2016年3月14日のブックマーク (5件)

  • 4歳次男が映画館デビューしました。 - 適度に、適当に。

    兄弟そろってドラえもん好き 長男が映画館デビューしたのは昨年、1年生になってからです。 次男も同じ頃まで映画館には連れていかない予定だったのですが、今回見ようと思ったのがこれだったので。 「ぶん殴る」 「ぎったぎたの、めっためたにしてやる」 など、ジャイアン語で喧嘩するほどドラえもんが大好きな次男を置いて、長男と2人だけでは観られません。 最近は、新バージョンのスネ夫の歌まで歌っています。 「調子合わせておべんちゃら」とか 「ラジコン壊された」とか。 ただ、上映されている2時間、次男がちゃんと座っていられるのかが心配で。 家でテレビ放映されたドラえもんの映画を見ているときも、次男だけふらふら~っと立ち上がって別の遊びを始めてしまいます。 「映画館ではおしゃべりできないんだよ」 「映画が終わるまでずーっと座っているんだよ」 と、映画に行くことが決まってからは、私と長男と2人がかりで、繰り返し

    4歳次男が映画館デビューしました。 - 適度に、適当に。
    kunipi
    kunipi 2016/03/14
    映画デビュー楽しめたのですね~!「ペガやグリ達の背中に乗ってみたい!」私も同感です^^
  • 自分からのSOSのサインを知っておくこと - ここちよく流れる

    2016 - 03 - 13 自分からのSOSのサインを知っておくこと 体 体-健康と美容 思考 思考-シンプル思考 毎日穏やかに過ごすことが出来たらとっても幸せです。そのためには、幸せ感度を上げて、小さなことにはくよくよしない、を心掛けていますが、知らず知らずに体や心の疲れた蓄積していることもあり、そういう兆候には早い段階で気づき対処することは大切だなぁと思います。私も先日そんなことがありました。 台所仕事でのフィジカルなミスがサイン もともと生活全般においてうっかりミスの多い私ですが、料理中にやけどをしたり、器を割ったり、というミスは意外と少ないのです(当人比ですが)。生きている中でなによりも集中力が高まるのが私にとってはお料理だからだと思うのですが。 だからこそ、料理中のミスは何かのサイン。 これまでの傾向から、体の疲れが心の疲れに繋がり、フィジカルなミスにつながっているようです。

    自分からのSOSのサインを知っておくこと - ここちよく流れる
    kunipi
    kunipi 2016/03/14
  • 自分の短所を直すな!新しい劣等感が生まれるぞぉ、あなたの短所が生んだ長所がある - 脱貧困ブログ

    成長するって、どういうこと? こんなふうに聞かれて、あなたらどんなふうに答えますか? 「自分の短所、ダメな所をしっかり見つめて、直すために努力すること」 答え方は、いろいろあるかもしれません。が、きっとこんなふうに答えると思うんです。 でもね、この考え方は辞めたほうがいいんですよ 今日は、その理由をじっくりとご説明したいと思います。 短所と長所はコインの表と裏 理由は、簡単なんです。 あなたの短所は、あなたの長所でもあるからなんですよ あなたの短所を直すと、あなたの長所もいっしょに消えてしまいます。 たとえば、「自分はお人好しで、誰かに何かを頼まれると、当は嫌なのに断る事が出来ないんだよなぁ~」という悩みを持った人がいたとします。 その人は、はっきりとNOが言えない自分の性格を自分の短所、欠点、弱点だと思っている。 でもね、その人のはっきりとNOが言えない性格が多くの人を癒したり、救って

    自分の短所を直すな!新しい劣等感が生まれるぞぉ、あなたの短所が生んだ長所がある - 脱貧困ブログ
    kunipi
    kunipi 2016/03/14
    「あなたの短所を直すと、あなたの長所もいっしょに消えてしまいます。」←そうですねえ。ひっくるめて自分の特性や資質だととらえて、それをどうにか活かせるように生きられたらいいのかな~と思いました。
  • 自己肯定感を高めるために、自分のいいところを100個書いてみた - にしすーごと。

    私は、自分大好き人間です。(突然の告白w) 死にたい、消えたいと思う夜はほぼ毎日のようにありますが、自分を嫌いになったりはしません。 「嫌われたのかな」「何がいけなかったのかな」と思うところからはじまって、「どうすれば解決するかな」を通過し、最終的には「てか私って素材はいいんだから行動を直せばいけるっしょ」「てかめんどくせぇ(ゲス声)」にたどり着きます。 でもね、逐一ちゃんと反省はしてますよ。ええ。 でね、もう自分が好きすぎて好きすぎて、自分のいいところを100個書いちゃいました!w にしすーのいいところ100選!! 感受性豊か まっすぐ 単純 素直 純粋 向上心がある 好きなことと嫌いなことがはっきりしてる 髪がさらさら 爪のかたちがきれい 他人の悪いところに気づかない 教えてもらったことを素直に吸収できる スタイルいい くびれがある 行動力がある 人を嫌わない 幼稚園・小学校の頃、絵画

    自己肯定感を高めるために、自分のいいところを100個書いてみた - にしすーごと。
    kunipi
    kunipi 2016/03/14
    91.マックのてりたまを超きれいに食べれるwwwとってもいいところですね^_^
  • 長年使っているものを写真に撮ってみたら、自分なりの法則に気付きました。 - 仲良し夫婦の家計簿

    『トランクひとつのモノで暮らす』から、暮らしをシンプルにする20の方法 長い間使っているモノを書きだすを今日はやってみます。 黒いリュック 15年前 大学生の頃、多摩のアウトレットへ行った時に買いました。普段はあまり使いませんが、旅行の時やアウトドアの時に使います。 犬好きでもないのに、何故犬好き御用達のブランドのリュックを買ったかは謎ですw 黒い旅行バッグ 10年前 吉田カバンのもの。普段は丸めて収納しているので、クチャクチャです。 黒いブーツ 10年 何度かヒールを取り換えて履いています。 気付いた事 長く使っている服飾品は、黒ばかりということに気付きました。の中でエリサさんが 白でいいと白がいいは、だいぶ違う と書いておられますが、これは勿論黒にも置き換えられます。 今までは「無難だから黒にしよう」と消極的に選んでいた黒が、「ずっと飽きずに使いたいから黒にしよう」と積極的に選ぶ理由

    長年使っているものを写真に撮ってみたら、自分なりの法則に気付きました。 - 仲良し夫婦の家計簿
    kunipi
    kunipi 2016/03/14
    長い間使っているモノを書き出してみると、共通している法則性みたいなものが見えてくるのですね〜。