シマンテックは6月12日、遠隔地にあるパソコンやサーバーの保守・運用を支援するソフト「Symantec pcAnywhere Access Server」を6月13日から販売すると発表した。パソコンを遠隔操作する「Symantec pcAnywhere 12.0」のオプション製品で、保守・運用サービスを行うソリューションプロバイダや、大企業のシステム部門向けのソフトだ。 pcAnywhereは、システム管理者などが遠隔地にあるサーバーやパソコンを操作して、システムの保守・運用やエンドユーザーのヘルプデスクなどに使う。Access Serverと併用すると、同時に30台のパソコンやサーバーを遠隔操作できるようになるため、多数の問い合わせを処理する必要がある大企業のヘルプデスク部門やサービス事業者の作業を効率化できる。1つのAccess Serverにつき最大500台の機器を管理可能で、利用O
![シマンテックがPC遠隔操作ソフトを保守サービス事業者向けに機能強化](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bed39b5962a5d552c95b6d796db8f55e72d32943/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fxtech.nikkei.com%2Fimages%2Fn%2Fxtech%2F2020%2Fogp_nikkeixtech_hexagon.jpg%3F20220512)