Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

スマートニュース株式会社の瀬良(@seratch) と申します。 普段は VP of Engineering として、横断的な取り組みやエンジニアリング組織の課題解決、プロジェクトのスケジュール管理などに注力していますが、元々はサーバサイドエンジニアで、今もコードレビューなどで開発に関わっています。 OSS を公開しました スマートニュースは、創業以来、サーバサイドにおいては Java や JVM 系の技術を多く使っている企業ですが、Java に関連した自社で開発したコードを OSS として公開することはあまり行なっていませんでした。 最近、groupId com.smartnews でライブラリを公開できるようにしました。今後は、コードの公開も今まで以上にやっていきたいと考えています。結果として、微力ながら技術コミュニティに何らかの貢献できれば嬉しく思います。今回、まず一つ目として、私が
システムによって全テーブルに共通したカラムが存在することがあると思います。 (楽観ロック用のバージョニングカラムや登録日、更新日、登録者名、更新者名など) JPAのEntityクラスを作成するときに全Entityに同じ変数を作るのはイヤだったので、上位クラスを作ってまとめられないかな、と思って調べてみたらその方法がありました。 上位クラスに@Entityではなく@MappedSuperclassアノテーションをつけるだけです。 これだけで、上位クラスを継承したEntityクラスで共通カラムを使用することができました。 package jp.co.test.entity; import java.io.Serializable; import java.util.Date; import javax.persistence.Column; import javax.persistence.M
EclipseやSTSでlombokを使える状態にする方法の解説です。 したがって、「lombokとは?」みたいな説明は省略します。 環境: - OS:OS X El Capitan - Eclipse:Version: Neon.1a Release (4.6.1) Step1: lombok.jar をダウンロードする 主に2種類のやり方があるかと思います。どっちでやってもOKです。 ダウンロードの方法1つ目: 以下から直接jarファイルをダウンロードする方法。 https://projectlombok.org/download ダウンロードしたjarファイルは好きな場所に置きます。 ダウンロードの方法2つ目: Maven を使ってダウンロードする方法。 pomに記述するdependency は以下に載っています。 https://projectlombok.org/setup/ma
Spring Tool Suiteには、Lombokが適用されてはいないようです。 StarterProjectでgradleに指定されているため、アノテーションは問題無いです。 しかし、Contents Assistに表示されないのは非常に困ります。 そのため、STSのLombokを有効化します。 Lombokについては以下を参考にしています。 qiita.com 下記からlombok.jarをDLします。 Project Lombok lombok.jarを起動します Specify locationから以下を指定します [STS] -> [Contents] -> [Eclipse] -> [STS.ini] STSを再起動 lombokのアノテーションを記述したクラスをimportしている箇所は、一度importを削除するなどしないと、変にキャッシュが残っているようで、メソッドがu
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く