タグ

ipadに関するkunimiyaのブックマーク (4)

  • 図書館による電子書籍リーダーの貸出はライセンス違反の可能性

    図書館による電子書籍リーダーの貸出は、リーダーにインストールされているソフトウェアのライセンスに違反する可能性があるとの見解が、“LibraryLaw Blog”の記事に示されています。なお、米国マサチューセッツ工科大学のルイス音楽図書館やノースカロライナ州立大学図書館が、すでにiPadの貸出サービスを行っているようです。 May a library lend e-book readers?(LibraryLaw Blog 2010/6/20付けの記事) http://blog.librarylaw.com/librarylaw/2010/06/may-a-library-lend-e-book-readers.html図書館内での電子書籍端末の貸し出し」は違法である可能性大、米法律系ブログが指摘(hon.jp 2010/6/25付けの記事) http://hon.jp/news/1.

    図書館による電子書籍リーダーの貸出はライセンス違反の可能性
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s AI startup, xAI, has raised $6 billion in a new funding round, it said today, in one of the largest deals in the red-hot nascent space, as he…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kunimiya
    kunimiya 2010/06/21
    早速HTML5の効果が!実際Flash時代より段違いに読み込みが速い / 良く読んでみたらHTML5というより単にHTML化しただけでは?
  • YouTube - iPad magic

    あなたのiPad でも、マジックを。iPhone & iPad magicレクチャーブック http://amzn.to/xUIPcq 「コミュニケーションの過去と未来」 をテーマに、iPadを使用したマジックです。 人は「伝える」ために様々な発明をしてきました。 人の歴史はコミュニケーションの歴史でもあります。 その歴史で最も古く遠くの人へものを伝える手段が、のろしです。 やがて人は文字を開発します。 その文字を紙に残し伝える手段。それが、です。 文字の次に人は空間を切り取って残そうと考えました。 それが写真です。 今では、動画や携帯、写真など、様々な伝える手段があります。 では未来には、どんなコミュニケーションが生まれるのでしょう。 たとえば、「ワープ」。 人を転送させるのは難しいですが動物ならできるようになるかもしれません。 「タイムトラベル」もできるようになるかも。

    YouTube - iPad magic
    kunimiya
    kunimiya 2010/05/29
    これはすごい
  • iPadが生み出すユーザー体験の共有 - 流転する

    まだ日では未発売のiPadですが、運良く一足先にさわることができました。 当然注目度が高いので、僕以外にも複数人がiPadに群がってました。そのときはただただiPadだけに注目していたのですが、後から考えるとこの状態ってすごいことだなあと。 複数人(たぶん10人ぐらい)がiPadを囲んでいるのに、みんなが画面を見れる。1つの画面を共有できる。iPadの動作にみんなで「お〜!」と言うことができる。これはiPhoneのように小さい画面ではできない、iPadの画面サイズだからこそできることです。 これがいかにすごいことか。 例えばみなさん、ケータイで撮った写真を友人に見せたり、あるいは見せられたりした経験があるのではないでしょうか。ケータイの画面サイズでは1人か2人ぐらいの人数でしか一度に同じ写真を見ることができません。ところがiPadぐらいの画面サイズになると、10人で一度に同じ写真を見ると

    iPadが生み出すユーザー体験の共有 - 流転する
  • 1