インテリジェント ウェイブは10月18日,ログを分析して不正行為を検出・防止するツール「LOGROW」を発表した。メール・サーバーやWebサーバーに残るログや,クライアントPCの操作ログなど,複数種類のログを適宜つなげて分析することで,機密情報へのアクセスや持ち出しといった不正行為を検出できる。販売開始は2007年1月31日から。価格は未定だが,1500万円程度の見込み。 LOGROWは,(1)ログ変換機能と(2)ログ分析・検出機能の二つからなる。(1)は,クライアントPCの操作ログやWebサーバーへのアクセス・ログなど,異なるフォーマットのログを収集しLOGROWの標準形式に変換する機能。2007年1月の販売開始時は,同社のクライアントPC管理ソフト「CWAT」や,WindowsやLinuxサーバーのシステム・ログ,大日本印刷を中心とする企業連合「SSFC(Shared Security
![ログをつなげて不正をあぶりだす---インテリジェント ウェイブがログ分析ツールを発表](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bed39b5962a5d552c95b6d796db8f55e72d32943/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fxtech.nikkei.com%2Fimages%2Fn%2Fxtech%2F2020%2Fogp_nikkeixtech_hexagon.jpg%3F20220512)