。実は産後とは夫婦に大きな危機が訪れるタイミングなのです。 こうした問題はこれまで『育児ノイローゼ』『産後ブルー』といった言葉で主に母親たちの問題で

    kuniharumaki
    kuniharumaki 2012/09/05
    「ウンチしてるよ~」ギクリ。
  • エピソード - みみより!解説

    エネルギーの需給調整に欠かせない火力発電で石炭や天然ガスのかわりにアンモニアを燃料に使う動きが広がっています。火力発電の脱炭素に向けた取り組みを解説します。

    エピソード - みみより!解説
    kuniharumaki
    kuniharumaki 2012/08/31
    息子は初回だけ活性化ワクチンで、次から不活化ワクチンっぽい。
  • 1